トップページ > 軽自動車 > 2022年12月02日 > aCb1Noc+

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
超小型モビリティー総合スレ 30

書き込みレス一覧

超小型モビリティー総合スレ 30
111 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 08:40:03.15 ID:aCb1Noc+
>>107
じんわりアクセルの有効性には反対しとらんよ。
否定してるのは>>82の
>現在踏んでるのがアクセルなのかブレーキなのかを
>フロントガラス下あたりに表示するとか
だけだ。

これを「ちゃんと認識してるか」を判断できるのは本人だけだし、しかも判断能力が怪しくなってから判断を求めるなんて、問題点の認識ができてない。
ウチの父親が免許返納を決意したのも、「間もなく訪れる免許更新時の高齢者講習で客観的評価されたら、もうごまかせない」って観念したからだもの。

アナタの場合はそれを本人の主観で自己申告しろって言ってるわけで、全く現実味が無いうえに問題解決にも全くつながらない。
超小型モビリティー総合スレ 30
112 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 08:47:51.19 ID:aCb1Noc+
>>110
ハイエンドモデルで軽自動車登録のトヨタC+podで最高速60km/h、一充電走行距離150km(WLTCモード)
ミニカー登録のトヨタ車体コムスで60km/h、57km(JC08モード)
中国製のミニカー登録車は45km/h~60km/h、一充電走行距離はどのモードで計測した数値なのかどれも不明なんで、アテにならない。

最高速が45km/hでも、バイパスとか幹線道路走らず生活道路に用途限定するなら実用上は困らないけどね。
日本だと登坂能力が最大の問題だけど、スペックとして表記されないからな…
超小型モビリティー総合スレ 30
119 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 19:59:14.52 ID:aCb1Noc+
>>113
いいと思うよ。別に反対派じゃないし。
それ以前に日本へ正規輸入されないと話にならんが。
超小型モビリティー総合スレ 30
121 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/12/02(金) 22:34:56.46 ID:aCb1Noc+
>>120
どうした?交換式バッテリーに親が轢き殺されたり、彼女を取られたり、郵便ポストが赤くなったりしたのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。