トップページ > 軽自動車 > 2022年10月04日 > PZqGw/nL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10

書き込みレス一覧

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
576 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 15:28:05.77 ID:PZqGw/nL
ターボの4WD試乗した
アイドリングストップしてる所からの発進が、キュルルと音しないのも関係してるかもしれないけど、いつエンジンかかったのか分からないくらいスムーズだし、
緩いブレーキで信号停車するときも、エンジン止まるのも分からないし、ブレーキ踏み込む力も変化せずカックンならないし
スムーズさにかけては凄い優秀と思うな

アイドリングストップからエンジンかけるのは、鉛バッテリー?、それともハイブリッド用のリチウムイオン?どっち使ってるのかな?
トヨタのTHSみたく、モーターで発進して途中でエンジンかかってそうだけど
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
577 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 15:31:45.33 ID:PZqGw/nL
>>573
変わるでしょ
重さも重くなるし
プロペラシャフトとか、くるくる回転させる力だって必要だし
WLTCの市街地モード19.7と 18.5程度の差は実燃費でもあると思う
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
579 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 15:37:09.31 ID:PZqGw/nL
>>545
全て私の体感の話ね
N-WGN4WDターボと、ハスラー4WDターボの比較

アクセルベタ踏みの加速はハスラーの勝ち
ハンドルぎゅーっと切ったスラローム走行したら、N-WGNは車高が高いからかロールが大きくて怖い感じ、運転してても車酔いしそうな感じもあった。ハスラーはそれが無かった。ハスラーの勝ち
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
942 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 15:50:26.29 ID:PZqGw/nL
>>940
ボタン押す手順を間違えたときとか
シートベルト締めて、ブレーキ踏んで、スタートスイッチ押して、Dにして
でしょ
順番違えると動かないよね?

レンタカーのアクアを借りたとき、この順番が違ってたのか旅館の駐車場でピクリともせず、説明書10分くらい読んだことがある
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
946 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/10/04(火) 16:33:05.34 ID:PZqGw/nL
>>944
シートベルトしてない席が一番危ないんだから、シートベルトはしないと
車から放り出されて死亡ってニュースの当事者になるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。