トップページ > 競馬 > 2008年09月21日 > QB7nrrzJ0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/4177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000970000021010000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
915
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
9/21 第62回セントライト記念(JpnU) Part2

書き込みレス一覧

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
688 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/21(日) 05:41:27 ID:QB7nrrzJ0
今手元にあるコメントと調教の印象を整理してみた。参考にしていただければと思う

01 リノーンリーズン
◆鈴木伸師
ブック  「8月末に帰厩し、先週からピッチを上げ、思いのほかいい感じに仕上がった。
     福島で勝ったが、2200メートルの方が競馬はしやすい。とはいえ、オープン馬に混じっての競馬。どこまで通じるか」
馬三郎..「手応えに余裕があった追い切りは及第点以上の内容。メンバーが強化するので何とも言えないが、期待はあります」
サンスポ 「長い距離は向いている。道悪は得意なので、雨が降るのは歓迎」
◆寺島助手
ゲンダイ...「帰厩して日が浅い点がどうかですが、ケイコの動き自体はいいですよ。
     背中や腰の感じも春先より良くなっています。ただ、さすがにメンバーが揃ってますからねえ。
     雨でも降ってくれるようならいいんですが」
【調教】
ブック  [△]いい汗をかいて毛ヅヤの良さが目立つ。5ハロンで0秒6追走。
        一杯の相手に軽く仕掛けただけの余裕ある手応え。頭の高い走法だが、実にキビキビした動きを見せる
馬三郎..[○]一杯に追われる併走馬を尻目に、楽な手応えで並入。目下の出来は充実
スポニチ [ 7]ややメリハリに欠ける動き。スタミナは感じるが…
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
689 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/21(日) 05:42:20 ID:QB7nrrzJ0
02 キングスエンブレム
◆石坂師
ブック  「2週続けて武豊騎手が跨って追い切ったが、動きに好感触を得てくれたようだ。
     体つきにも春からの成長が窺える。緒戦からいい内容のレースを期待したいね」
馬三郎..「順調に乗り込めているし、どんな走りを見せてくれるか楽しみ」
◆松原助手
ブック  「重目感のない仕上がり。時計のかかる馬場になっても問題ないと思うし、いい位置で流れに乗れれば」
ゲンダイ...「欲を言えばもう少しだけピリッとしてほしいけど、仕上がりはいいよ。
     馬も大人びてきて、ケイコをつけた豊さんも『休養前より良くなってる』と。
     春クラシックには出られなかったので、秋は大舞台に進みたいな」
◆武豊騎手
ニッカン.  「いい動きだった。レース間隔はあいているが、態勢は整っている。楽しみと不安の両方」
サンスポ 「先週よりいい感じだったし、レースは開いたけど態勢は整っている。
     ただ、キャリアも浅いし雨も未知数だからね。楽しみと不安、両方ある」
【調教】
ブック  [△]今週も武豊騎手が騎乗。追い出されるとスッと併走相手を突き放して数字以上にシャープな動き。
        馬体もキチッと仕上がっている
馬三郎..[○]豪快なフットワークで併走馬を子供扱い。グンとパワーアップした
スポニチ [ 7]まずまず態勢は整った印象もやはりレース勘は心配
ニッカン.  僚馬と併せて3馬身先着した。久々も態勢は万全

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
691 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:42:44 ID:QB7nrrzJ0
03 ネオスピリッツ
◆藤沢和師
ブック  「前走は昇級戦だったし、古馬相手だったことを考えると内容は悪くない。
     以前よりも競馬に幅が出ているのは好材料。今のデキならここに入っても楽しみ」
サンスポ 「時計は4ハロン53秒くらい。落ち着きがあれり精神面の成長が見られる」
◆葛西助手
ブック  「美浦に戻ってからも順調そのもの。前で競馬できるし、この具合なら楽しみ」
馬三郎..「コンスタントに使われているので、状態面に不安はない。夏場に力をつけてきたから、重賞に入っても楽しみ」
ゲンダイ...「追い切りはしまい重点。ラスト1Fの反応は鋭かったよ。この前はスローにはまって、まんまと逃げられてしまったけど、
     あの速い上がりに対応して2着したのは立派。自分のリズムで行ければ」
【調教】
ブック  [△]内から先着を果たした。毛ヅヤが良く、馬体もフックラしている。動きもキビキビ
馬三郎..[○]最後まで力強い脚さばきで、気合乗りも上々。輸送の疲れは皆無
スポニチ [ 7]動きは平行線というところ。前々の競馬でどこまで

