トップページ > 競馬 > 2007年02月16日 > qghcad4N0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001250030030000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト改めて史上最強牝馬ヒシアマゾンを讃えるスレ
●大衆知名度の高かった競走馬ベスト5●
では引き続き2007年牡馬クラック戦線について
★YOKOTEN(横山典) Part68★
オーシャンエイプスPART4〜そして伝説へ〜
【騎手から】本田優の思い出を語るスレ【調教師へ】
2/17 第100回京都記念(GII) part2
フジキセキVSアグネスタキオン part7
【世界】史上最強馬ランキング 2【日本】

書き込みレス一覧

改めて史上最強牝馬ヒシアマゾンを讃えるスレ
977 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 10:59:58 ID:qghcad4N0
>>972
期待受けてた=強い馬というのは別。

藤沢の話だと、その時期の話でロイヤルアンセムよりタイキエルドラドの方が強いとか言ってたしなw
フジキセキVSアグネスタキオン part7
502 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 11:09:51 ID:qghcad4N0
アグネスネクタルが連勝してた頃はダートも普通に扱ってたのに、ネクタルが壁に当たって連敗のとたんこの扱いなのがw
●大衆知名度の高かった競走馬ベスト5●
479 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 11:25:23 ID:qghcad4N0
>>478
馬の強さはともかく、知名度じゃオグリとタマモ、サッカー、イナリ、クリークじゃ勝負にならないぞ。

まぁ今ならまだオグリとディープがいい勝負だろうけど、ディープはオグリほど記憶に残らないと思う。
【騎手から】本田優の思い出を語るスレ【調教師へ】
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 12:20:06 ID:qghcad4N0
本田さんクラスじゃ調教師試験じゃ優遇はされないだろうね。

豊は当然として、同じく競馬サークル出身のノリや先生ならともかく。
【世界】史上最強馬ランキング 2【日本】
392 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 12:22:52 ID:qghcad4N0
>>389
後者は追ったら伸びるのかというのが不明ってのも有るだろうね。
★YOKOTEN(横山典) Part68★
620 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 12:24:22 ID:qghcad4N0
まぁ全然期待されてないだろうから、外からドカンといってミツオつぶすくらいしかやる事なさげ>シャナオー
では引き続き2007年牡馬クラック戦線について
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 12:27:29 ID:qghcad4N0
>>256
今年のシンザン記念も言うほどレベル高くないが。
2/17 第100回京都記念(GII) part2
494 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 12:42:11 ID:qghcad4N0
ムーンは負けるとしたら外まわして思うほど伸びずっていうケースだろう。

つうか、早めに動いたら先頭にすら立てなさそう。
フジキセキVSアグネスタキオン part7
507 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 15:38:31 ID:qghcad4N0
>>506
タキオンもドリパスとは言わなくても、リーヴァクラスくらい早く出さないとね。
改めて史上最強牝馬ヒシアマゾンを讃えるスレ
986 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 15:43:49 ID:qghcad4N0
>>979
タイキエルドラドがアルゼンチン勝って、ロイヤルアンセムがBCターフで3着だった頃。

あとバブルが藤沢と岡部の期待を受けてたのは3歳JCまで。
つうかタイブリはある意味それ以上の期待受けてた馬なんだが・・・・
オーシャンエイプスPART4〜そして伝説へ〜
443 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 15:53:49 ID:qghcad4N0
プリサイスマシーンみたいにどんな条件でいつ走るか分からん馬になりそう。
オーシャンエイプスPART4〜そして伝説へ〜
470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 18:12:42 ID:qghcad4N0
まぁ坂路時計だけでいうなら、コンゴウダイオーも大物だったわけでw
オーシャンエイプスPART4〜そして伝説へ〜
482 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 18:38:47 ID:qghcad4N0
>>481
5/31に馬なりで52.5-38.2-24.9-12.1を出してる>ダイオー
時期を考えればエイプスより数段価値がある。
改めて史上最強牝馬ヒシアマゾンを讃えるスレ
990 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/02/16(金) 18:42:18 ID:qghcad4N0
>>987
3歳JCで謎の惨敗した後、有馬も海外も白紙といわれたのは有名な話だぞ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。