トップページ > 競馬 > 2007年04月21日 > BRNcG/Wy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000056700018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウンコマン ◆zRMZeyPuLs シンザン以降のダービー馬をランク分けするスレ
98年○外と00年○外はどっちが凄かったのか
【】 アドマイヤムーンは史上最強の中距離馬 【】
ジャンポケ以外の新種牡馬引退しろwww
タップダンスシチーとは何だったのか!?
★★★ 最強世代決定戦 ★★★
第二回 信用できるコテハン杯 〜春〜
3歳時点の完成度で地上最強馬はだれだぜ?
【長距離王】過去18頭の春天優勝馬が対戦したら
今更聞けない!競馬初心者質問スレ part4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

シンザン以降のダービー馬をランク分けするスレ
77 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs []:2007/04/21(土) 18:30:51 ID:BRNcG/Wy0
>>70
>>66のSランクは必要条件ではなく、必要十分条件でした。
よってトウカイテイオーをSランクに格付けしました。

>>75
Bランクがスカスカになりかねないんですよ、そこをいじると。
その2頭をCランクに落とすと、ヒカルイマイ、アイネスフウジンも
古馬実績がない点で評価落ちなんで、一緒に落とさなきゃいけない。
サニーブライアン1頭だけ落とす分には違和感は無いんですが。
ジャンポケ以外の新種牡馬引退しろwww
15 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 18:32:52 ID:BRNcG/Wy0
>>12
それ、タヤスツヨシだろ。
国内ならアッパレアッパレじゃね?
似たようなダートの長距離馬だから混同し易いとは思うが。
今更聞けない!競馬初心者質問スレ part4
373 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 18:36:25 ID:BRNcG/Wy0
税金なんて取らないでしょ。
爆笑問題の田中からでも取らないと思う。
そんな事で取っちゃってたら、一攫千金夢見てる人間が
馬券を買わなくなるし、結果として無視してた方が
国に回る銭は多い気がするよ。
タップダンスシチーとは何だったのか!?
209 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 18:41:24 ID:BRNcG/Wy0
>>204
シングスピールとピルサドスキーの差が大き過ぎるな。
この2頭はほぼ実力は一緒。
アルカセットはこのメンツの中じゃ相当見劣りするべ。

3歳時点の完成度で地上最強馬はだれだぜ?
275 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 18:43:52 ID:BRNcG/Wy0
>>274
んだな。
皐月賞にしても菊花賞にしても「普通に」負けたし。
98年○外と00年○外はどっちが凄かったのか
111 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:01:29 ID:BRNcG/Wy0
>>91
まぁ、アベイドロンシャン賞もジュライCも
欧州のスプリント路線じゃ確かに権威の高いGTではあるんだが。

路線が細かく分かれ過ぎてて、マイルを勝てる馬はマイル路線のみで走って回ってこず、
結局そこからの負け残り組や、リステッドレースのハンデ戦、
あるいは条件戦からの参戦が多数のGT、そんなのが5ヶ月間に英仏で5つもある上に
モーリスドギース賞、フォレ賞もあり、6FのGTの数日前に5FのGUがある・・・。

数は多くても実力の無い馬が多くのレースになるのよ。
そんな中で日本でも屈指のスプリンターが行けば、適正さえあればGTで勝ち負けして当然というか。

>>88への俺のレスがやや言葉足らずだった部分を誤解してるんだと思うが、
「なんであの馬が国内G1勝てなかったのか未だに不思議」の部分のみへのレスなのよ。
とりあえず、アグネスワールドが強いのは俺も同意すっけど、不思議って程でもない。
【長距離王】過去18頭の春天優勝馬が対戦したら
858 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:07:03 ID:BRNcG/Wy0
ローレル太なら消し、ノリなら買いだな。
ウイポVSダビスタ
29 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:12:56 ID:BRNcG/Wy0
>>17
友人が持ってたの借りた。
画面が切り替わる際のブラックアウトが長くてテンポが悪い、
自分で調教してもちっとも勝てないのに、CPUに任すと
屈腱炎で故障発生した状態で65kgとか背負っても勝つわで意味不明だった。
俺がやった中ではこれがプロ野球89と並んで史上最低のゲームだな。
シンザン以降のダービー馬をランク分けするスレ
79 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:17:38 ID:BRNcG/Wy0
>>78
ダイナガリバーがSクラスに入ってくるのは
明らかな違和感を感じますので。
3歳時点の完成度で地上最強馬はだれだぜ?
283 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:20:36 ID:BRNcG/Wy0
>>276
出遅れの大外ぶん回しが無くても
タキオンには敵わなかったでしょ。
ウイポVSダビスタ
32 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 19:22:16 ID:BRNcG/Wy0
>>31
遅くともダビスタアドバンス辺りで気付くべきだ。
早い奴は99出た時に気付いたろ。
ワゴンで1000円以下でゴロゴロ売られてた。
第二回 信用できるコテハン杯 〜春〜
429 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:04:47 ID:BRNcG/Wy0
福島牝馬Sは外れ。
ま、血統に惹かれちゃったんだし、外れたもんはしょうがない。

京都11R アンタレスS
複勝3番 7000円
単勝3番 3000円

東京11R フローラS
ワイド11-12 2000円
複勝11番  8000円
3歳時点の完成度で地上最強馬はだれだぜ?
286 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:07:53 ID:BRNcG/Wy0
>>285
んだな。
ちょっと書き方が誤解され易い書き方したわ。
とりこぼしという形での負けではなく、
そのレース単体で見て、力そのもので敵わなかった馬が居た、
という書き方の方がしっくり来るかな。
98年○外と00年○外はどっちが凄かったのか
113 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:16:20 ID:BRNcG/Wy0
>>112
サイレントウィットネスはそもそも欧州で走ってないのに
なんで欧州では用無しと断言できるのか教えて下さい。
【】 アドマイヤムーンは史上最強の中距離馬 【】
201 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:28:40 ID:BRNcG/Wy0
>>200
チャゲアスか。
98年○外と00年○外はどっちが凄かったのか
115 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:29:59 ID:BRNcG/Wy0
>>114
了解しました。
98年○外と00年○外はどっちが凄かったのか
118 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:41:59 ID:BRNcG/Wy0
>>116
会議なんかで特に強い意見の無い人に
無理に意見を出すように言っても
相手も自分も不愉快なだけですし、
建設的でもありませんからね。
それと一緒です。
★★★ 最強世代決定戦 ★★★
412 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/04/21(土) 20:46:10 ID:BRNcG/Wy0
過去10年限定なのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。