トップページ > 軽自動車 > 2022年10月04日 > Z7FPLXKh

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
ミラジーノ(L700S/L710S)part15
【HONDA】S660 Part202【MR OPEN】

書き込みレス一覧

ミラジーノ(L700S/L710S)part15
468 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 08:27:21.31 ID:Z7FPLXKh
例えばターボ無しに純正ターボ取り付けたら、構造変更必要ですか?純正ターボ取り付けるとすればNAエンジンはそのまま使えますか?それともエンジン載せかえになるの?
見た目はエンジンの上にインタークーラーが付いてるだけだよね
あとはターボ無し有りの違いないよね
【HONDA】S660 Part202【MR OPEN】
607 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 11:45:53.67 ID:Z7FPLXKh
>>602
あのCH21アルトワークスに勝ったの?
すごいじゃん!S6ノーマルじゃないんでしょ?エアクリとマフラーは替えてるんだよね?
すごいじゃん!C系アルトワークスって
伝説の軽ターボで鬼のように速いんだよ、あのマーチやスターレットのノーマルに勝てるし
スカイラインのノーマルとゼロヨンで勝てるポテンシャルを持っている、とんでもない化け物なんだよ、今中古車でも100万近く高騰してる若者らが速さに気付いてスピード狂が買うからどんどん高騰してる
それに勝ったということは、あなたのS6は
スカイラインR32の2000ccに勝ったのと同じなんですよ
凄い速いS6だな!!貴重な個体ですよ!当たりひきましたね!
【HONDA】S660 Part202【MR OPEN】
610 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 11:56:59.56 ID:Z7FPLXKh
>>591
屋根はしょっちゅう開けて走るもんじゃないよ
室内が汚れるし、鳥のふんとか屋根を開けて走るにはリスクもあるから
通勤とかも開けることはない
土日か祝日の夕方から深夜、気分転換に
車が少ないとき、開けて走ると空と一体感を味わえるし
毎日開けて走ると感動が薄れる、ウェザーゴムが傷みやすくなるし
寝ぼけて取り付ける時にゴムを擦って破けてしまうリスクもある
心に余裕があって、雨が降りそうにない土日の深夜とかが屋根の開けどき
それ以外は屋根は開けない
平日の山道とか屋根を開けたまま走ってて、
目の前に猿や熊がいたら生きた心地しなくなるよ
これあり得る事態だから!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。