トップページ > 軽自動車 > 2022年08月03日 > wPUZ1qS7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200040000002643021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.5

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.5
597 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 08:11:58.18 ID:wPUZ1qS7
>>584
特徴的な言葉遣いで探ってるのか。そんなこともできるのか。でも、残念ながら俺じゃない。
もう少し利口かと思ったが、読んで区別がつかないようだな。論理の人とも間違えるし。

>>585
そうしたくて、車に500万張り込んだんなら、まあ勝手にそうしてな。クソダサいけど。
高学歴連中にもそういうゴミがたまにいる。所有する車も学歴も、個人のほんの一部。
でも、そこに対する思い入れが妙に強すぎる。そういう自己肯定は有害でしかないが。
男なら軽自動車 part.5
598 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 08:15:43.14 ID:wPUZ1qS7
>>589
>>588は、男には、金の使いどころが他にもたくさんある、ってことに気づけてない。
事情があって、そうしかできない場合も、それが自分の責任でないことが多々あることにも。
加えて、軽がかなりの用途ニーズに十分足りるという事実にも。なぜなら、
世の中の様々なことを、ちゃんと捉えるキャパがないから。事実と違う妄想で勝手に喜んでる。
このレベルだとある種のLDの可能性があって、だとすれば、>>587のいう通りだな。
男なら軽自動車 part.5
628 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 12:14:55.21 ID:wPUZ1qS7
>>602
ホントに視野が狭いな。俺が書いてることは、俺自身のことには基づいてない。
そんなのガキどうしの口喧嘩みたいなこと大人はしないし、その反論の発想もない。

大学生一人あたりにかかる親の負担額、入院介護にかかる家族の負担額、
そうした状況にある人が世間にどれくらいいるか。いい大人になって、
そんなことも踏まえられずにドヤってるって「事実」、君らマジでどう思う?
男なら軽自動車 part.5
629 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 12:21:51.76 ID:wPUZ1qS7
>>612
そればかりでもないんだよな。>>581とか軽の良さってあるんだよ。まあ、分からないよな。
もちろん、コスト重視の比率が多いとは思うけど。
男なら軽自動車 part.5
630 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 12:23:21.76 ID:wPUZ1qS7
>>617
最近の軽の寿命はもっと長いよ。ちゃんと使ってたら。車種にもよるけどね。
男なら軽自動車 part.5
635 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 12:36:32.22 ID:wPUZ1qS7
>>631
同意はしないが、その個人的感想なら理解できる。そこから、生きる価値なし、
情けない、努力不足、と調子に乗って人格攻撃(?)、存在否定をやるから、
所有車一点で何言ってるの、アタオカなのかってなる。しかもこの軽板で。
男なら軽自動車 part.5
653 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 19:51:12.11 ID:wPUZ1qS7
>>636
よく分からんが、俺だけをゴミ扱いしてるなら、好きにしていいよ。>>566, >>576。
そもそも旅費の話を出したのは、里帰り費用何年分でしかない程度の金額について、
必死に論争してたから。実家が近くならそれだけで浮くような。住まいのローン、
教育費や医療費はこんなもんじゃすまない。車は見えるが、そういうのは見えない。

>>637
そういうこと。そもそも収支バランスで人の貴賤を判断するってどうよって話だけど。
金稼ぎマウント競争がしたいなら、軽乗り巻き込まず、よそでやればいいよね。
男なら軽自動車 part.5
654 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 19:54:11.21 ID:wPUZ1qS7
>>639
そうなんだけど、個人的感想の範囲ならご勝手にってこと。無論、俺は全く同意しないよ。

