トップページ > 競馬 > 2008年09月17日 > wxqtNQ0o0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002200000022114000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ナリタブライアンこそ史上最強場
史上最悪の世代って何年世代なの8
【最強】サイレンススズカの妥当な評価は?【過大】

書き込みレス一覧

ナリタブライアンこそ史上最強場
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 07:04:08 ID:wxqtNQ0o0
93、94世代あたりは、日本競馬史上空前の豊作が続いた時代。

93年はビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン、サクラチトセオー
ネーハイシーザー、ガレオン、マイシンザン、マーベラスクラウン、ロイスアンドロイス
ステージチャンプ、ハギノリアルキング。牝馬でノースフライト、ホクトベガ
ベガ、スターバレリーナ

94年はナリタブライアン、サクラローレル、エアダブリン、ナムラコクオー
スターマン、オフサイドトラップ、外国産だがヒシアマゾン

その前の世代から残っていたライスシャワー、アイルトンシンボリなど。

アイルトンやマーベラス、ロイスあたりでGTクラス。マーベラスはJC勝っ
てるけれどね。

史上最悪の世代って何年世代なの8
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 07:52:24 ID:wxqtNQ0o0
91とか96は前後のレベルが高いから低く見える。最近はずっと低い傾向が続い
ているから、最近の中での低いところと比べれば、91とか96は高いよ。
【最強】サイレンススズカの妥当な評価は?【過大】
628 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 08:21:13 ID:wxqtNQ0o0
>>595
>もし0,6秒だと、98年の「2分1秒2」と、07年の「1分59秒2」のタイム差が2秒、
クラス差で0.6秒加算(実は短距離の標準差だが)して馬場差は2000mで2.6秒

まあ、だいたいその前後(どちらかと言えばやや小さい可能性が高い)だろう
ね。

こういった比較には誤差が付き物だから、コンマ数秒なんて細かいところは比
べられないけれど、スズカとローゼンはかなり差が大きいから、まあ。

理解していない人に絡まれたり、横から水掛け論みたいに言われたりしたよう
だけど、きちんと理解している人もいるから大丈夫。
【最強】サイレンススズカの妥当な評価は?【過大】
631 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 08:26:53 ID:wxqtNQ0o0
>>626

>>624は溜め逃げが非効率だとは言っていない。最初から溜めているのな
らそれでいい。

スズカの宝塚は、最初から飛ばしてエネルギー使ってリード使ったのに
そのリードを終盤で一旦全部無くしてしまっているから非効率だという
こと。

ナリタブライアンこそ史上最強場
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 15:38:06 ID:wxqtNQ0o0
>>188
いえいえ、俺はむしろSS期以降に競馬を見始めて、SS以降のレベルが高い
とずっと思ってきたけれど、色々調べたりして、そうじゃないと考えを改めた
人間だよ。
ナリタブライアンこそ史上最強場
192 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 15:55:29 ID:wxqtNQ0o0
>>188
それから、古馬混合GTとかも、レベルの高い時代なら高い時代、低い時代な
ら低い時代で、決まった数のものを分け合うのだから、離れた時代のレベル比
較の材料にはならない。
ナリタブライアンこそ史上最強場
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 16:01:22 ID:wxqtNQ0o0
SS期以降に競馬を始めた人間は、社台が発信して、クソマスコミが広めている

「SS以降にレベルが上がった」
「それ以前とは血統レベルが違う」
「今もレベルは上がり続けている」

なんて情報の中で育つから、そう思い込んでしまうもの仕方ない。
そこから自力で抜け出すのは大変なことだよ。

それと、マスコミの罪と言えば、レースを分析するデータ(材料)も、それに
基づく分析もろくなものを示せないということもある。「専門家」と言われる
ような人間がそれだから、ファンの分析力も一向に向上しない。
ナリタブライアンこそ史上最強場
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 16:21:47 ID:wxqtNQ0o0
>>200
岡部さんてウイニング競馬に出たとき「強さで言えばルドルフよりハヤヒデ」
って言ったって聞いたんだけど、本当かな?
ナリタブライアンこそ史上最強場
206 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 17:00:43 ID:wxqtNQ0o0
サラブレッド 生産頭数 輸入種牡馬数 輸入繁殖牝馬数       
89年 8646 27 210
90年 9255 24 203
91年 9968 22 186
92年 10309 20 136

01年 8763 9 129
02年 8689 12 89
03年 8507 9 114
04年 8233 3 111
05年 7951 3 123

輸入馬頭数、生産頭数ともに、バブル期の影響を大きく受けた90年代前半の生
産時期に向けて増加し、近年のそれをも大きく上回っている。この輸入された
馬の中に、SS、BT、TBも含まれている。繁殖牝馬も、それより前の時代を
勝ち抜いたダイナカールのような馬たちに加え、輸入された良血馬もいた。