04 ナリタダイコク
◆加藤敬師
ブック  「夏場は1走だけにとどめ、秋競馬に備えて栗東で調整。重目残りはなく、良馬場でやれれば力は出せると思っているんだが」
馬三郎..「この中間は心配していた夏負けもなく順調そのもの。能力的に差はないと思っているし、何とか権利を取りたいね」
ニッカン.  「いつも通りいい動き。夏負けするかと思ったが順調にきた。道悪より良馬場の方がいい」
サンスポ 「終いの動きは良かった。心配した夏負けもせず順調だし、相手なりに走ってくれるから」
◆高野厩務員
ゲンダイ...「この前は気持ち仕掛けが遅かったかな。ま、以前は遊ぶ面があったけど、そこらはだいぶマシになってきた。
     中間はここを目標に乗り込んで、力を出せる状態。哲っちゃんも中山入りを即決。頑張ってほしいね」
【調教】
ブック  [△]今週もステッキを入れて手一杯に。この馬らしい脚捌きで上々の伸び。充実した馬体で毛ヅヤもピカピカ。引き続き好気配
馬三郎..[○]馬体の充実ぶりが目立ち、動きも実にパワフル。好気配を維持している
スポニチ [ 7]動きは悪くないがこのメンバーに入るとパンチ不足
ニッカン.  坂路でいっぱいに追われた。変わらず好調キープ

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
692 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:43:20 ID:QB7nrrzJ0
05 コンベンション
◆和田師
ブック  「先週の木曜に戻ったばかりでも、牧場で順調に乗り込んで体はキッチリできています。
     馬体増はほぼ成長分でしょう。気性面も随分と大人になりましたし、今のデキならここでもヒケは取らないはず」
馬三郎..「勝ち上がった時が必ずしも満足のいく状態ではなかっただけに、能力の高さは感じる。仕上がりに不安はないですよ」
◆三浦助手
ゲンダイ...「いい夏休みになったみたいで、以前より落ち着きが出てきたね。休み前のレースも直線で突き放す、なかなか強い勝ちっぷり。
     今回は相手が強くなるけど、うまく立ち回ってくればチャンスはあるかもよ」
サンスポ 「追い切りの動きはひと息だったが、前走のようなレースで何とか権利を獲ってほしい」
【調教】
ブック  [△]坂路の外目を単走。馬体には余裕が感じられるし、フラついていたが、伸びは上々
馬三郎..[△]休み明けで、追い切り本数は不足気味。いいころと比べると物足りない
スポニチ [ 7]素直な走りには好感を持てるがパワーはいまひとつ

06 ダイワワイルドボア
◆上原師
ブック  「今週は鞍上を背に鋭い反応。使いつつ素軽さが出てきたね。1頭になるとフワッとするようなところが課題だけど、
     3歳馬同士ならそれほど差はないと思う。なんとか菊花賞の権利を取りたいね」
馬三郎..「前走時は動きも反応もちょっとモタモタした感じだったけど、前走を使われて素軽さが増した。上積みは十分です」
ゲンダイ...「休み明けを2度たたいて素軽さが出てきたし、デキはピークに近い。
     この前、1頭になって気を抜いたように、気性に若さは残るけど、スタミナだけはあるからね。何とか権利を取りたい」
◆飯田助手
ブック  「今朝の気配や毛ヅヤは良かった。ベストは左回りだけど、流れに乗れれば」
◆北村宏騎手
サンスポ 「けいこはいい動きだった。好調をキープしていると思う」
【調教】
ブック  [△]道中スムーズに折り合って追走。巨体を持て余すところなく、落鉄しながらも自らハミを取って一気に突き放してくる
馬三郎..[○]体全体を使ったフットワークで、ラストも上々の伸び脚。出来は良
スポニチ [ 8]大きなストライドでスタミナ十分の動き。好戦可能

