トップページ > 軽自動車 > 2022年09月11日 > EIKvPYtz

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000020202007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
506 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 07:40:54.47 ID:EIKvPYtz
ドア窓を閉めるとドアミラーのパッキンが突き抜けて破れてるんだが無償交換してくれるか問い合わせしてみたが一向に連絡ない
それと帆のフロント真ん中付近のパッキンが元から破れてるから一緒に聞いてみてる
水漏れは奇跡的にないけど
足元マットやシートの裏の下側とか触ってみてチェックしてるが今のところ湿ってない
ロードスターはカビ対策で乾燥剤やタオルとか下に敷き詰めてるのを見たことがあるが、まだそれは必要ない
気になってるとしたら風切り音だけ、段差でギシギシは今のところ鳴らないが
ハードトップにするとギシギシ鳴るとか鳴らないとか個体差があるかもしれないが、帆トップしか持ってない
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
522 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 17:25:46.09 ID:EIKvPYtz
>>509はい中古なんですが、リコールのサービスキャンペーンで直せないか問い合わせしてるところです
サービスキャンペーンは古い中古でも該当していたらホンダディーラーじゃなくてもホンダ看板が付いた個人の修理工場でも持ち込めば無料だって聞いたので
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
523 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 17:35:13.98 ID:EIKvPYtz
>>502
足に飾りのジッパーが付いてるズボン履いてたのですが、指で触ると引っ掛かりがあり速い速度で触ると痛いです
それが乗り降りの時にシートを擦っていた可能性があるので、そのズボンはリサイクルに出しました
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
539 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 19:13:57.22 ID:EIKvPYtz
>>525
これ実話なんですが、高校の頃に
学校にないしょで解体屋のアルバイトしてたんです30年前の話し、日雇いでブラック会社だけど、朝来たもの順で身分証明書無しで年齢自己申告、8時から5時まで、ビルの解体で生じた瓦礫を袋に積める作業、当時では珍しくマスクしてました、喘息持ちだったから給食のマスク持参で、1日7千円、帰りは社長の家に行って7千円もらうスタイル、学生が即日おカネを稼げるといって学校の先輩に進められてアルバイトしてました、いつ行っても行かなくてもOK 、
朝7時前に集合しても仕事をもらえないことがあります
面倒くさがりで朝は起きたくない、アルバイトは3日坊主で無断で仕事辞める癖があるグータラな学生だった俺でも続いた神バイトだった
そのバイトの昼休みに、近くの自販機でジュース買おうとしたんですが、入れてジュースを取り出したら足元に10円や50円が沢山落ちてたんです、全部で1500えんぐらいでした
溝にも落ちていてびっくりしました
自販機の横で寝てたり酔っぱらいが多い地域だと日雇いのおじさんが言ってました
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
541 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 19:21:00.23 ID:EIKvPYtz
>>537>>538
個人的にはドアミラーのパネルとエンジンスタートボタンは、ジュラルミンステンレスとかで
スタートの文字はレーザー刻印してほしいと思ってます
樹脂パーツをジュラルミンに変更した特別限定仕様でてほしいです
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
577 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 21:18:08.10 ID:EIKvPYtz
>>542いやん!そんな辛口で返されても凹みますよ
お口直しで聞きたいことがあります
来月一人旅で旅行行くんですが、空港にs6を4週間止める可能性あります
ベテランオーナーさんいたら4週間空港で止める際のやっておきたいこと教えてください
今考えてるのは、空港の駐車場は凄い広くて空車か多い
空港の入り口から近いところが良い?外人に狙われたら嫌だから、出来る限り出入り口から遠い駐車場の端が良い?
周りに車が止まってないところならドアバンされる恐れないですよね?
それとも出入り口から見えるところが良い?それだと出入り口が閉まったときに
出入り口に外人が寝てて俺のs6が目に入ってしまい
おー!なんですか!スーパーカーが放置されてますね!輸出しましょうとかカタコトで近寄ってこられたらたまりません(゚ω゚;)
あとはバッテリーですかね、、バッテリーカットターミナル付けたほうが良いですか?
バッテリーカットターミナル付けてる人いますか?バッテリーカットターミナルって一人でも簡単に取り付けできますか?
ハンドルを取り外し可能のボスに変えて、フロントのユーティリティボックスにハンドルをしまうのも案で浮かんでます
ハンドルなかったら狙われませんよね?外人も萎えますよね?
【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
578 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/09/11(日) 21:21:30.01 ID:EIKvPYtz
バッテリーカットターミナルを付けたら防犯ブザー鳴らなくなるので
対策としてはソーラー電源で防犯ブザーと光が発するユピテルの数万円する高いセキュリティをヤフオクで買おうか検討してます
それならバッテリーカットしててもユピテルがs6を守ってくれますから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。