トップページ > 競馬 > 2007年07月13日 > h7SRBWYZ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト田中勝春を生温かく見守るスレ32
★YOKOTEN(横山典) Part74★
■     藤沢逝ってよし!     Part87
専用ブラウザ導入者専用 POGスレ 07-08 Part28
柏木集保 保護観察日記・34
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ150敗目
【枠連】7/15 第7回 アイビスSD(GIII)【5-8】
次の人がその馬についてどう思ってるか35
スペシャルウィーク産駒応援スレ75
IDにJRAが出たらネ申 その7

書き込みレス一覧

IDにJRAが出たらネ申 その7
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2007/07/13(金) 19:56:43 ID:h7SRBWYZ0
おりゃ
専用ブラウザ導入者専用 POGスレ 07-08 Part28
351 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:02:16 ID:h7SRBWYZ0
サラブレ見たらウォータクティクスのデビュー戦決まってたのに放牧か
ベストプロジェクトもフレグモーネで延期
■     藤沢逝ってよし!     Part87
690 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:05:42 ID:h7SRBWYZ0
最強の法則見たら函館で海苔騎乗の時は敗戦処理扱いと書いてあってワロス
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ150敗目
447 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:06:35 ID:h7SRBWYZ0
>>436
新潟芝2000で2番人気以下の時は全く馬券に絡まないって書いてあったな
田中勝春を生温かく見守るスレ32
748 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:08:47 ID:h7SRBWYZ0
新潟開催が始まるが芝2000では過去【0-1-2-16】となぜか苦手
柏木集保 保護観察日記・34
600 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:09:42 ID:h7SRBWYZ0
サラブレ読んだが上半期の古馬MVPはアドマイヤムーン、古馬ベストレースは天皇賞・春
特に天皇賞・春のレートの低さには批判的
スペシャルウィーク産駒応援スレ75
979 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:14:51 ID:h7SRBWYZ0
メジロドーベルが父スペの牝駒を無事に4/14に出産してたのね
次の人がその馬についてどう思ってるか35
929 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2007/07/13(金) 20:15:57 ID:h7SRBWYZ0
長距離

↓ニホンピロニール
★YOKOTEN(横山典) Part74★
794 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:23:11 ID:h7SRBWYZ0
田原はアンカツには手厳しいな
柏木集保 保護観察日記・34
601 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:25:01 ID:h7SRBWYZ0
柏木集保これで納得!! 〜武で10戦10連対ジョイフル〜

新潟に移ると、関西馬の遠征が一気に増える。昨年の夏の2開催では全192レース中、関西馬が「51勝」もしている。
小倉へ行くより新潟に来る方が、高速道路の関係もあって、ずっと便利だとされる。
まして今年は、福永祐一騎手(30)がいつもの小倉ではなく、主に新潟で乗る予定がある。関西馬の取捨はいつもの年以上に重要だ。
アイビスSDのジョイフルハートは、芝は4歳夏の札幌で1戦1勝のみ。1200m1分9秒2の持ち時計は平凡に見えるが、
タフな洋芝の札幌で開催後半の9月だったから目立たないだけ。少しも遅くはない。
スピードに乗った2F目からのラップは10秒8、10秒9、11秒1。この道中の3F記録「32秒8」は、札幌では破格。
昨年8月、第1回の芝1200m重賞「キーンランドC」が行われ、タイレコードの1分8秒4が記録されたが、その時の道中3F記録を上回っている。
父サクラバクシンオーのあふれるスピード能力は説明の必要もないが、母方もアメリカの名牝系。
母マイワイルドフラワーは、芦毛の快速種牡馬として知られるコジーン(ローブデコルテ、アドマイヤコジーンなどの父)の母の異父妹になる。
武豊騎手と【8-2-0-0】のジョイフルハートを軽視する手はない。
                            (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
【枠連】7/15 第7回 アイビスSD(GIII)【5-8】
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/07/13(金) 20:25:57 ID:h7SRBWYZ0
柏木集保これで納得!! 〜武で10戦10連対ジョイフル〜

新潟に移ると、関西馬の遠征が一気に増える。昨年の夏の2開催では全192レース中、関西馬が「51勝」もしている。
小倉へ行くより新潟に来る方が、高速道路の関係もあって、ずっと便利だとされる。
まして今年は、福永祐一騎手(30)がいつもの小倉ではなく、主に新潟で乗る予定がある。関西馬の取捨はいつもの年以上に重要だ。
アイビスSDのジョイフルハートは、芝は4歳夏の札幌で1戦1勝のみ。1200m1分9秒2の持ち時計は平凡に見えるが、
タフな洋芝の札幌で開催後半の9月だったから目立たないだけ。少しも遅くはない。
スピードに乗った2F目からのラップは10秒8、10秒9、11秒1。この道中の3F記録「32秒8」は、札幌では破格。
昨年8月、第1回の芝1200m重賞「キーンランドC」が行われ、タイレコードの1分8秒4が記録されたが、その時の道中3F記録を上回っている。
父サクラバクシンオーのあふれるスピード能力は説明の必要もないが、母方もアメリカの名牝系。
母マイワイルドフラワーは、芦毛の快速種牡馬として知られるコジーン(ローブデコルテ、アドマイヤコジーンなどの父)の母の異父妹になる。
武豊騎手と【8-2-0-0】のジョイフルハートを軽視する手はない。
                            (日刊競馬編集長、テレビ解説者)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。