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
694 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:44:00 ID:QB7nrrzJ0
07 ダイバーシティ
◆小西師
ブック  「大きく成長した感じはないけど、使って減っていた馬体は戻っている。
     折り合いの不安はないから距離延長は心配していない。ただ、素質はここでも通用するが、キャリアが浅く良くなるのは先かも」
馬三郎..「休養前と変わった様子はないが、ここまで予定通りに調整できている。相手は強くなるけど、大きな差はない」
ニッカン.  「若駒にして精神面がしっかりしていて落ち着きがある。それに瞬発力も非凡だ。注文をつければもう少し馬体面での成長が欲しい」
サンスポ 「減った体はもとに戻ってるし、久々の不安はまったくない」
◆佐藤助手
ブック  「減っていた馬体も回復したし、いい感じになった。この馬の力は出せる」
◆藤原厩務員
ゲンダイ...「ケイコ、もう少ししまいの切れがほしかったなあ。ただ、万全とまでは言えないが、走れる態勢は整ってるよ。
     完成は先だとしても、素質は高いし、この点に期待。ここでいい競馬ができれば、今後が楽しみになるからね」
【調教】
ブック  [△]減っていた馬体が戻って逞しく見せるようになった。
        左前を掻き込む走法。気合をつけての反応は平凡だが、攻めより実戦タイプ
馬三郎..[△]ややラストは要したが、動き自体はパワフル。体もだいぶ絞れてきた
スポニチ [ 7]回転の良い走りだが後肢が小さく見える。成長途上

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
695 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:44:25 ID:QB7nrrzJ0
08 フジヤマラムセス
◆加藤征師
ブック  「前走は予想以上に強い勝ち方。時計も1000万クラスよりも速かったからね。
     この比較から3歳戦なら十分にやれるはず。今週はビシビシ追っていて気配もいい」
馬三郎..「重賞挑戦だが、古馬相手に完勝だった前走から同世代ならば、そう差はないと思う。鉄砲も利くので楽しみ」
ゲンダイ...「中間に短期放牧を挟んで、ここを使うのは予定通り。うん、きっちり仕上がってるよ。
     この前はレースぶりも時計も優秀なもの。3歳同士ならオープンでも通用すると思ってる」
サンスポ 「ゴール前までしっかり追っていい感じ。前走の内容なら重賞でも通用するはず」
【調教】
ブック  [△]3頭併せの真ん中で一杯に追う。勝ったあと少し楽をさせたようで馬体は余裕残し。このひと追いでどこまで絞れてくるか
馬三郎..[○]キビキビとしたフットワークで、軽快な動きを披露。状態良好
スポニチ [ 7]長い距離が合いそうな走法だが瞬発力に欠ける印象

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
697 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:45:21 ID:QB7nrrzJ0
09 ロードニュースター
◆浅見師
サンスポ 「使っているから馬なりで感触を確かめる程度。状態はいい」
◆浅見助手
ブック  「放牧明け。先もあるので幾分余裕を持たせた仕上がりだが、力は出せるから大丈夫。
     いいモノは持っているが、このままでは菊花賞に出走できるかどうか。何とか権利を取りたいが…」
馬三郎..「前回は輸送を考慮した調整で少し馬体に余裕があった。今度はきっちりやって仕上がりがいいし、体も絞れている」
ニッカン.  「予定より速くなったが、変わらずいい動き。前走は太め残りだったが絞れていると思う」
◆鳴海助手
ブック  「強さと脆さが同居していて、アテにできないが、力さえ出し切れれば、見劣らないと思う」
◆川上助手
ゲンダイ...「この前は札幌から函館に輸送してプラス16キロ。体に余裕がありましたね。放牧を挟んでるけど、
     月曜にビシッとやり、木曜には馬なりで好時計をマーク。おそらく今度は480キロ前後。ええ、前走以上の走りを期待します」
【調教】
ブック  [△]15日に一杯やり、18日は馬なりでサッと。それでも5ハロンの時計は水準以上。
        腹袋が大きく、まだ太く見えるが、素軽くなっている
馬三郎..[○]月曜、木曜と鋭い動きを連発。活気があり、かなり具合はよさそう
スポニチ [ 7]しっかりと追えたのは好感。臨戦態勢は整っている
ニッカン.  Dウッドコースで単走。馬なりで上々の動き披露