大牧場だけでなく、零細牧場にも資金が流入し、そういった牧場が何百も集ま
ることによって、強豪を生産する期待値も大きくなっていた。
そうして競争が激しかった時代のレベルが高いのは道理。

それに比べ、現在の馬産は危機的な状況と言われているよ。隆盛しているのは
社台のような大牧場のみ。
ナリタブライアンこそ史上最強場
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 18:38:38 ID:wxqtNQ0o0
>>213
そうだよ。
だから、近年は生産頭数が少ないのみならず、零細が疲弊しているから一層レ
ベルが下がっているって言っているでしょ。

少数で見ればバラつきは出るけれど、数千から1万、それを数年という多数で
見れば、かなり平均化されバラつきは少なくなるよ。生産力が違えば、生産力
の高い方が、上位に選抜されてくる馬のレベルは高くなる。

ナリタブライアンこそ史上最強場
216 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 19:03:33 ID:wxqtNQ0o0
SS期に入ってのレベルの変化を知るためには、その境界となる数世代の比較をすることは非常に重要。
95秋天
サクラチトセオー 
ジェニュイン    ハナ
アイルトンシンボリ 1/2
トーヨーリファール クビ
チトセオーがあの競馬で、SSのクラシックホースを破っている。のみならず、
ここの3、4着馬が僅差に来ていることも注目すべき点。

96有馬
マヤノトップガン
タイキブリザード  2
サクラチトセオー  1/2
トップガンの逃げが嵌ったレースだが、その中で追い込んだチトセオーの走りは評価すべき
もの。トップガンに匹敵するとは言わないが、そう差はない。


ナリタブライアンこそ史上最強場
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 19:04:50 ID:wxqtNQ0o0
96宝塚
マヤノトップガン
サンデーブランチ 1、1/2
ダンスパートナー   クビ
ヒシナタリー     ハナ
フジヤマケンザン 2、1/2
それまでずっとGV〜GUクラスだったケンザンが、GTでは菊花賞以来と言える好走。
この前走の金鯱賞の勝利と合わせ評価すべき結果。

97春天
マヤノトップガン  
サクラローレル   1、1/4
マーベラスサンデー  1/2
ステージチャンプ    4
10ヶ月振りのステーチャンプが地味に突っ込んできている。これは大したものだよ。

チトセオーも、アイルトンもステージチャンプも、ブライアンやハヤヒデがいたとき
には全く勝負にならなかった馬。そういった馬が(チトセオーは違うが)高齢になったり
長期の休み明けでかなりのところまで来ているということは、その世代のレベルが
高かったことの証拠になるだろう。
もちろん、96、97年の王者は、サクラローレルだった訳だし。

ナリタブライアンこそ史上最強場
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 19:17:22 ID:wxqtNQ0o0
海外での結果なら、フジヤマケンザンが香港で勝っている。
もちろん、当時の香港は現在よりは落ちるだろうけれど、ケンザンは当時日本
でGTクラスだった訳ではないから。つまり、バルクやシャドウゲイトがシン
ガポールに行って勝つのと同レベルのことは当時から起こっていた。

ダンスパートナーのヴェルメイユ賞。
http://jp.youtube.com/watch?v=3iHQ9R2GAa8

前が詰まって非常にもったいないレースだった。しかし、最後の脚色を見れば
能力的には通用していることが分かる。前哨戦の走りが評価され1番人気に支
持されたことも含め、能力的な評価なら近年のハーツクライやアドマイヤムー
ンの遠征の内容になんら引けを取るものではない。

先の投稿に書いたように、トップ同士の比較でもそれに次ぐグループに入る馬
での比較でも、SS期に入ってレベルが上がったとは見られない。ダンスパー
トナーは、それ以前のノースフライトやイクノディクタスのような馬を凌駕し
ていたから海外で通用した訳ではないのだ。

ナリタブライアンこそ史上最強場
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/09/17(水) 19:43:21 ID:wxqtNQ0o0
>>220
読解力がないのですか?

書き直して上げましょう。

先の投稿に書いたように、トップ同士の比較でもそれに次ぐグループに入る馬
での比較でも、SS期に入ってレベルが上がったとは見られない。ダンスパー
トナーは(SS産駒だが、国内での世代比較からして)、ノースフライトやイ
クノディクタスのような馬を凌駕していたから海外で通用した訳ではないと考
えられるのだ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。