トップページ > 軽自動車 > 2022年11月14日 > AhcAsmfn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120302000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part9

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part9
194 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 07:54:20.79 ID:AhcAsmfn
爺になってから戸建て持ってもあんまりメリット享受できないだろ
爺になったらマンションか老人向けの集合住宅のほうが良いのでは

騒音問題→子育て中に最大の効果
庭いじり→体が元気なうち
持ってく荷物の多い遊び(キャンプ等)の積み下ろしが楽→体が元気なうち
男なら軽自動車 part9
196 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 08:06:59.92 ID:AhcAsmfn
>>195
爺は大荷物運ぶような趣味しないでしょ

家庭菜園も、老いぼれから始めても荒れ放題になって息子夫婦が雑草処理しに来るようになる
男なら軽自動車 part9
197 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 08:17:27.45 ID:AhcAsmfn
車運転するのも75くらいまでにして、その後は車無しで暮らすことを考えておかないと
男なら軽自動車 part9
202 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 10:27:44.86 ID:AhcAsmfn
>>198
借家住まいの間は買い出しが大変なんですね(笑)
ま、年寄は買い物も徒歩と公共交通で済ませられるとこに住んだほうが良いですよ
80になっても車で買い物行って積み下ろしするつもりですか?
男なら軽自動車 part9
205 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 10:37:06.61 ID:AhcAsmfn
>>203
俺は、年寄は車で買い物行かねーんだから、駐車場と家が近いメリットがないって言ってんの
お前は爺になっても車で買い物行くつもりみたいだけどよ
男なら軽自動車 part9
207 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 10:46:48.28 ID:AhcAsmfn
家庭菜園に使う土や肥料を自分で車運転して買いに行けるのも70前半くらいまで
爺になってから戸建て買っても戸建てのメリットをあまり享受できねーよ
そのまま老人向けの食事付きの施設でも入ったほうが良いわ
男なら軽自動車 part9
214 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 12:36:31.35 ID:AhcAsmfn
家庭菜園やりたいなら爺になる前から戸建てに住んで始めりゃ良いのに、
なんでわざわざ老い先短くなってから戸建てに住み始めるんだよw
男なら軽自動車 part9
215 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 12:50:55.76 ID:AhcAsmfn
退職するまで借家に住むことのメリットって何?
男なら軽自動車 part9
222 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/11/14(月) 19:27:01.34 ID:AhcAsmfn
運転免許返納の平均年齢は76歳
植木を自分で剪定して楽しむとかってのが出来るのもそのくらいまでだ
80過ぎて元気な人もいるが少数派
猫や犬の保護団体の里親募集の年齢制限が60歳までや65歳までになってるのも、それより上の年齢だと犬猫が天寿を全うするまで飼い主が元気でいられない可能性が高いと判断されてるってこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。