トップページ > 競馬 > 2008年10月02日 > Me64TUGiO

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/2616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000001000110000000000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
お 前 ら の 初 恋 の 牝 馬 は ?
中長距離馬のスプリンターズS出走を待ち望むスレ
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】

書き込みレス一覧

お 前 ら の 初 恋 の 牝 馬 は ?
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 00:23:58 ID:Me64TUGiO
イットーだね。現役時代は悲運だったけど。最強牝馬やと思ってるよ。
中長距離馬のスプリンターズS出走を待ち望むスレ
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 00:33:19 ID:Me64TUGiO
>>24 確かに古馬になって短距離特別に出てあっさり勝ったね。
中長距離馬のスプリンターズS出走を待ち望むスレ
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 00:40:26 ID:Me64TUGiO
トウメイはマイルの女王と呼ばれてた。けど秋天3200、有馬2500と連勝した。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 00:46:13 ID:Me64TUGiO
>>3 そりゃこの年が最強世代でしょ。大将格タニノチカラは20世紀最強馬と言われてるし。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 00:56:47 ID:Me64TUGiO
72年世代は、他にも名馬がいっぱいいたよね。悲劇のハマノパレード、ハクホウショウ。
2頭ともタケデンバードにやられたな。
宝塚勝ったナオキもいたね。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 07:55:11 ID:Me64TUGiO
>>20  昔の宝塚記念は今より、揃ってたんじゃないかな。
まあ年によるけどね。特に、TTGのときは、出走馬全頭が今で言うG1馬やった。
トーショウボーイ(皐、宝、有)
テンポイント(天、有)
グリーングラス(菊、天、有)
ホクトボーイ(天)
アイフル(天)
クライムカイザー(ダービー)
6頭立て、今こんなレースがあったらすごいよな。俺はテンポイント応援してたよな。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 11:59:27 ID:Me64TUGiO
>>25 当時、グラスの春は1.2.4着、で別に調子は落としてたわけじゃないよ。
逆に、本間に強いんやって思ったくらいやった。
またホクトボーイは関西では強いって言われてたし、げんに、トーショーボーイ、グリーングラスに勝って天皇賞馬になった。
アイフル、カイザーはこのメンバーに入ったら、まああんなもんかな。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 12:04:43 ID:Me64TUGiO
>>29 そりゃ言い過ぎやで。やっぱり有馬に準ずるレースやったで。
目黒は年二回やってたからな。
安田記念は、ハンデ戦で関西では注目するようなレースじゃなかった。
ハクホウショウが使ってびっくりしたよ。
【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 23:20:21 ID:Me64TUGiO
>>42 ヤマブキオーと言えば、中京、平場オープンのイメージだね。
2000までの馬やったね。だから宝塚は出てもきつかったやろね。

【懐古厨】最強世代ってどの世代なの番外編【昭和】
51 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/10/02(木) 23:32:20 ID:Me64TUGiO
>>47 確かに、40年代は関西馬は負けてなかったと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。