トップページ > 競馬 > 2008年11月06日 > p9+9OdnA0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34203100000000422512522240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
エルコンドルパサーが顕彰馬に選ばれない理由
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
☆☆☆歴代最強牝馬はウオッカで決定!!☆☆☆
天皇賞のラップタイムは異常
小室哲也逮捕
競馬やめた人いる?何で辞めたか教えて
【JC】 ジャパンカップに外国馬は必要か?

書き込みレス一覧

まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
563 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 00:01:12 ID:p9+9OdnA0
で、へブンリ-ロマンスの年の天皇賞は2分も切っていない。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
569 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 00:11:49 ID:p9+9OdnA0
第90回 1984.10.28 東京 良 15頭 ミスターシービー 1.59.3
第92回 1985.10.27 東京 良 17頭 ギャロップダイナ 1.58.7
第94回 1986.10.26 東京 良 16頭 サクラユタカオー 1.58.3
第96回 1987.11. 1 東京 重 14頭 ニッポーテイオー 1.59.7
第98回 1988.10.30 東京 良 13頭 タマモクロス 1.58.8
第100回 1989.10.29 東京 良 14頭 スーパークリーク 1.59.1
第102回 1990.10.28 東京 良 18頭 ヤエノムテキ 1.58.2
第104回 1991.10.27 東京 不良 18頭 プレクラスニー 2.03.9
第106回 1992.11. 1 東京 良 18頭 レッツゴーターキン 1.58.6
第108回 1993.10.31 東京 良 17頭 ヤマニンゼファー 1.58.9
第110回 1994.10.30 東京 良 13頭 ネーハイシーザー 1.58.6
第112回 1995.10.29 東京 良 17頭 サクラチトセオー 1.58.8
第114回 1996.10.27 東京 良 17頭 バブルガムフェロー 1.58.7
第116回 1997.10.26 東京 良 16頭 エアグルーヴ 1.59.0
第118回 1998.11. 1 東京 良 12頭 オフサイドトラップ 1.59.3
第120回 1999.10.31 東京 良 17頭 スペシャルウィーク 1.58.0
第122回 2000.10.29 東京 重 16頭 テイエムオペラオー 1.59.9
第124回 2001.10.28 東京 重 13頭 アグネスデジタル 2.02.0
第126回 2002.10.27 中山 良 18頭 シンボリクリスエス 1.58.5
第128回 2003.11. 2 東京 良 18頭 シンボリクリスエス 1.58.0
第130回 2004.10.31 東京 稍重 17頭 ゼンノロブロイ 1.58.9
第132回 2005.10.30 東京 良 18頭 ヘヴンリーロマンス 2.00.1
第134回 2006.10.29 東京 晴 良 16頭 ダイワメジャー 1.58.8
第136回 2007.10.28 東京 晴 稍重 16頭 メイショウサムソン 1.58.4
第138回 2008.11. 2 東京 晴 良 17頭 ウオッカ 1.57.2

天皇賞が2000になってから。メンバーがいながらも
へブンリ-ロマンスの年は、晴- 2.00.1。これでよくわかるw
エアグルの年も59秒ジャストであるが、前年バブルは58.7。
タイムではないけれど、タイムに出てしまうところがある。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
579 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 00:57:16 ID:p9+9OdnA0
>>573
レベルが低ければ重賞もいくらでも勝っている馬がいる。G1も取れる。
世代限定戦を除いたところで、前後の世代レベルも関係する。
年齢は3歳なら速いわけでもなければ6歳なら速い訳でもない。
B〜Fはあまり関係がないw

昔の馬は、全レースに於いて今ほどのタイムは出ないので
スーパークリークなどの昔の強い馬が勝っても
58秒台や速いタイムにはならないところあり。
改修はタイムに影響するため同条件で比較しなければならない。