>>649
そう。軽叩きはそんなことすら知らないんだよな。しかも謎の国立大設定。浮世離れしすぎ。

>>650
お前がアホの世間知らずだから思いつかないだけ。>>628 >>636
男なら軽自動車 part.5
657 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:05:01.70 ID:wPUZ1qS7
>>655
勝手な思い込みでも何でも、とにかく軽を見下し認定して、安心して見下して、
自分の精神を安定させたいんだよな。何か切なくなってくるわ。>>636含めて
この感じでマジでリアルやっていけてるのか。>>628の内容は分からんだろうな。
男なら軽自動車 part.5
658 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:11:37.85 ID:wPUZ1qS7
>>656
よく知ってるな。医療支出についてはそのとおり。日本ってなんていい国なんだ。
まあ、恐ろしい額の医療保険費支払ってるからな。ただ、タクシー代や食事代とか、
付随する結構な支出がバカにならない。あと、先進医療の選択も自費。いざとなったら、
家族に受けさせたくなるものよ。そんなこんなで結構な支出になるのが一般的。
男なら軽自動車 part.5
659 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:13:39.92 ID:wPUZ1qS7
あと忘れてはいけないのは老人介護。介護施設を利用するなら覚悟しておいたほうが良い。
男なら軽自動車 part.5
660 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:17:23.39 ID:wPUZ1qS7
だから普段からケチケチ暮らせという意図じゃないよ。そうなったときに締めればいい
というのが俺の意見。収支バランスが厳しくなって、それでも車が必要なら、
胸を張って安い軽を選択するべき。実際そういう人はたくさんいる。
男なら軽自動車 part.5
663 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:36:56.60 ID:wPUZ1qS7
>>661
俺は一つも俺の話なんてしてないんだよ! これがこうして書いてるのは、
俺自身が叩かれて腹を立ててるからじゃない。でも俺の収入や資産、所有してる車が
気になって仕方がないようだな。お前が思いたいように思ってていいんだよ。
事実がどうであれ、それでお前の精神安定が得られるのならハッピーじゃないか。
男なら軽自動車 part.5
665 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 20:39:05.35 ID:wPUZ1qS7
>>662
だとするならお前が立派なんだ。軽乗りが情けないんじゃない。
子供は親の考え方に大きく影響受けるぞ。
男なら軽自動車 part.5
676 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 21:35:47.54 ID:wPUZ1qS7
>>666
お前は俺を誰と間違えてんだ? 読めば分かるだろ。マジもんの低能だな。
男なら軽自動車 part.5
678 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 21:42:29.03 ID:wPUZ1qS7
>>674
>>628読め。子供2人はもう独立してるのか? 家のローンは終わったか?
あとな、積極的に軽を選択するケースも有る。これはお前らには絶対理解できないから、
敢えて説明はしない。
男なら軽自動車 part.5
681 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 21:54:50.42 ID:wPUZ1qS7
>>668 >>677
お得意のチビデカ談義に花咲してるな。乗ってる車は目に見える。その大きい小さいは
お前らバカでもわかる。赤ちゃんでもな。それ以外のことは、バカだから分からん。
分からんから、軽か普通車かだけで、イキり倒せる。低能は自分で分かってないけど、
言ったり書いたりする内容にモロに漏れてる。クソ漏れてんのに本人の鼻が壊れてる状態。
男なら軽自動車 part.5
683 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 21:57:49.54 ID:wPUZ1qS7
>>672
結局金額競争なんだな。何回もそうだろうって言ってんのに。別のスレでやれ。
男なら軽自動車 part.5
686 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 22:02:06.23 ID:wPUZ1qS7
>>682
お前にも何とか分かるように書いたから分かったろ? お前らだけが気づいてないんだよ。
男なら軽自動車 part.5
689 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 22:10:36.84 ID:wPUZ1qS7
>>685
昨日の高学歴野郎か? あれ、また誤字脱字ある? 俺の低学歴もバレてる?
何でもお見通しか。その磨き上げた立派な見識で今日もせっせと軽叩きご苦労さん。
男なら軽自動車 part.5
691 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/08/03(水) 22:18:05.72 ID:wPUZ1qS7
>>690
だな。確かにそんな気もする。ほどほどにするよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。