トップページ > 軽自動車 > 2022年11月25日 > ak69Zcz/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012212008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]

書き込みレス一覧

超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
920 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 17:09:30.19 ID:ak69Zcz/
超小型もビリティーに関心を寄せる層は
EV派の中では最も賢明な層だから
交換式には興味ないだろ

テスラ信者は、以前は交換式がいたけど
テスラ自体が交換式はダメだと判断してるからね

バイクの交換式は、そもそもスレ違い
コムスを巻き込みたいんだろうけど迷惑だ。
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
922 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 18:15:17.63 ID:ak69Zcz/
よろしい、ならばレスバだ。
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
923 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 18:24:14.55 ID:ak69Zcz/
コムスの場合でいうと、仮にバッテリーをリチウムイオンに置き換えるなら
車重は320kg程度になる(ノーマル420kg)し
最高速度は60km/h
これを急停止させたときの回生電流は
バイクの場合と比較したら一桁増えるのではないか?

実際、コムスをリチウム化した人のなかには
回生時の電流でバッテリーがダメになったケースが見受けられる。

ホンダ交換式をコムスに最適化したならこの懸念は払拭されるが
そこのところどうよ?
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
925 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 19:35:28.23 ID:ak69Zcz/
コレだからなー>>924

じゃあ別の数字だそうか
コムスのバッテリーは定格12Vを6個直列で72V
ただし、回生時には最高92Vが印加される。
鉛なら問題ないが


さて、ホンダ交換式は、定格なんVで
最高なんVまで耐えられる?

これに即答できない素人レベルなら消えろ
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
926 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 19:54:25.34 ID:ak69Zcz/
>>924
ぐぐってみたら
リキシャの重量は軽い方で295kg(エンジン型)
EV型は、重くなるはず。
それにな、一目みたらリキシャで時速60kmは怖いとわかるはず

オマエでは話にならん
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
928 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 20:51:25.01 ID:ak69Zcz/
揚げ足取りは放置

インドにおいて
リキシャの交換式がスタートって記事見つけたんだが
現地の人が交換式ビジネス始めたのが
2019年
ホンダがインドで交換式の試験を今年始めるという昨年の記事を見つけたが
バッテリーパック4個で後続距離40km
交換所をたくさん設置することで三輪タクシーの営業を支えると

4個か・・・10kgを8回か

タクシーだとそれを毎日数セット筋トレか・・・
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
930 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 21:03:22.48 ID:ak69Zcz/
>>929
大電流はニッカド電池最強です。
カドニウムが環境に悪いので、もう作ってないです。
容量で勝負にならないし

交換式の件
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/bb860a55a42ceddf.html
ホンダがインドで「始める予定」という記事の(多分)最新のもの

現状どうなのかって記事が見つからんのだけど
交換式信者は、現状銅なのか知ってるかな?
超小型モビリティー総合スレ29[自転車小屋の議論]
932 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/25(金) 21:23:38.59 ID:ak69Zcz/
>>931
単一型を使うとは、珍しいタイプですね
最近のラジコンは、どうなっているんだろう?

交換式の件
2019年にインドで現地の業者が交換式してるって記事をみつけたんだけど
バッテリー重量が13㌔だって
ホンダのが10㌔4個で、航続距離40㌔だから、インド業者の13kgでは話にならなかっただろうなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。