2008だが、強い場合は4.5着馬との着差も出るため、タイムが速くとも2008が最強とも言えない。ペースもある。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
581 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 01:08:50 ID:p9+9OdnA0
第94回 1986.10.26 東京 良 16頭 サクラユタカオー 1.58.3
第102回 1990.10.28 東京 良 18頭 ヤエノムテキ 1.58.2

特別な馬しか出せなくて後のタイムよりは当時もずっと価値があるぐらいでも、
中距離短距離系スペシャリストのスピードある馬は、
昔でもダービーや有馬勝ち馬なんかが勝った年よりはタイムも速い。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
583 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 01:16:12 ID:p9+9OdnA0
つまり、マイルも得意な馬が上位に並ぶタイムの早い2008天皇賞は、これはこれで1つの完成形。
エアグルーヴや他の年度の天皇賞出走馬が出ても勝てるわけではない。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
584 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 01:20:32 ID:p9+9OdnA0
>>582
>時計≠レベルでは無いことが多少理解できただけでも>>569から進歩したな

笑わすな、予想も当たらないヘタクソがw
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
592 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 01:49:20 ID:p9+9OdnA0
>>587
良 18頭 キングカメハメハ 2.23.3
良 18頭 ディープインパクト 2.23.3
良 ウオッカ 2.24.5

ダービー。距離が向くハイレベルな馬が勝った年や
マイルも勝つほどスピードのある馬が勝つ年は、たとえ勝ち馬1頭だけが
強い場合でもタイムは得てして速くなる。展開はどうあれ。メンバーが揃った場合は尚更。
少なくとも、他の年度と比べてそんなに特別にタイムが遅くなる事がない。
菊花賞でもオークスでも例にもれず。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
595 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 02:36:51 ID:p9+9OdnA0
別世代の強豪も集まりその距離のスペシャリストが集まる
古馬牡馬のG1(天皇賞)とクラシックを一緒にはできない(古馬牡馬G1はタイムが特に遅くなる要素が薄い)が、
オークスのエアグルーヴは 2.29.1 と、特別に遅いw
しかしファビラスラフインの秋華賞は1..58.1で速い。
シーザリオの年もオークスはシーザリオが最後に届くかどうかぐらいに
仕掛けが遅くなって追い込むことになったせいもあって2.28.8と遅いが、
シーザリオの年の桜花賞は1.33.5で速い。この桜花賞はラインクラフトがいるせいでもあるので、
ファビラスラフインやラインクラフトみたいな快速馬がいない場合、
スローになったりスピード感がなくなって、勝ち馬が弱い相手に最後は流しても勝てるなら、
勝ちタイムは遅くなる事もある。
オークスでこんなタイムなのは、トールポピーの今年や、
エリモエクセルやシルクプリマドンナといったオークス馬が端にも棒にもかからない年で、
桜や秋華まで遅い場合だと、ほぼ世代レベルは低い。

たとえスローだろうが、中距離のスピードがある馬も出場する、
古馬のG勝ちばかりが出るからメンバーは弱くない秋天では
レベルが高ければ2分などとそんな遅くはならないが。
やはり05のへブンリ-の年は高いとは言えない。だからへブンリーが来た。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
596 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 02:43:10 ID:p9+9OdnA0
>オークスでこんなタイムなのは、トールポピーの今年や、
>エリモエクセルやシルクプリマドンナといったオークス馬が端にも棒にもかからない年で、
>桜や秋華まで遅い場合だと、ほぼ世代レベルは低い。