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
698 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:46:15 ID:QB7nrrzJ0
10 アイティトップ
◆矢野照師
ブック  「外傷性鼻出血の後は、リズムを崩してしまった。
     今回はまだ体に余裕があるし、攻め駆けしないタイプにしても、動きが物足りない。完調には一歩手前かな」
馬三郎..「もともと調教駆けしない馬だが、馬体に余裕があり完調手前との印象。能力的には引けを取らないので地力に期待」
サンスポ 「少し不満の残る追い切りだった。もう少しピリッとしてほしい」
◆竹内助手
ゲンダイ...「ここ2週の併せ馬で気が入れば、と思ってましたが、正直、もうちょいかなあ。
     いい時のガチンとハミを取るところまではないんで、今回はチークを着用です。
     体は500キロ前後、息遣いも悪くないですけどねえ」
◆小室厩務員
ブック  「今朝の坂路での気合は悪くなかったですよ。仕上がりはいいので、走る気を出してくれるかどうかだけ」
【調教】
ブック  [△]前に行く併せ馬を追走し、外に併せて一杯に追ってくる。馬体の方はひと回り成長。
        パワフルな動きに見えたが、内の2頭は手応え楽。馬体、動きともやや重い
馬三郎..[△]いざ追い出されてからの反応が物足りない。馬体に太め感はないが…
スポニチ [ 7]パワーは十分だが走りにいまひとつメリハリがない

>>696やっぱ新聞によって差が出ますよねw
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
699 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 05:46:40 ID:QB7nrrzJ0
11 キングオブカルト
◆池江寿師
ブック  「小回りで荒れ馬場、距離も少し不足していた前々走でも健闘。良馬場で2200メートルだった前走は快勝でした。今の中山の馬場は、この馬の脚質に合うと思いますから」
     「短期間で体がひと回り成長。軽い馬場向きで道悪が残らなければいいね。先行して渋太さを生かせれば、重賞でも」
ニッカン.  「夏も使ってきた馬だが、馬体にたくましさが出てきている。10キロぐらいは増えている」
サンスポ 「使いつつ体が増えている晩成型で、前走より10キロほどプラス。筋肉量が増えパワーアップ。菊花賞にはぜひとも出したい」
◆吉村助手
馬三郎..「相手がそろっていた前走が好内容。使いつつ体が増えて、ボリューム感も出てきた。この相手でも楽しみです」
ゲンダイ...「小回り福島から広々とした新潟に替わり、きっちり結果を出してくれましたね。使いつつ集中力も増してます。
     中間はいつも通り短期放牧。引き続き状態もいいですよ。この賞金のままでは本番微妙なとこ。何とか権利を」
◆川合助手
サンスポ 「抜群の伸び。追い出すと馬体が沈んで、ゆっくり行っているときとはフォームが全然違う。
     新潟で勝った時と同じ。後ろから馬が来ると抜かせず加速する」
【調教】
ブック  [△]しっかり伸びて11秒台の切れを見せる。以前のソラを使う面はなくなったようだ。
        馬体の張りも目立っており、とにかく元気一杯
馬三郎..[○]テンにゆったり行ったとはいえ、ラストの伸び脚は迫力満点
スポニチ [ 7]しまい重点も上々の伸び。この馬なりに状態はいい
ニッカン.  直線気合をつけられるとスッと反応。1馬身先着

