トップページ > 競馬 > 2006年12月03日 > YK+Mz/EJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22700000000001336100003028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト的中率100%に近い奴ちょっとこい
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
メイショウサムソン11
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
ディープ世代って史上最弱レベルだね( ^ω^)
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
キンカメVSディープ
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
山田雅人がTVから消えてほしい数→
史上歳弱のジーワン2勝馬はメイショウサムソン

書き込みレス一覧

史上歳弱のジーワン2勝馬はメイショウサムソン
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 00:29:01 ID:YK+Mz/EJ0
単純に世代比較すれば・・

サニブ世代、スペ世代、釈迦世代、ネオ世代、サムソン世代
この中で3歳時〜4歳時古馬混合で活躍しなかった世代が最弱になると思うが
山田雅人がTVから消えてほしい数→
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 00:35:52 ID:YK+Mz/EJ0
東北人でトウカイドリーム(?)は見れないが
山田が競馬を語るのはウザい

ネタで妄想実況あるが、ネタでも何でもない
あんなの聞くなら 外郎売 の方がマシ
キンカメVSディープ
266 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 01:26:44 ID:YK+Mz/EJ0
>>265
無事是名馬
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
353 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 01:57:33 ID:YK+Mz/EJ0
3着以内で見たらハロースピードが一番買いやすい・・
ルミナスも面白い・・

新設初のG1だし武豊買いたいが、ストライドの小ささと
系統的に圧勝する時は見栄えする系統なのが・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
368 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:03:32 ID:YK+Mz/EJ0
>>361
マーちゃんは今日次第
走りをみたらスプリント色が強い印象でフットワークに伸びがない
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:23:30 ID:YK+Mz/EJ0
マーチャンは
京都1400で一番高いパフォーマンスが出せて
他の距離は危ない馬だったりしてな
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
428 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:27:22 ID:YK+Mz/EJ0
ソース・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
455 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:37:39 ID:YK+Mz/EJ0
>>451
ソエや競争自体を分かってなければ普通に負ける

マイネルみたいに競争さながらの調教積んでる所は
高い能力が無くても勝ち負けになる場合がある
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
481 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:45:18 ID:YK+Mz/EJ0
エイシンバーリンは阪神三歳3着があるだけで
阪神コースで勝ってなかったな
京都は1600までこなしてたし、京都1200でレコードもってるのに・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:49:46 ID:YK+Mz/EJ0
>>483
コジーンの系統で快速牝馬で思い出したのがバーリンだった
アドコジはスプリントより、G1 2勝してるマイルが適距離だと思うし
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part8
510 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 02:57:53 ID:YK+Mz/EJ0
>>504
小五郎にでも聞かせたい台詞だな
的中率100%に近い奴ちょっとこい
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 13:37:57 ID:YK+Mz/EJ0
>>106
ファンタジーSの直線入り口付近でハロスピは幅寄せされて
馬体が密着してる状態から抜け出してるが

ハギノのスムーズな競馬の上がりより、ハロスピの
馬群を割った強さを認めたいがな
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
477 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:30:40 ID:YK+Mz/EJ0
>>468
右回り・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
608 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:54:11 ID:YK+Mz/EJ0
>>563
そんなことはない
元々牝馬G1なんて3歳クラシックと2歳暮しかないしな
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
610 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 14:55:05 ID:YK+Mz/EJ0
>>578
マーちゃんが1番人気なわけだが・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part9
860 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:35:31 ID:YK+Mz/EJ0
イクスの複勝かった・・

イクスキューズ 17.1 2.4 - 4.0 
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:45:36 ID:YK+Mz/EJ0
イクス控えすぎだろ・・
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
290 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 15:49:02 ID:YK+Mz/EJ0
>>257
るみなす
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
706 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:15:29 ID:YK+Mz/EJ0
>>669
開幕週だから追い込みにくいってのもあるだろう
後ろに付けたイクスキューズなんて騎乗ミスだろうし
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
782 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:25:38 ID:YK+Mz/EJ0
>>769
2000mもたないだろ
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
801 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:28:08 ID:YK+Mz/EJ0
>>788
京都1400より阪神1600で明らかにパフォーマンス落としてるが
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
810 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:29:00 ID:YK+Mz/EJ0
>>794
出遅れてない
意識的に控えて内に入れた
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
839 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:34:26 ID:YK+Mz/EJ0
>>819
持たないと言ってないだろ
「パフォーマンスを落としてる」と言ってるだけ
距離によるものか、コース的なものかは分からないがな

一つ言えるのは2000mは明らかに長い
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
922 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 16:52:51 ID:YK+Mz/EJ0
>>861
前日の準OPより速くなってるのは当たり前
先行争いしてる2F目で0.5速い

3F目でルミナスが単騎で逃げるほどのペース。超が付かないHペース
前日千両賞(芝1400)と前半3Fがほぼ同じペースでファンタジーより速い入り
ファンタジーと前日千両賞では場所も馬場も違うが、ファンタジーでレコード出してるのを考えれば
相応な時計で走ったと見るべき

好位競馬をしてたルミナスが逃げて3馬身差3着確保したのは凄いが
少なくともマーちゃんはファンタジーより高パフォーマンスは見せてない
大きく落としてるわけでもないが、ファンタジー程度に走ったとみるべきだろうな
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part10
963 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 17:02:47 ID:YK+Mz/EJ0
>>927
時計面での優秀性が無く、イクスとハローに3馬身差
しかも上がりを持ってないのにイクスは後ろからの競馬

単純に見ればファンタジーSよりパフォーマンスは落としてると見るだろ
相応と書いたのは、時計的な基準が乏しいし他所との比較で1600mとしては
好時計と見たからだが
ディープ世代って史上最弱レベルだね( ^ω^)
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 22:01:15 ID:YK+Mz/EJ0
>>197
4歳世代だが・・
武蔵野Sで出遅れ2着、JCD鼻差、フェブ圧勝、ドバイ完敗、休み明け帝王賞2着
ヒキリは4歳世代トップのダート馬だが、世代というくくりでみたらヒキリの次が
バッカスやゲルニカでは弱いと言われても仕方ない
メイショウサムソン11
594 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 22:27:13 ID:YK+Mz/EJ0
>>593
勝手に思ってた人がいただけ

ルドルフ級なら神戸新聞杯の4角出口で内に刺さらない
皐月賞で内から差してきたドリパスにG前詰め寄られない
それ以前にきさらぎ賞勝ってる・・
今年の3歳の強さは異常〜香港出撃編〜
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2006/12/03(日) 22:43:15 ID:YK+Mz/EJ0
単純に・・
今年のJC勝ち馬ディープから 2・1/2差 がウィジャ
去年の香港でウィジャから 2・3/4差 がシックスセンス
去年のダービーから 5馬身差 がシックスセンス

今年JC2着のドリパスが2馬身差、同能力の可能性があるソング
展開や馬場が恵まれたダービーでドリパスの2馬身前にメイン
ソングやメインがドリパスと同程度の能力だと仮定したら
ウィジャとソング&メインが対戦したら五分になる・・かも知れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。