そして桜や秋華とガラッと連対馬が変わったりして荒れる。
勝ち馬のレベルが高くないから、あっさり負けるだけのこと。
その後もG1牝馬とは思えないぐらいに活躍しない。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
604 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 04:18:02 ID:p9+9OdnA0
エアグルーヴのオークスは、ゆったり先行して直線では軽く走って押し切るような感じだった。
オークスはスローが流行なんだが。
2着ファイトガリバーから5着まで短距離系が来ているぐらいでエアグルーヴには楽なのもあるけども、
着差以上の横綱相撲な感じだった。
エアグルーヴの2着が続いたJCはタイムも速くはないが、
あれはヨーロッパのスローな上がりだけにもなる競馬の流行というか傾向のせい。
ハイペースよりは紛れが減るし馬を潰さず済むからというので流行り始めたような感じで、
JCはああいう傾向も強くなっていった。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
605 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 04:22:03 ID:p9+9OdnA0
2着ファイトガリバーから5着まで短距離系が来ているのが、エアの年に良で2分29秒とタイムが遅くなった原因でもあるか。
2400得意なこの距離でのレベルが高い馬がたくさんいれば、このタイムにはならないだろうし。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
606 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 04:33:29 ID:p9+9OdnA0
スローになれば馬も直線以外は歩いているだけのようになって
直線短距離を走るだけで済むから短距離も来易いんだけども。
マチカネフクキタルの菊花賞みたいに。
スタミナというか、ハードなレースに耐えられない馬も来易い。
だからへブンリ-ロマンスぐらいの牝馬も来れる。
スペシャリストも多い中距離古馬G1はそれが許されないところあるが。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
607 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 05:06:01 ID:p9+9OdnA0
本来は距離をこなせないぐらいの短距離系が上位に来る位だから
東京向きで距離はいけるエアグルーヴには楽だったろ、ってこと。
ファイトガリバーはジェニュインと同じく他馬と比しての能力の高さと
3歳時の完成度だけで本来向かない距離で2着に来ているんだろうと。
そういう馬に2着をもっていかれる場合、世代レベル自体は高くない。
ファビラスとエアグルーヴだけが抜けていた。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
635 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 14:20:26 ID:p9+9OdnA0
>>608
連投になったが、じゅうぶん落ち着いておるよw むしろダラダラとw

>>607の、
距離をこなせないかというぐらいの桜花賞上位の短距離系が2400でも2着3着に来る場合、
@その短距離中距離系の馬が短距離だけでなく2400と長くなっても同世代のほかの馬には抜かれず
こなせる形になって2着にくるほど強いか、
A同世代のほかの馬が弱すぎて距離に関係なく短距離中距離が強めな馬でも2400をこなせる形になってしまって
オークスでも2着になるかのどちらか(ジェニュインはダービー2着。3着オートマチック以下、からっきし)。

@の場合、世代のレベルが高くても、その短距離馬がその中でも傑出していて強いだけで、
世代レベルは高かったりする。

Aの場合、世代レベルが低い(少なくともクラシック出走馬の)。

しかし、ファイトガリバーはあの時点ではマイルぐらいならまあまあ強かった。
後にまるっきしダメになる馬はいるからね。
桜花賞では田原がインをついて上手く乗ったからファイトガリバーが勝ったように言われたが(桜は馬連が万馬券)、
あの時点で他馬より強かったのに隠れていただけ。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
636 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 14:23:39 ID:p9+9OdnA0
ファインモーションは、有馬のときに同世代のクリスエスを差し置き一番人気になったが、
クリスエスが当時2千の神戸新聞杯で1.59.1、ファインモーションの秋華賞が1.58.1で、
(秋華で58ジャストはかなり速い。ローズは2.00.1。
ローズは牝馬トライアル2千だから、2分ジャストなら速いほう。
ヒシアマゾンの年なんかでほぼ2分フラット)
クリスエスと2千を走ればどうかだが、有馬のファインモーションはないな〜という話をしていたな。
ただ、ファインモーションは、あの当時は一応強かった。

ファインモーションの父は、外国では長距離系の血になることもあるデインヒルだが、
日本では2000をレコードの1.57.5で走ったゼネラリストや、
ツクバシンフォニーやエアエミネムという、好調時に2000ぐらいで連勝しまくるものの
あとは走らなくなったりする血統で、好調時のその時だけは本当に強いw
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
644 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 14:54:10 ID:p9+9OdnA0
>日本では2000をレコードの1.57.5で走ったゼネラリストや、