9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
708 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:02:21 ID:QB7nrrzJ0
12 フサイチアソート
◆岩戸師
ブック  「16日の計量で458キロ。レース後の回復が早く、今回もとてもいい体つきで、落ち着きも十分。
     中山でも外回りなら大丈夫。3歳馬同士なら楽しみですよ」
     「使い減りしなくて、フックラとした馬体だよ。デキは前走よりずっといい。今回は期待している」
馬三郎..「距離は少し長いかもしれないが、外回りコースは魅力。具合は良く、体も前走くらいで出られそう。3歳馬同士なら」
ゲンダイ...「春先は体が減ってたけど、今回は回復が早かったね。追い切りの反応も良かったし具合は絶好調。
     中山は実績がないけど、外回りなら3コーナーから惰性をつけて上がっていけるからいいと思う。
     1回使ってるアドバンテージもあるからね」
サンスポ 「前走後の回復が早く、ここを使う。3歳馬同士なら差はない」
【調教】
ブック  [△]使ったあとの回復が早く、フックラ見せている。5ハロンで1秒3ほど追走。
        頭の高い走法ながら、自らハミを取ってバネのあるフットワークで内から抜け出してくる
馬三郎..[○]持ったままの手応えでラストはスパッとはじけた。馬体も維持している
スポニチ [ 8]前向きな走りでラストの反応も上々。確実に上向き
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
709 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:02:57 ID:QB7nrrzJ0
13 ドットコム
◆戸田師
ブック  「福島の後は暑くなりかけたのでリフレッシュ放牧。その効果で腰がしっかりしていい感じで立て直せた。
     まだ粗削りだが、距離はOKで能力的にもヒケを取らない」
馬三郎..「腰に張りが出て、休む前よりいい雰囲気。集中力の持続にまだ課題が残るけど、能力は通用するので期待はあるよ」
◆斉藤助手
ゲンダイ...「トモに張りが増し、体のバランスはグッと良くなった。状態面はいいんで、あとは気持ちの問題だけ。
     集中力が持続しないから、ここ2週は鞍上にその点を考慮して乗ってもらったんだ。その効果がレースに出ればいいんだけど」
サンスポ 「早めに抜け出して気を抜かせない調教をした。だいぶ前向きさは出てきている」
【調教】
ブック  [△]レースが開いて馬体が太いせいもあるが、道中は押っつけながらの追走。
        馬なりの相手に対し、一杯に追って0秒3の先着。生ズルくて追わせるタイプとはいえ動きは重い
馬三郎..[△]最後はフワフワしていたが、うまく首を使えており動きは悪くない
スポニチ [ 7]追い出されてからの反応がもうひとつ。上位は疑問

