トップページ > 軽自動車 > 2022年12月02日 > xs2y6sMN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
超小型モビリティー総合スレ 30

書き込みレス一覧

超小型モビリティー総合スレ 30
114 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 11:58:56.54 ID:xs2y6sMN
>>113
そう思うなら買えば?
https://blog.evsmart.net/ev-news/citroen-ami-buggy-sold-out-in-17-minutes-28-seconds/

全幅1390mm、二人乗りだからか
C+Podの全幅は1290mmなので小回りもパワーもC+Podの勝ちだね
(超モテは一人乗りってニュアンスなんだよな)
超小型モビリティー総合スレ 30
117 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 13:10:45.46 ID:xs2y6sMN
>>115
コムスがあえて鉛バッテリーなのは
横転対策なんだよね
重心を下げて急旋回や横風で横転しないように
C+Podくらいの幅ならリチウムにして重心が上がってもOKって判断なんだろう

幹線道路の右折で横転なんかしたら直進ダンプに踏みつぶされるかもしれん
普通乗用車の運転に慣れてる人が
その感覚で運転しても安全なのがコムスだろう
超小型モビリティー総合スレ 30
120 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 22:04:48.36 ID:xs2y6sMN
>>118
走行データ収集分析して“ガチャコステーション”の最適な配置を策定?
逃げ道用意しとるなw
“最適な配置にしなければ赤字確定”ってことやん

最適な配置なんてないけどな
酒の適量なんてないようなもので、どうやっても赤字
補助金がでてるうちに甘い汁吸うしかない

交換式が有望なら借金してでもガンガン増やせばよいだけ
駄目なのが分かってるから
そんなやりかたで時間稼ぎしてるわけだ
超小型モビリティー総合スレ 30
122 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 22:55:36.72 ID:xs2y6sMN
>>121
甘い汁吸ってる連中に腹が立ってるだけだ
炭酸ガスによる温室効果とか屁理屈でCO2排出権ビジネスを展開して
巨万の利を得てるのと似たようなものだぞ
超小型モビリティー総合スレ 30
123 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 23:11:08.24 ID:xs2y6sMN
いち早く普及させてデファクトスタンダードとるとかほざくやつもいるけど
本気でそれをやるなら
借金してでもガチャコステーションとかいうのをガンガン増やすはずだろ

走行データの収集分析とかやってる時点で
補助金を細く長く吸う戦術と思ってしまうなあ

まぁやる気のある無能を必死に落ち着かせるためかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。