トップページ > 競馬 > 2007年01月01日 > ccEEro9e0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000001101100125418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト1/6 第45回スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)
■     藤沢逝ってよし!     Part74
降板抜きのヘタレG1馬ウインクリューガー47
新CMでブッラクバースピンが出てたわけだが・・・
過大評価されていたが、すぐに馬脚をあらわした馬
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
ダンスインザダーク一家の会話

書き込みレス一覧

■     藤沢逝ってよし!     Part74
643 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 01:55:37 ID:ccEEro9e0
先生、渡哲也の正月ドラマで競演するって本当ですか?
新CMでブッラクバースピンが出てたわけだが・・・
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 02:20:26 ID:ccEEro9e0
つまり川崎麻世最強ってことか
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
432 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 13:34:18 ID:ccEEro9e0
過去の名馬が絶対有利な条件でディープが勝てるかどうかを比較するスレのようなので問題なし
降板抜きのヘタレG1馬ウインクリューガー47
364 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 14:21:47 ID:ccEEro9e0
>>363
ちょwwwwwww
ダンスインザダーク一家の会話
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 16:58:27 ID:ccEEro9e0
ネタとはいえ、ダブリンやギャングより駄馬のくせにワルツうざすぎ
1/6 第45回スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)
630 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 17:10:09 ID:ccEEro9e0
>>622
ビッググラス空気嫁
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
460 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 20:40:37 ID:ccEEro9e0
そうだね。だからと言ってビワが勝てるということにはつながってこないけどね
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
477 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 21:28:12 ID:ccEEro9e0
たいした上がり出せなかった未勝利クラスの馬が33秒台連発した馬場か。
ってことは、中山阪神でも33秒台で走れるディープがあの春天で33秒台しか出せなかったのは
本馬が不調だったってことか。本調子なら31秒台の上がりだせるディープすごすぎねえ?
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
483 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 21:41:23 ID:ccEEro9e0
>>482
ディープのレースはインチキ馬場だから、時計的にはビワ圧勝らしいよ。
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 22:01:49 ID:ccEEro9e0
>>485
>俺はどっちが勝つとか妄想は知らん。

じゃあスレ違いなので他スレへ
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
494 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 22:08:30 ID:ccEEro9e0
>>490
マイル以上に限定すればブランドイメージが32.9で上がったレースはあるが…
実際はこれくらいだな。そんなちょくちょくあったわけではない。
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
518 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 22:45:14 ID:ccEEro9e0
ビワVSディープを語るにあたって、
まずディープの走ったレースはいろんな要素含めてそれほど大した事無い、
ということを証明し、それが今の今まで続いていると。

そこから先のVSビワという観点に到達するには結構な時間がかかりそうですね。
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
521 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 22:50:09 ID:ccEEro9e0
>>515
中距離で強烈な末脚を誇る皐月賞馬ナリタタイシン(春天2着)とか
長距離大得意なステイヤーズS連覇のアイルトンシンボリ(宝塚2着)とか
もう1頭の春天馬と言われたことはないが長距離G1の名脇役ステージチャンプ(菊2着)とか
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
527 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 22:57:07 ID:ccEEro9e0
>>524

ダンスインザダーク一家の会話
264 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 23:02:05 ID:ccEEro9e0
>>263
15着惨敗デビュー
今は家族に可愛がられてるけど、近いうちにダブリン兄やん達と同等の(ry
ディープに勝てるのは、ビワハヤヒデただ一頭。
536 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 23:11:43 ID:ccEEro9e0
ID:zL6yTDWu0は"ストライド走法でないビワは高速馬場に対応できない"と言い
それに対し"未勝利クラスの雑魚がありえない時計出してるんだから、ビワも対応可能"と言う。

なんか噛み合って無くない?
降板抜きのヘタレG1馬ウインクリューガー47
371 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 23:23:34 ID:ccEEro9e0
>>370
ディープと時代が被ったのが本当に惜しまれる。
いじけて休養中だし
過大評価されていたが、すぐに馬脚をあらわした馬
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2007/01/01(月) 23:37:13 ID:ccEEro9e0
アサクサデンエン&スウィフトカレントの弟がまだ出てないとは以外だ。
あいつ1億5千万くらいしたんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。