14 シルクマンハッタン
◆境助手
ブック  「前走は渋った馬場も味方したが、先行しての渋太さを発揮してくれた。
     気性が成長して落ち着きが出たし、力もつけている。一線級相手にどこまでやれるか楽しみ」
馬三郎..「前走を勝った後はここを目標に調整してきた。今週のケイコの動きも良く状態面に不安はないから、ここで力試しを」
サンスポ 「一戦ごとに力をつけている。ここでどれだけやれるか楽しみ」
◆加山厩務員
ゲンダイ...「ようやく実が入り、やっとここまで来たんだもの、出られて良かったよ。
     前走の反動もなく、デキは前走時以上。以前より落ち着きが出たのもいいし、見せ場は作ってきてほしいね」
【調教】
ブック  [△]首差し、胸前に汗が白く光っている。体全体を使った柔らかい身のこなし。
        動きは軽快だが、トモの蹴りなどは非力な印象
馬三郎..[◎]攻め動くタイプとはいえ、仕掛けられてからの反応は抜群。好調キープ
スポニチ [ 7]豊富なスタミナを感じさせる走法も切れ味がひと息
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
710 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:04:55 ID:QB7nrrzJ0
15 ノットアローン
◆橋口師
ブック  「前回は勝ち馬と4キロの斤量差。その分の負けだろう。順調に秋を迎えることができたし、
     ジョッキーを乗せた今週の稽古も動いたからね。2200メートルで折り合いがスムーズにつくかを見てみたいね」
     「稽古の動きを見ても体調は良好。何とかいい馬場で走らせてやりたいですね」
◆馬三郎..「「前走後は放牧。馬体や精神面はそれほど変わってないがケイコは最後も踏ん張った。現時点では90点の出来かな」
ニッカン.  「この馬なりの動きだった。雨が降っても大丈夫だし、自分のペースで気分良く走らせれば」
サンスポ 「今の中山は前に行った方が有利。今まで先行していい成績をあげているし、それは武器になるね」
◆櫨山助手
ゲンダイ...「この放牧で馬はえらく良くなったな。春はゴトゴトしたりしたけど、今はしっかりしてる。
     そんな状況でもソコソコの成績は残していた。先週は重賞勝ち(セントウルS)とウチの厩舎は調子もいいし、楽しみにしているよ」
【調教】
ブック  [△]今週は大きく先着したが、休養前に比べると動きはまだ物足りない。息遣いも今ひとつ。
        太目感はないものの、完調手前の印象
馬三郎..[△]相変わらず頭は高いが併走馬を突き放す好内容。力は出せる仕上げ
スポニチ [ 8]しまいは掛かったが動き自体は良好。上位争い可能
ニッカン.  僚馬と併走して4馬身先着した。まずまずの動き
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
711 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:05:42 ID:QB7nrrzJ0
16 マイネルチャールズ
◆稲葉師
ブック  「札幌記念後はミニ放牧を挟んでここへ。今週は予定より速い時計を出したが、反応は良く、余裕を感じる動き。
     いい意味でピリピリした面も出てきた。上積みは感じるし、今回は同世代同士。ここで古馬と戦ってきた強みを生かしたいね」
◆伊藤助手
馬三郎..「前走時で仕上がっていたので上積みは薄いが、好調はキープ。今回は得意の中山だし3歳馬同士なら巻き返せる」
ゲンダイ...「ケイコに乗った松岡は春シーズンと同じ感触を掴んでくれてます。確かに、動きを見ていても乗り役との呼吸がピッタリだったし。
     中山はいわばホームコース。同級生同士なら、正直、負けられないところです」
◆高杉助手
ブック  「今朝も気合乗りは文句なし。状態に問題はないので、3歳馬同士なら巻き返さないとね」
◆松岡騎手
サンスポ 「いい意味でうるささが出て、春のいい頃の雰囲気に戻った。3歳馬同士なら負けられない」
【調教】
ブック  [△]札幌戦のあとミニ放牧。馬体の張りは上々。
        ムキになることなく折り合って直線もスムーズに左手前に替え、ゴーサインを出しての反応良く、リズミカルなフットワーク
馬三郎..[◎]沈み込むようなフットワークで、ラストもシャープな伸び。気配上昇
スポニチ [10]伸びのあるフットワークで気配上々。上積みは十分
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
712 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:06:22 ID:QB7nrrzJ0
17 クリスタルウイング
◆藤沢和師
ブック  「夏場は休養に充てて、ここ目標に乗り込んだ。ダービーは押せ押せできて結果的に疲れがあった。
     減った馬体は戻っているし、是非、菊花賞の権利を取りたい」
◆葛西助手
ブック  「今朝の坂路でも気配は良かった。体もできている。ただ、大トビだから道悪が残るとマイナスだけど」
馬三郎..「減っていた体が戻り、ひと回り成長していい雰囲気で帰厩した。今後を占う重要な一戦だけに、好レースを期待」
ゲンダイ...「春は心身ともに子供っぽさが残ってたけど、それでも、ダービーではそう差のない6着。
     ひと夏越してだいぶ成長したんで、ここは楽しみだね。乗った印象もだいぶしっかりしてきた。体も増えて出せると思うよ」
◆内田博騎手
サンスポ 「大きなフットワークで力強い。久々でもキッチリ仕上がっている」
【調教】
ブック  [△]3頭併せの内からビッシリと追われて追走先着。馬体が成長しているし、大きなストライドで力強いフットワーク。力は出せる
馬三郎..[○]ゴーサインが出ると、併走馬2頭を一気に突き放す。動きもパワフル
スポニチ [ 7]やや力強さに欠けるし反応もひと息。決め手不足か
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
715 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:11:18 ID:QB7nrrzJ0
18 タケミカヅチ
◆大江原師
ブック  「ダービーの敗因は距離的なものだろう。久々だが、態勢は整っているので今週はサッと。
     中山では皐月賞で2着と実績があるし、距離が短縮されるのはプラス。今回のレース内容を見て、これからの方向性を決めたい」
     「今朝の坂路でも気合は十分だったし、キッチリ仕上げた。馬場さえ回復してくれれば勝負になる」
馬三郎..「入厩してから順調さを欠いたりしたが、先週ビッシリ追って態勢は整いつつある。ここでどんな競馬をしてくれるか」
◆村山厩務員
ゲンダイ...「ケイコはあのくらいで十分。先週、坂路で(4F)49秒1を出しているからね。帰厩当初は暑さがこたえていたけど、
     涼しくなって気配が良くなってきた。中山は得意だし、上位争いを期待しているよ」
◆柴田善騎手
サンスポ 「先週に比べて動きは素軽くなっている。今回の結果次第で今後の方向性が決まるだろう」
【調教】
ブック  [△]シャドーロールを着用しての追い切り。先週ビッシリとやって好時計を出しているので今週は軽く。ピッチ走法で回転の速い走り
馬三郎..[◎]集中力満点の走りで、もたれる面もだいぶ解消されてきた。態勢万全
スポニチ [ 9]走りのリズムが非常に良い。スタミナも感じられる

