トップページ > 軽自動車 > 2022年11月14日 > RaQ1NP34

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part100【トヨタ】

書き込みレス一覧

【ダイハツ】コペン LA400K/A Part100【トヨタ】
294 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/14(月) 19:00:12.29 ID:RaQ1NP34
そら運転免許取りたてや素人DIY整備の人も居るんで無いの?
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part100【トヨタ】
299 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/14(月) 22:20:57.55 ID:RaQ1NP34
WENLE(ウエンレ) t10 led アンバー サイドウインカー 360°発光 高輝度 ポジションランプ ナンバー灯 ルームランプ メーターランプ 無極性 DC10~18V ウエッジ球 車検対応 2個入り
999円、(770円で若干、形が違うのも出ててそっちでもいいかも)がコスパではおすすめ

POLARG ( 日星工業 ) ウインカー CYBERLED T10 AN [ 車検対応 ] アンバー [ LED ] T10LED 12V P2330A
を使ってるけど、5246円だから価格的にはお勧めできない WENLEが無かった頃に似たような価格で買った

知ってると思うが、どちらも指紋等の汚れを付けたら熱で壊れるので、取り付け時には必ず新品の手袋やウエスを使うとか気をつけてね
わしゃエタノールでふき取ってるけど、メーカーでやってるから本当はやらなくてもいいはず(昔はそうでもなかった)
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part100【トヨタ】
300 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/14(月) 22:27:42.39 ID:RaQ1NP34
そーいや、ウインカーランプで一番おすすめはLEDでなくふつーの純正バルブ(小糸製作所とか)です
入手製・視認性(まぶしすぎない)・互換性(キャンセラー不要)、初期不良の低さ
壊れたらウインカー挙動でわかるし、実質的な耐久性は輝度が低下していくLEDより超寿命だし、いろいろと安心です
そこまでわかってからLEDに変えましょう
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part100【トヨタ】
303 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/11/14(月) 22:49:59.37 ID:RaQ1NP34
品質は多分、安物のWENLEと同じだよorz
他のライトもWENLEで統一しつつあります
ステルス球は暗いってよく聞いたけど、今は改善されてるのかなあ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。