トップページ > 軽自動車 > 2022年08月03日 > ATbA/V18

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000507



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
739 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 15:53:18.55 ID:ATbA/V18
>>737
軽自動車との比較にドイツ車出すバカがなにほざいても無駄
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
740 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 15:56:11.93 ID:ATbA/V18
>>736
ホンダは昔から四駆には力を入れないメーカー
どうせハスラーみたいなSUVルック車だと思われる

軽トラ以外はFFのみというこだわりあるし、今までクロカンも販売したことがない
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
773 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 22:10:12.74 ID:ATbA/V18
ドイツ車なんか今どき珍しくもないし、セダン系中古とか安くなってるから貧乏人でも乗れる
だからNWGNとドイツ車の組み合わせだってあるとは思うが

クルマとして軽とドイツ車を比較しちゃうってアホの極み
軽はその小ささと日本独自の優遇制度に魅力があるのであり、そもそも軽規格のないドイツ車なんかと比較するものじゃない

NWGNがなんのクルマを目指したり手本にしたかは知らないが、所詮は軽
「軽なのに普通車感覚!」とかほざいてる評論家様は、裏を返せば「所詮は軽なのに」って言ってるのと同じ
その普通車ってのも、軽との比較ならリッタークラスとか廉価なのを差す

ドイツ車なんか新車の最新モデル低走行のみ価値があるのであり
部品交換すればまだまだ走れて高性能なのに、5年5万キロで価値ガタ落ちになってしまう哀れなブランドアクセサリー
そんな古くて安い輸入車を喜んで乗ってる庶民はけっこう増えてるな
新車輸入車を1~2年でコロコロ乗り換える本物金持ちが残した負の遺産だから、引き取り手になってくれることは社会的にありがたいんだけどな
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
775 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 22:17:14.51 ID:ATbA/V18
軽はボディサイズとエンジンに縛りがあるから、そもそも国産普通車と比較することもナンセンス
金に余裕があるけど軽を買う人も多いが、それはサイズが小さいから

小さいことの強みははかりしれない
ただデカいってだけで逆立ちしてもかなわない利便性が、軽にはある

ボディがデカかったら、どんなにエンジンをハイパワー化しても、全方位カメラを高性能化したりぶつからない先進機能をつけても、軽にはかなわない
狭い道が多い街に住んでいるとか、いきつけのスーパーや商業施設や趣味で駐車場が狭いなら、デカいクルマほどストレスになることはない
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
776 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 22:21:55.97 ID:ATbA/V18
>>774
誰も古いベンツを買ってくれなかったら中古価格が暴落し、新車を買った人は乗り換え時に大損してしまうから新車が売れなくなり、業界に金も回らない
SクラスやEクラスセダンなどは3年で50%以上も値が落ちるが、それでも半額以下なら中古を買ってくれる人がいるおかげで値がつく

だが賢い人やコスパを気にする人は、いくら安くてもSやEクラスの中古など手を出さない
だから買ってくれる人がいることはありがたい
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
777 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 22:26:38.91 ID:ATbA/V18
金持ちでバカがいるおかげで世の中は回る
金持ちがみな賢かったら不景気になってしまうし

SクラスやEクラスセダンの中古を買うのがバカとは思わないし、むしろ値落ちが激しい分得とも言える
だが年単位経費で考えたら、いくら安くなった中古でも高級輸入車のコスパは悪いし、もし型遅れなら見栄も張れないし、故障時もかなり金が掛かる

*Gクラスとか911とかフェラーリとか一部のアメ車とか希少価値のある高級車は例外
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
778 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/08/03(水) 22:38:48.43 ID:ATbA/V18
3年後に同じ50%の価値しかないとしても
200万の軽ならマイナス100万で済むが、800万のEクラスだったらマイナス400万になってしまう

だから値落ち率が同じでも、相対的に元値が高いクルマの方が負担が大きくなる
そして今は輸入車なんか珍しくもないから、半端に頑張って400万くらいのCクラス中古を買ったところで誰からも見向きもされない
それが現行モデルならまだしも、型遅れだったらもっと見向きもされず、「なんで買い替えないの?今は金なくなったの?」みたいに負のイメージすら出る

昔とは違い、高級車を長く乗ってると貧乏くさい世の中になってしまったし
中古だって400万もしたクルマでネガなイメージ出ちゃうならがっかりでしょ

警察官が職質する際、高級車なのに汚いとかボコボコなのを狙うらしいが
背伸びして安い中古高級車を買っても、不釣り合いアンバランスになったり犯罪者かと思われるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。