>>703 とはいえ真実に近いのはやっぱり現場の声かなとも思ったり
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
718 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 06:22:45 ID:QB7nrrzJ0
>>717
見づらくてごめんなモバイラー
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
915 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 12:33:43 ID:QB7nrrzJ0
>>688 △道悪得意より雨がハンデにならないかのニュアンス。
>>689 △武豊頼み。本人は「期待と不安半々」で保険かけた臭い。
>>691 ▲確かな成長と期待感が見える。押えておきたい。
>>691 ▲4着が厳しい夏に耐えた結果か。
>>692 △もう少し叩いてくさい。うまく立ち回ればの展開頼み。
>>692 ▲反応の鋭さが光るがベストが左回りというのは考慮しときたい。
>>694 △いい競馬ができればいいよな的なムード。
>>695 ▲余程前走が予想外と見えて。変身した予感。
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
916 :915[sage]:2008/09/21(日) 12:34:26 ID:QB7nrrzJ0
>>697 △コメントも強さと脆さが同居した内容。
>>698 …ネガティブしか見当たらない。
>>699 ▲重割引でも広々コースでしまいの伸び脚に期待感。
>>708 △距離が長いけど回復しちゃったから使っときますかムード。本気ではない。
>>709 △飽き性な性格が追い切りにも出てるから。
>>709 ▲力試しだが天候が後押しムード。穴。
>>710 ▲前残り有望も仕上がりは最低限。過信しないどく。
>>711 ○揃ってフットワークを並べてるということは良化歴然の印。
>>712 △大きなストライド、大きなフットワーク。明らかに道悪が堪えるタイプ。
>>715 △方向性とは聞こえはいいが要は2200はセーフかアウトか判ってない。故に先生はやらかす。
⇒マイネル複。馬連マイネルから▲。これがコメントから推測した俺の結論です。
9/21第62回ラジオ日本賞セントライト記念(JpnII)2
987 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/21(日) 13:27:41 ID:QB7nrrzJ0
>>984
うん。可能性は高い。
9/21 第62回セントライト記念(JpnU) Part2
493 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/09/21(日) 15:55:41 ID:QB7nrrzJ0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221823824/915-916
何とかとれた・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。