タイムは平坦ローカルやコーナーのない直線1000mなら出るし、
ペース(前半スローなら特に出にくい)次第ではどうやっても出ないし、
馬場が荒れているか・堅く乾燥しているか、良と重では当然違ってくるなど、
もちろん同一時期のレースなら比較しやすい部分はあるにしても、
タイムはある部分ではそんなに意味がないこともあるが、
まあ、レベルが高い年は出る、強い馬(強さといってもスピードある馬の場合は特に)の場合は出る、
メンバーが揃えば出る、距離が向くハイレベル馬が好調な状態で揃えば出る、という傾向はあるけども。

>>639
そういうことだね、シロウトボーイw
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
645 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 14:55:56 ID:p9+9OdnA0
644の>引用部は、

ゼネラリストが2000でG1を取れるほどの馬じゃないがレコードは出す、ってやつねw
エルコンドルパサーが顕彰馬に選ばれない理由
540 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 15:24:28 ID:p9+9OdnA0
日本でも負けないぐらいで走って3歳で古馬とも勝負になって
外国G1でもほぼ連対ぐらいに走る場合(日本馬が外国へ行った場合の初戦は休養明けみたいになる)、
外国へ行ったらアウェー条件の違いでコロッと勝てない馬よりは、よっぽど強いんだがw

顕彰馬の基準は知らないが、その顕彰馬にしても良かったろうと思うね。
クラシックディスタンスのサンクルーを勝って、
凱旋門も斤量差さえなければ・ホームでさえあれば勝っていたろ、ってぐらいだし。
2頭が3着以下を引きちぎっているし。

グラスに「やっぱり」って感じで宝塚&有馬を連敗し、
レコードになったとはいえ天皇賞でステイゴールドと鼻差接戦
(メンバーは強くない)をしているスペが、エル&グラ&スペの間の力関係で
スペがべべにはなっても一番とはならないね。
ダービーもこの2頭がいればとれたかどうか
(JCで同年齢のエルに負けているし、とれなかったろ)となるわけで。
あの時は年度代表馬やらといった評価が割れやすかったろうなw
最強であることとG1タイトル数は違うし。
ただ、G1タイトルも取っていない日本G1を走っていない馬にそんな表彰はできないし。
エルコンドルパサーが顕彰馬に選ばれない理由
551 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 15:34:26 ID:p9+9OdnA0
早くに引退しないで翌年走ってJCや有馬や天皇賞をダントツぐらいで勝ちまくっていれば、
誰も文句なく顕彰馬とやらにしたろうけども。
優秀な産駒を出さなければ、早くに引退しても馬としては損ばっかだね。
金(種付け料、シンジケート)という人間の損得は別として。
3歳馬が凱旋門を勝って引退とか、ラムタラみたいにヨーロッパは
ファンがいないビジネス競馬的に引退はやすぎで、
エルコンはちょっとそのニオイがするからダメなんだろ。
勝ち逃げな感じもするし。
まだまだ最強牝馬はエアグルーヴな件
650 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 16:23:19 ID:p9+9OdnA0
グルーヴの秋天は、最後に2頭だけが抜けて馬体をあわせて走り、
バブルを競り落としたというかねじ伏せたって感じで強い感じがしたぞ。
スピードではなくて、体力や底力で勝てる男勝りって感じ。
それまでの女傑はヒシアマゾンだったんだけどね。

あの頃は中距離以上の古牡馬GTで牝馬が勝つことは考えにくく、
スイープやへブンリ-が勝つなんてありえないってぐらいだったし、
インパクトもあって余計に強い感じがあるのもあるだろうがな。

