トップページ > 軽自動車 > 2022年07月28日 > wDH1wy5o

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.5

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.5
242 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 12:24:24.52 ID:wDH1wy5o
成人男性並列乗車だと肩と肩が触れるやん。
俺は地味にソレが嫌。
助手席の位置と背もたれの角度を微妙に変えてもらってる。
閉所が苦手な人は精神的にジワジワくるかも。
格安航空のエコノミーがダメな人はもうダメだろうね。あれより狭いし。

ところで高速のインターやジャンクションのカーブはどう?
N-VANだとグラ~~グラ~~となっておっかない。ムーブキャンバスだとどうかなぁ?
男なら軽自動車 part.5
243 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 12:39:33.09 ID:wDH1wy5o
あ、グラ~~グラ~~は嫁のフリードと前の車のハイエースと比較して。
フリードなんかは車高が随分と高いけど意識すること無く行けてる。
ハイエースはさすがに意識してカーブに入るけど、N-VANよりかは怖くなかったな。
男なら軽自動車 part.5
254 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 19:56:48.91 ID:wDH1wy5o
>>248
えっ触れない?
社用車で使ってきたミライースとそのOEMのプレオ、ホンダとスズキのハイトワゴンは触れるけどなぁ。
俺が180cm、ゴリマッチョなのは認める。

>>250
あ、ごめん。
会社で使ってる車ね。
自分のN-VANはほぼ一人乗り。
男なら軽自動車 part.5
284 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/28(木) 22:50:13.32 ID:wDH1wy5o
>>257
帰宅したので、うちのN-VANで計ってみた。
まず、室内幅130センチってのは左右ドアの肘が当たるえぐれている部分からえぐれている部分間の距離。
肩付近はピラーもあって幅120センチ
これでシートに真っ直ぐ座ると左右のピラーからはそれぞれ10センチほど離れる。
つまりドライバーの右肩から助手席の人の左肩まではちょうど100センチ。

で、俺の肩幅を引き戸を利用して裸で正確に計ったら51センチ。これは大きめ?
助手席側の男性が標準体型でもハンドルを操作したり車が揺れたりしたら触れるよね。実際触れるし。
ましてやスーツとかジャケットとか着てるわけだし。冬なんかは綿入りだし。
思い返すと助手席に座ってる時は細くすぼんで座ってないとドライバーの肘と俺の腕が当たってた。

データの一つとして覚えておいて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。