トップページ > 軽自動車 > 2022年07月28日 > zSUnZEDJ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010211100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】

書き込みレス一覧

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167
379 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 05:21:52.36 ID:zSUnZEDJ
>>377
上げてもいい空気圧の限界というものがあってな
限度の空気圧を越えるからロードインデックス不足と判定されるわけ
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
838 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 07:02:52.59 ID:zSUnZEDJ
クソ田舎在住だけど現状は片道20分以内の生活圏内に24時間セルフが3軒あるから大きくは困らない。しかし徐々に不便になってる
海に近い幹線国道沿いの市の中心部から10km以内に住んでないとだいぶ面倒だと思う

街まで10km以上の領域になると基本持ち家だから自宅充電は難しくないけど、リーフくらいの航続距離がないと電気自動車は不安でちょっと使えないな
週末にちょっとイオン行くだけで150kmとか走るもんな
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167
381 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 07:08:31.01 ID:zSUnZEDJ
>>380
普通は240、XL規格で290
だから280はマジで限界近いなわけ

155/50R15で純正なみのロードインデックスを稼ごうとすると250-260は入れないといけない、それもXLでないタイヤにね
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
844 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 08:01:12.00 ID:zSUnZEDJ
一戸建てが多いってことは金持ちか土地が安いかのどっちかなわけで、土地が安い地域は航続距離が問題になる
金持ちじゃないと電気自動車は使いにくいという結論になる訳
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167
385 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 09:47:51.55 ID:zSUnZEDJ
>>383
嘘はいかんなぁアルトエコは280だよ写真もある
https://i.imgur.com/KvCulmv.jpg
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
854 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 10:12:07.35 ID:zSUnZEDJ
アルトのグレード増設とかやってくださいよ
座席とか2つで十分ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。