今のダイワとウォッカが古馬男馬GTホースもいる中でも勝つ位だが、
オークス馬や桜花賞馬のような他の今の牝馬クラシックタイトルホース
がそこまで強くなったというのでなし、今の他の牝馬も昔の馬も弱く見えてしまってかわいそうなところもあるがw
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 16:54:57 ID:p9+9OdnA0
ウォッカは後ろから来ているが、最後の3頭に対しては古馬の壁に当たった的に去年は止まってるね。
追い抜きそうじゃなかったという。

あの3頭は、ダービー馬で春天も勝つ長距離のスタミナもある欧州パワフル系のオペラハウス産駒のサムソンと、
香港だろうがドバイだろうが勝ち負けするぐらいでプライドに迫ったパワーもあるムーンと、
有馬2着でいつも2〜3着と安定していて長距離海外GTのメルボルンCでも惜しい2着のポップロックだから、
古馬牡馬らしいパワーの壁・迫力の壁みたいになったんだろう。

ムーンはいない(どっちにしても距離の向き不向きもあって連覇はできないが)、
サムソンは調子がわからない、ポップロックはもう以前と違う、ってところだが、
ウォッカが古馬牡馬に対してこの距離でどういう感じのレースになるかだね。
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 17:10:13 ID:p9+9OdnA0
3歳牝馬で古馬牡馬GT常連級に着差がないあそこまで来るんだから、
ウォッカはやっぱ向いていて強いんだな、とは思ったけども。
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
273 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 17:27:16 ID:p9+9OdnA0
去年のあの辺りの古馬3頭が来る場合はスローっぽい場合によくああなりそうなパターンだったが。
それと、サムソンやポップロックは切れない&突き抜けないパワフルスタミナ押し切り系にもなるが。
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
276 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 17:44:41 ID:p9+9OdnA0
そういえば、ポップロックの父はファビラスラフインが惜しい2着で走ったJCで4着している、
凱旋門賞馬のエリシオだねw
スピードではない欧州系で、日本では末が甘いw
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
282 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 17:56:46 ID:p9+9OdnA0
>>279
何が?w 見ているが、あんまりおぼえていないんだ。
凱旋門賞馬はJCでは負ける前提で見ているしw
ファビラスとシングスピールの1.2着は印象に残っているが。

「スピードではない欧州系で、日本では末が甘いw」というのは、
凱旋門賞馬などの欧州系全般が日本で走った場合の感じのことね。
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
283 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 17:58:29 ID:p9+9OdnA0
↑ついでに、産駒の特徴、ってやつね。
11/30 第28回ジャパンカップ(GI) part2
284 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 18:29:53 ID:p9+9OdnA0
エリシオはスウェインとかピルサドとかシングスピールとか
オスカーシンドラーとか、JCに来ていたキングジョージのペンタイアとかと走っていて、
スウェイン世代のあたりはレベルが高かったはず。
日本のメンバーがダンスパートナーとか2400でのバブル(2番人気)とか、
そんなでもないということもあって、一番人気に。

エリシオの父はサドラーズウェルズの全弟のフェアリーキングだし、
フェアリーキングはJC勝ちのファルブラヴも出しているから、サドラーよりもスピード向きなんだね。

で、エリシオはJCに来た凱旋門賞馬の中でもあるかな、という感じのほうだったけども。
ただ、凱旋門賞馬は、トニービンみたいにイタリアで走っているとかの、
英仏系じゃないほうが日本で走るだろうと見るけども。
☆☆☆歴代最強牝馬はウオッカで決定!!☆☆☆
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 19:41:09 ID:p9+9OdnA0
エリザベス女王杯のときの、「ベガはベガでもホクトベガ!!」は笑ったw

