トップページ > 競馬 > 2006年12月03日 > jepESsht0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006587000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウトナリタブライアンを超える馬は未だにいない4
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
阪神JFはルミナスハーバーが勝つ!!
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
2006年の競馬を振り返って
坦々麺屋が言ってた
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
【ダメジャー】ダイワスカーレット【妹】
今年の4歳の弱さは異常〜グラン復権編〜

書き込みレス一覧

【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:00:12 ID:jepESsht0
まぁ、このメンバーではちょっと強かったね

行く馬がいなければ、新馬はどんな馬でも時計遅くなるんだし、
特別気にする事はない
ただ、調教で走らないように、時計が縮まるタイプにも思えんなw
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
871 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:19:50 ID:jepESsht0
>>822
ちんたらレースでも切れる脚が使えないのがタキオンなんだがw
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
897 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:26:17 ID:jepESsht0
別にスローにしても八百長は出来ないと思うが?
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
902 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:28:21 ID:jepESsht0
>>896
藤田は追ってたw
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
937 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:39:51 ID:jepESsht0
>>935
ダートw
【ダメジャー】ダイワスカーレット【妹】
309 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:52:49 ID:jepESsht0
>>308
現時点の牝馬なら一枚・二枚抜けてると思うけどね

スカーレットが特別強いって言うより、
桜は高レベルになりそうだが、それ以降は微妙って思える馬ばかりだからね
【ディープ弟】ニュービギニング【新たな始まり】
974 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:05:12 ID:jepESsht0
>>970
早熟だったら2勝目を上げられないはずがないだろw

単純に能力が足りないんだよw
今年の4歳の弱さは異常〜グラン復権編〜
907 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:07:30 ID:jepESsht0
>>897
牝馬は普通レベルって評価だったよw

昨年末からレベル高い、レベル高いって言ってた奴がいたが、
01年から牝馬を並べたら黙った
今年の4歳の弱さは異常〜グラン復権編〜
910 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:33:25 ID:jepESsht0
>>908
だから、そういう奴らに

01:ビリーヴ(短G1-2勝)、ネームヴァリュー(砂G1)
02:ファインモーション(牝G1、2着1回)
03:アドグル(G1-2勝)、ヘヴンリー(G1)
04:スイープ(G1-2勝、2着2回)、ダンムー(2着3回 ※Vマイル)
05:メサイア(エリ女5着 ※Vマイル2着)、ライン(MC3着、高松宮2着)

ちなみに古馬混合で連帯した馬だけね
層の厚さでは他の世代に敵いっこないから


3歳の秋で比べても、、
01世代は3歳のエリ女で0.1秒差に3頭送り込んだし(2・4・5)
02世代はエリ女を圧勝
03世代はエリ女で1・2
04世代はダンムーが秋天・MCで僅差の2着2回
05世代はメサイアがエリ女で5着、ラインはMCで3着
06世代はエリ女でカワカミとパンドラの実質1・2

勝ち負け出来てないのは昨年だけなんだが?
坦々麺屋が言ってた
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 14:42:50 ID:jepESsht0
阪神JFは1〜4番人気で堅いって
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
231 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:55:03 ID:jepESsht0
ってか何で噛み付かれてるのか分からないんだが

来年は最弱世代から総大将のディープが消える
ハーツも引退だし、スイープもダンムーもそろそろ終わり
爺さん馬にもそろそろ翳りが見える

となれば、後はG1に出るのも厳しい4歳馬と爺馬が相手
充実の4歳を迎える現3歳世代が、
史上最高の重賞勝利数を挙げる可能性は相当高いと思うんだが?

現に引退する馬を除いたら、3歳馬の成績って恐ろしいものだしね
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 15:03:23 ID:jepESsht0
>>634
小牧の場合、無難な騎乗はあっても好騎乗はないw
2006年の競馬を振り返って
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 15:04:56 ID:jepESsht0
来年はサンデーもいないし楽しくなる
3歳が世代交代してくれて嬉しい
ナリタブライアンを超える馬は未だにいない4
592 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:21:11 ID:jepESsht0
96年に関しては冬場に+16`の体ではどうしようもないって話しか聞かないけどなw
馬場適性以前に明暗が分かれてたと思うよ

というか、その前に先着はしたもののローレルの方が強いってのは、
秋天見ればなんとなく分かったしね
阪神JFはルミナスハーバーが勝つ!!
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:45:21 ID:jepESsht0
逃げたのもまずいが、それを良いとして、なぜ内をがら空きにするw
馬鹿か、こいつ
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
261 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:49:23 ID:jepESsht0
>>260
スプリント・マイルはそれなりに駒が揃ってるよ?
ダートもここに来て、大物が出てきたけど?
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
396 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 15:53:35 ID:jepESsht0
361 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/12/03(日) 01:59:42 ID:ARnFpvCJO
来年も期待できるって意味では、
マーチャン・ルミナス・ウォッカだけだな
坦々麺屋が言ってた
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 15:54:53 ID:jepESsht0
あげ
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
453 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2006/12/03(日) 15:56:47 ID:jepESsht0
>>429
昨年もファーストクロップは大活躍だったよ

ここ3年くらいはファーストクロップの活躍が目立つ
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
558 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:02:32 ID:jepESsht0
>>543
楽に抜け出した、阪神3牝馬Sに回顧もなにもないだろw
後ろのローブモンタントが可哀想だったw
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
626 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:06:45 ID:jepESsht0
>>575
楽に抜け出してんのに迫力も何もないだろと言っている

迫力なんてのは基本的に前に馬を置いた状態での追い込みだろうと

阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
648 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:09:17 ID:jepESsht0
>>597
単純にスローだから逃げ粘ったってレースでもないけどね
ある程度の力を保証するものではあるんじゃない?

ただ、ウォッカは逃げ勝ちの後、控えて2着
そのお陰で今回勝てたんだよな
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
676 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:11:57 ID:jepESsht0
>>639
迫力があったとか、懐古だからだろって言うから

そもそも迫力を感じさせるようなレース内容じゃないよって言っただけだが?
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:16:27 ID:jepESsht0
>>686
この頃はまだそんなに迫力がなかったって言ってただろ?
だから、懐古でも迫力がなかったわけでもなく、
馬の力も迫力もあったがそれを出すような展開じゃなかっただけと言っている

ウォッカと同様、前を追う展開になれば、ウォッカ以上の迫力を出すよって話
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
283 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:19:46 ID:jepESsht0
>>270
現時点ではオープンクラスは少ないけど、
上がってきそうな馬は一杯いるから、層自体はそこまで薄くはないよ

夏ごろから勝ちまくりそうな感じ
第一、ダートは一頭強いのがいれば勝ちまくれるしね
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:30:34 ID:jepESsht0
というか、JCでハンデもらっても3歳馬が勝つのは非常に困難な件

相手がいなかったエルコンと、東京が鬼のポケくらいなもの
ハンデ貰って有利と言えるようになってきたのは暮れの有馬だと思うけど
まぁ、これも前哨戦合わせて秋4走の古馬vs秋3走+2ヶ月空きの3歳だから言えるんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。