トップページ > 競馬 > 2008年10月10日 > dDZBr3eK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数112211200000031924117110000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 116

書き込みレス一覧

<<前へ
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
819 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 15:48:53 ID:dDZBr3eK0
モンジューの戦跡を見てみましょう。
シンダー的なラビットを用いる意味を見出せません。

時計勝負を避けるためのラビットと考えるのが当然。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
822 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:02:08 ID:dDZBr3eK0
同じジンギスカン出してレースした愛ダービーのタイム見ると遅くない気もするけどさあ、
ガリレオはやや重で27秒台で勝ってるんだよねえ。だから毎年がスローすぎるだけって話。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
823 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:03:34 ID:dDZBr3eK0
>>821

推定するしか無いじゃん、俺もソース見つけられないから。
だけど状況証拠と言うものがあってだな。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:07:09 ID:dDZBr3eK0
>>824
何かこの人もうなんというかw
モンジューはスロ専って当時皆言ってたがなあ。
この人リアルタイムで見てない気がする。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
827 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:10:43 ID:dDZBr3eK0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212756032

hiroshi_bossさん

モンジューははっきり言ってスピードはないです。
そのためレースの際にはいつもラビットを使ってスローな展開にし、
時計勝負にならないようにうまく調整していました。
典型的なのが2000年のフォア賞で
確か同じ日に同じロンシャン競馬場2400Mで行われたニエル賞、ヴェルメイユ賞よりも
信じられないくらい遅いタイムで快勝しています。

ただ、1999年の凱旋門賞が良馬場だったとしても
ラビットのジンギスカンがスローな展開にする可能性が高いので
斤量差も考えるとやはりモンジューが勝つと思います。
エルコンが思い切って大逃げをして速い展開になれば話は別ですが・・・・



こういうのが普通の見解だと思ってた。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
830 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:14:35 ID:dDZBr3eK0
>>828
だから最終的にハナに立つことをしなかった。

一回気合入れて先頭に立った後ペース落とせば理想的だったが、
エルと蛯名に引く気が無くそれが難しいので止めた。それだけの話だろ。都合よく解釈しすぎ。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
831 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:14:56 ID:dDZBr3eK0
>>828
反論できないんですね。わかります。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
835 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:20:02 ID:dDZBr3eK0
>>833
偽グラ基地乙

>>832

凱旋門までノエルの戦跡を見てハイペース演出するメリットは何なのか教えてください。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
836 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:22:18 ID:dDZBr3eK0
>>834
エルはハイではないだろ。

それはおいといてスロー逃げに持ち込むには一旦ハナに立たないといけないわけで、
押さえ込むには一旦ペース上げてハナに立った後ペースを落とすHつ用があるという点で
ハイのペースメーカーより難易度が高い。

エルに引く気が見られそうもなかった、付き合えばさらにペース上がるとみて
ラビット断念。これだけの話。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
838 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:25:45 ID:dDZBr3eK0
>>837
ハイじゃないよ。
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
839 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:27:48 ID:dDZBr3eK0
スローに落とせないのならハイよりミドルがまし。

こういう判断したとは思いませんか?
また今年もエルを越える日本馬は現れなかった
842 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/10/10(金) 16:29:55 ID:dDZBr3eK0
何秒?例年は?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。