牝馬2冠のベガが3冠を取るかという状態で、
ホクトベガ、ノースフライト、ベガ(1着、2、3)となって大波乱だったし。
天皇賞のラップタイムは異常
654 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 19:53:37 ID:p9+9OdnA0
>>615
スズカはキチガイ逃げで一頭で独走する生粋の逃げ馬で
バクシンオーもコレに準ずって感じの逃げ馬で距離が短いから持つ部分もあって、
ダイワはハイペース先行をやっているような感じで、
それが逃げになるだけな感じだからね。当然最後のバテかたは違うけども。
小室哲也逮捕
209 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 20:06:10 ID:p9+9OdnA0
マヤノトップガンの京都新聞杯と神戸新聞杯は先行と差しを両方やる試し乗り。
菊花賞に向けて実験していた。トップガンは勝つと思った。63倍ぐらいついた。
そのまま有馬も47倍だっかの馬連も取った。

ファイトガリバーは田原が桜でインをついてやってくれると思った。
万馬券を取った。

天皇賞ではトップガンが、マベサン&ローレルに勝つために脚をためて一気に伸びてレコードタイム勝ち。

田原は元祖天才・平成のタマサブロー(だったか?)で、思い切ったことやるしな。
田原は好きな騎手だった。クスリに手を出してしまったが。
ありゃまこりゃ馬なんて漫画の原作もやっていたな。
小室哲也逮捕
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 20:12:47 ID:p9+9OdnA0
田原は過去のレースビデオもたくさん見るぐらい研究熱心なんだそうで、賢そうだったしな。
その分、いろんなことに興味を持って手を出していたようだが、クスリにもw 
音楽(バンド)なんかのほうが好きな感性っぽいところがあったせいもあるが。
法学部みたいな賢そうな感じじゃなくて、芸術家の、下手したらアホそうなほうになるというか。
小室哲也逮捕
212 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 20:15:04 ID:p9+9OdnA0
>>210
後出し的中なんじゃなくて、実際に先に予想して的中しまくってるんだよw
学生時に何百万も稼いでいる&GTを片っ端から連勝していたからw

田原は面白かったけどね。
小室哲也逮捕
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 20:24:49 ID:p9+9OdnA0
オレが馬券を取ったことで彼はオレに貢献しているわけであるから、馬券も関係はあるんだw
小室哲也逮捕
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 20:30:47 ID:p9+9OdnA0
ブライアンズタイムのトップガンと、桜のファイトガリバー(オークスではグルーヴの2着)は、
力があったわけで、「馬7割・人3割」というぐらいだし、実際はほとんど馬の力どおりに来るから、
乗りミスをしなければ、上手く乗ればちょっと勝てそうもない馬にも勝つことがある、ってぐらいで、
騎手で馬券は買わないが、一応、信用・安心(が違う)というのはあるね。
競馬やめた人いる?何で辞めたか教えて
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 21:27:32 ID:p9+9OdnA0
競馬はやめてないが馬券や検討をやめることはあるな。
大学受験時等資格試験時等なんかは完全にやめてしまうし。
遊んでいて受かるレベルやそれだけの暇があるなら競馬もやっていてもいいが、
そういうわけにはいかない時もあるし。

だからといっても毎年少なくともGTを見てはいるけども。
だから、一時休止(重賞・GTだけ見るだけ見る、ちゃんと予想もしない)という感じかな。

昔とった杵柄的に、予想(のやり方、ちょっと見るだけで読める)というのは通用はするが、
条件戦とかG3とかを見ていないで突然かけると情報不足になりがちで、
(データ数字に頼るようになる、特徴も含め名前も知らない馬ばかり)、
勘が鈍ったように外しやすくはなるが。
でも、ギャンブル病や競馬ヲタクファンのようではないため、
いつでも辞められるけども。
競馬やめた人いる?何で辞めたか教えて
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 21:36:35 ID:p9+9OdnA0
熱しやすく冷めやすいのはブーマーの特徴だし、
馬券の勝ち(儲け)に熱を入れすぎるのは破滅者直行だから、
プラプラと休止も入れながら「長く程ほどに」が一番いいんでしょw
【JC】 ジャパンカップに外国馬は必要か?
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 22:40:47 ID:p9+9OdnA0
>>89
あったね。単なる知名度(お披露目にて名を売る)のか、
それとも勝つつもりで走らせてスピードを証明するのか、なんて話に。
日本馬主が買って最後に競争馬としても一走日本で走らせて、という感じだったか。

