トップページ > 軽自動車 > 2022年10月27日 > URXbpTr8

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part169

書き込みレス一覧

【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
685 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/27(木) 07:23:48.27 ID:URXbpTr8
しょーもないことに噛みつき続けないと誰にも構ってもらえないんだろうね、かわいそうなひと…
【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
702 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/27(木) 15:10:32.87 ID:URXbpTr8
言葉ってのは移ろうものだから細かい意味にこだわるのは無駄、むしろ有害
何が正しいかは自分が思うだけであって相手に押し付けるものではない

例えば携帯通信回線の通信容量(の残量)をギガと呼び残量がないことをギガが無い、と表現するのはもはや一般的
しかし本来はgiga−byteという情報量の単位であり、何GB残っているか1GBもないのなら何MBあるのかMBどころか1bitもないのかなどと表現できても、ギガ1つの単位でギガのあるなしで言うものではない、いやなかった

この用法の転化は個人的に腹に据えかねるところはあるけど、今の用法はおかしいと声高に叫んだところで世の中は変わらないし変な目で見られるだけ
周りに合わせて今月youtube見すぎてギガねーわと言っておいた方が円滑なコミュニケーションが取れる

それを分かってないからコミュ障なんだぜ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part169
381 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/27(木) 15:35:59.29 ID:URXbpTr8
CVTの低燃費性能はストップアンドゴーの多い市街地走行でないと効果が出ない

伝達効率はMT98%、AT(ロックアップ中)95%、CVT90%
まっすぐ定速で延々走るだけ(高速道路)のステージでは実は一番効率が悪い

MTは選択肢が殆どないので置いといて高速やバイパス使うのが主体の車両にはロックアップが上手なATの方がいい
まぁそんなお利口さんATが軽自動車業界にはないんですけどね
スズキのコンパクトカー用6AT軽自動車に降りてこないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。