トップページ > 競馬 > 2007年03月20日 > kfVlSmc70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001101351220016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウンコマン ◆zRMZeyPuLs
名無しさん@実況で競馬板アウト
繁殖牝馬の質が同じなら一番優秀な種牡馬は何か?
伝説の名馬ディープインパクトをマターリ語るスレ
短距離はつまらん
ダービージョッキーOBたちが一レース限りの復帰!
フサイチホウオーに勝てる現役馬っているの?
過去18年の春天勝ち馬が高松宮記念で激突したら
今年の高松宮記念にバクシンオーが出たら楽勝
今年の阪神大賞典が凱旋門賞みたいだった件
今更聞けない!競馬初心者質問スレ part3
マック・テイオー・ビワ>>>エル・グラ・スペ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

マック・テイオー・ビワ>>>エル・グラ・スペ
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 13:35:59 ID:kfVlSmc70
種牡馬としてはテイオー・マックはあれすぎて
伝説の名馬ディープインパクトをマターリ語るスレ
741 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 14:04:25 ID:kfVlSmc70
ディープは本当に稀に見る名馬だよ。
でもまだ島国のヒーローでしかないのは否めない。
凱旋門は陣営も万全とコメントしてたから純粋に3位入線ってとこだと思う。

しかしウルグアイ3冠馬のインヴァソールが世界の名馬になったように
いつか日本の3冠馬が世界を取ると思う。
だからまだディープを伝説だとか史上最強だなんていって満足してはいけないと思う。
リボーやマンノウォーを超える伝説の馬が日本から産まれますように
伝説の名馬ディープインパクトをマターリ語るスレ
774 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 16:58:40 ID:kfVlSmc70
史上最強っていうと少し無理がある気もする。
結局は日本でしか勝っていないし。
世界競馬史から見ればもっとすごい馬はいっぱいいる。
しかし、「昨年の日本で一番強かった馬」っていうのは間違いない。

まぁ、今後の繁殖しだいで評価も上がるかもしれんし。
ディープの仔が凱旋門を制して世界中の名馬が集まるBCをも勝ったら素晴らしいよ
マック・テイオー・ビワ>>>エル・グラ・スペ
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 17:10:56 ID:kfVlSmc70
>>49
3頭?トウカイポイントとヤマニンシュクルだろの2頭じゃないか?
どっちもラキ珍量産レースだし・・・
トウカイポイントはなかなか良い馬だったと思うけど
アーニングインデックスも低いし。

でもテイオーはかっこいいよな。見た目も、歴史も
フサイチホウオーに勝てる現役馬っているの?
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 17:24:06 ID:kfVlSmc70
ワロスw

ホウオー強いけどあんまり報道に熱が入ってないから3冠はないとして
フサイチ、松国ってことで引退めちゃくちゃ早そう
今年の阪神大賞典が凱旋門賞みたいだった件
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2007/03/20(火) 17:46:09 ID:kfVlSmc70
ロンシャンは乗り方が難しい
あまりギアを上げて坂を登るとその直後の下り坂で
勢いがつきすぎてしまい馬を抑えなければならなくなる。
一度アクセルを踏んでブレーキを踏むわけだから当然燃費は悪くなる。
繁殖牝馬の質が同じなら一番優秀な種牡馬は何か?
92 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 18:25:58 ID:kfVlSmc70
>>88
オーナーブリーダーの場合は異なる。
荒れるレースの見分け方
164 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 18:27:55 ID:kfVlSmc70
タヤスツヨシ産駒が芝で1番人気の時。
ダービージョッキーOBたちが一レース限りの復帰!
643 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 18:29:09 ID:kfVlSmc70
>>638
案外岡部は負けず嫌いだからなぁw
過去18年の春天勝ち馬が高松宮記念で激突したら
129 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 18:37:12 ID:kfVlSmc70
>>81
でも俺、シンコウキングだったら本命打てないぜ?
今年の高松宮記念にバクシンオーが出たら楽勝
3 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 18:43:12 ID:kfVlSmc70
今年じゃなくたって、1200になって以降の高松宮にバクシンオーが出てたら、
最低でも8割以上、下手すりゃ全部勝ってるわ、バカタレ。
今更聞けない!競馬初心者質問スレ part3
117 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 19:09:09 ID:kfVlSmc70
>>104
競馬板では姿を見せなくなったが
競馬2板なら今でも健在のダルモーガンさん。
今年の高松宮記念にバクシンオーが出たら楽勝
28 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 20:53:19 ID:kfVlSmc70
>>15
釣りだろ。
短距離はつまらん
19 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 20:57:46 ID:kfVlSmc70
あのレース中のさ、
何が勝つんだろう、何が勝つんだろう、
俺が応援してる馬は来てくれるのかな、俺が応援してる馬は来てくれるのかな、
おお、○○が上がっていったぞ、んん、○○はこんなところで大丈夫なのか、
みたいな興奮がさ、味わおうとしてる間に喉を通り過ぎちゃうというかさ。
だから短距離ってあんま好きじゃないのよね。

今年の高松宮記念にバクシンオーが出たら楽勝
35 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 21:40:06 ID:kfVlSmc70
>>31
トリップつけてくんない?
今年の高松宮記念にバクシンオーが出たら楽勝
40 :ウンコマン ◆zRMZeyPuLs [sage]:2007/03/20(火) 21:45:15 ID:kfVlSmc70
>>37
俺は自分の発言に責任持つ意味と、
俺の発言が不愉快な人間がNGワード指定できるから
って理由でコテ&鳥つけてる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。