日本が金があって高値で外国馬をどんどん買っていた時代は、JCに来易いなんてあったろう。
マル外が強くて、種牡馬も「内国産じゃ勝てない」って時代から、
サンデー以降の今は、タキオンなんかのようにサンデー産駒種牡馬(内国産)でやっていこうという方向だし、
バブル時代じゃないから外国馬もそんなに買いあさらないだろう。
むしろサンデー産駒など内国産なんかを外国へ出して売りたいってぐらいの方向だろうし。
昔はフジヤマケンザンなんかが走っていた香港に馬が集まってJCに外国馬が集まらないとか、
ドバイWCも準重賞だったのに世界最高賞金で外国名馬が出るようになって格が上がってきたとか、
香港なんかへ行ってしまうというのもあるね。
昔からJCといった日本の秋のGTは、凱旋門やBCなんかと近くて全部走ればキツイ、
「じゃあ出場レースのどれを削るか」になりがちってのは言われていたけども。

「物見遊山のお祭りで招待されているだけで来ていて、本気じゃないから負ける」というのは、
的はずれなところはあると思ったけども(英ダービー馬や凱旋門賞馬が勝てない言い訳)。
【JC】 ジャパンカップに外国馬は必要か?
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 22:54:58 ID:p9+9OdnA0
外国も、日本で高く売れるならちょっとJCを走らせるか
(宣伝&知名度アップ、日本向きなスピードを見せようか)
というところはあったんじゃないかな。
トニービンは凱旋門賞馬とはいえ、イタリアあたりを走っている馬で、
血統もいいという感じではなく、
他の凱旋門賞馬よりも評価が低くて欧米では高くは売れなかった〜
だから日本に種馬として来た(日本では高く買ってくれる)、
JCも走った、というところがあったろうし。
サンデーなんかも血統的に走らないかも?〜
アメリカでは実績ほどの人気はない、だから日本へ、と、
少しそういうところがあるしね。
【JC】 ジャパンカップに外国馬は必要か?
144 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 23:39:30 ID:p9+9OdnA0
そういえば、エルコンドルが凱旋門を走った年は、
リベンジでか、JCにそのメンバーがこぞってきていたようなw
ザルカヴァあたりがくればウォッカとダイワが燃えてダイワも出る気になったかもw

ディラントーマスが検疫で引っかかって出れなかったのは去年か。

JCに凱旋門やBCターフの馬は1頭欲しいところだが。
それに次ぐキングジョージや英ダービー馬、連対馬とかね。
【JC】 ジャパンカップに外国馬は必要か?
157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/11/06(木) 23:52:26 ID:p9+9OdnA0
キンカメやエルコンと同じキングマンボ産駒のアルカセット(レコード)は向いていたんだろうな。
2着ハーツはJCの時点で本格化していたんだろう。
そしてハーツが年上だからもあるが、ディープを下し、ドバイなど外国へいっても走る強い馬に。
ダービーがキンカメの2着とはいえ、後方からの競馬しかできず展開に左右され
成績もムラがあるような、ホント、展開がハマッてもG2でさえ来る訳じゃない
アテにならない弱い馬でしかなかったが。

まあ、日本の堅い速い馬場は、馬の故障や疲弊がありそうで、
外国(とくに英仏)からしたら避けたくもなるのかも。

ファルブラヴの時の連対馬のサラファンは、たしかリアファンで、
この馬は日本で走るヘイローやロベルトのヘイルトゥリーズンの系統だから、
日本では走りそうだから、まあね、馬券は取ったけどもw
たしかフサイチの関房のおっちゃんが買いとったかなんかじゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。