トップページ > 競馬 > 2007年03月20日 > BUmwJErT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00160000000001180000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウトアグネスタキオンが次期リーディングに確定した件
【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
4/15 第67回皐月賞(GI) part3
引き続き2007年の牡馬クラシック戦線について
過去18年の春天勝ち馬が高松宮記念で激突したら
2007年 プロ野球順位予想スレッド 
【とぶ】フライングアップル【りんご】
今年の天皇賞(春)は史上最高メンバー
【過去最高】4/14マイラーズC GU【(U´Д`)ワンワン】
フリオーソの馬主はダーレージャパンですが

書き込みレス一覧

2007年 プロ野球順位予想スレッド 
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 02:57:39 ID:BUmwJErT0
自分の好きなチーム以外で優勝して欲しいチームを挙げろって言ったら
もちろん広島を挙げるよな?
【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
739 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:03:04 ID:BUmwJErT0
このメンバーで早くなるとは思えない
スローになればスプリンターでなくても勝ち負けできる時計になる
しかも、ろくなスプリンターがいないとなれば、今年もマイラーが勝つだろ
左回りさえこなせれば超絶ハイレベル重賞だった京都金杯の勝ち馬で問題ない

【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
746 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:06:22 ID:BUmwJErT0
>>742
例年の傾向から言って、内が有利な馬場になるとは思えないな
【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
747 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:07:22 ID:BUmwJErT0
>>745
それは言える
単に府中がダメなだけかも
【とぶ】フライングアップル【りんご】
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:10:24 ID:BUmwJErT0
中山で勝つとはおもわなんだ。切れ味が無い馬だと思っていたから
まぁ、でも器用な馬では無いし、買うならダービーだろう
今年の天皇賞(春)は史上最高メンバー
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:13:29 ID:BUmwJErT0
阪神大賞典で有力どころが上位独占かつ僅差だったので
春天は相当面白くなりそう

しかし、ドリパスは強いな。かかり通しであの粘りは素晴らしい
あと、デルタの競馬を見てると本番のハイペースフラグが立ったように思える
【過去最高】4/14マイラーズC GU【(U´Д`)ワンワン】
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 03:15:37 ID:BUmwJErT0
去年はダイワとダンスが出てたよな
なんか無駄に豪華になるなこのGUは
アグネスタキオンが次期リーディングに確定した件
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 13:57:10 ID:BUmwJErT0
しかし、SSは恐ろしいな
これだけ革命的な種牡馬って世界的に見ても珍しいんじゃないの
【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
960 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 14:02:00 ID:BUmwJErT0
せっかくだからあり得ない荒れ方をして欲しいなと思ったけど
このメンバーならどんな結果になっても驚けないな
【3/25】 第37回高松宮記念(GT) 【part4】
990 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:23:36 ID:BUmwJErT0
>>985
実は芝の方に適性がありました、ってオチならむしろ歓迎だけどなぁ
成績は安定してるし

まぁ、父アフリートじゃあ厳しいわな
今年の天皇賞(春)は史上最高メンバー
286 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:32:18 ID:BUmwJErT0
ディープと比較すればそりゃ落ちるけど、ドリパスも古馬のトップになれる器だろ
っていうか、ゼンノロブロイと被る。勝ちきれないとことか宝塚で人気になりそうなところとか

春天はスローになったらアイポとドリパスが優勢だよなぁ
特にアイポッパーは折り合い万全、京都得意、末脚斬れるってんで死角が無い
だけど、ハイペースになれば別だとも思う
大賞典で中途半端な競馬をして負けたデルタが、本番でメルボルンのような競馬をしてくれれば
大賞典とは全く違う結果になると思う
個人的には、安定して力強い末脚を繰り出すトウカイトリックあたりがおもしろいかと
アグネスタキオンが次期リーディングに確定した件
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:36:16 ID:BUmwJErT0
>>74
なんだかんだいってタキオンもカフェもポケもクロフネも頑張ってるよな
虚弱世代ゆえの成功とも言える
引き続き2007年の牡馬クラシック戦線について
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:39:00 ID:BUmwJErT0
朝日杯組を馬鹿にしまくっていた俺だけど
「ひょっとしたら強いのか?」と思えてきた
そして、それを一蹴したオーラがホウオーよりも強いんじゃないかとも

毎日杯できさらぎ組が吹っ飛んでくれれば、少しはわかりやすくなるんだけれどもな
過去18年の春天勝ち馬が高松宮記念で激突したら
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:46:18 ID:BUmwJErT0
中、長距離で先行して器用な競馬をするタイプの馬では厳しいだろう
ビワとかマックとかね
スピード能力を見るとディープが抜けているけど出遅れの心配がある

俺は◎トップガンだな。あの馬は短い距離にも対応できるスピードの持ち主だと思う
4/15 第67回皐月賞(GI) part3
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:49:16 ID:BUmwJErT0
一番人気オーラっぽいな

普通に予想したらオーラをとりたくなるけどね
俺は無敗のホウオーに夢を託す
フリオーソの馬主はダーレージャパンですが
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:50:52 ID:BUmwJErT0
>>5
何歳?
過去18年の春天勝ち馬が高松宮記念で激突したら
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/03/20(火) 15:52:56 ID:BUmwJErT0
>>120
距離適性は違えど、どっちも先行して器用な競馬ができるタイプだろ
そしてスピード能力に欠ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。