トップページ > 軽自動車 > 2022年07月23日 > wjxX+04c

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】N-VAN 58箱目
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.174

書き込みレス一覧

【HONDA】N-VAN 58箱目
55 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/23(土) 12:01:02.69 ID:wjxX+04c
N-VANターボとN-BOXターボを乗り比べたことある人に聞きたいんだけど、加速感に大きな差とかあるかな?
NAは両方乗った事あってターボはN-BOXだけなんだけど、N-VANのNA(CVT)がエンジン唸る割には前に出て行かない、いかにも貨物車というような感じだった(まぁ当然だけど)
変速比/減速比で見てもそれは明らかなんだけど、N-VANターボとN-BOXターボではそれらにほとんど差が無いんだよね
実際乗れたら良いんだけどターボの試乗車かが見つからないから乗り比べたことある人の感想を聞いてみたい
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.174
847 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/23(土) 12:09:37.24 ID:wjxX+04c
>>841
現状ってドアが閉まってからでないとロックできないでしょ?
それが閉まる前に「閉まったらロックがかかる」という操作ができるようになるんだよ
つまりロックを予約するって事だね
だから閉まりきるまで待つ必要がなくなって便利になる
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.174
848 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/23(土) 12:17:43.27 ID:wjxX+04c
>>845
それはロック操作をしなくても車から一定距離離れると自動的にロックされる機能だけど、どうやらそれは閉まり切る前に離れてしまうとロックがかからないみたい
だから結局は閉まりきるまで車のそばにいなければならないからスライドドアに関しては特に変わらないんだよね

余談だけど、私は以前離れると自動的にロック、近づくとアンロックという機能がデフォの車に乗っていたのだけど、その後もう一台ボタンを押してロックという現行N-BOXと同じシステムの車を買ったのだけど、そちらはたまにしか乗らないせいもあってよくロックし忘れてしまうんだよね
ロックのための動作をしないという事が身体に染み付いてしまっているのが原因だけど、そうでない車に乗る時にロックをし忘れてしまうようになるという危険性もはらんでいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。