トップページ > 軽自動車 > 2022年07月21日 > y/SnP3UO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000111105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】

書き込みレス一覧

【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
917 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 09:30:01.71 ID:y/SnP3UO
今後どうなるんだろうな中古市場も今半導体不足で値上がりしてるからいいけど
もうじき値段が付かない屑鉄扱いで市場から姿が消えるんだろ?
予備部品の面でも何台か購入して寝かせとくしか続けて乗れなくなる
色々もんくはあるけれど今のごちゃごちゃした軽自動車に何の魅力も感じない
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
921 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 19:38:31.06 ID:y/SnP3UO
ひょっとしてこのスレに5W-50のエンジンオイル使ってる人居る?
粘度が高くて無意味かとも思ったが常にシビアコンディションと変わらん軽ターボ
過走行ならだいぶ部品同士クリアランスも出来てるだろうしならありなんじゃないのかと
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
923 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 20:37:45.41 ID:y/SnP3UO
もう燃費は半分くらいならないならどうでもよくていかに永く大切に使えるかの方が重要
振動が大きくなってパーツにダメージがあると内圧が上がって漏れるとかかスピードダウンしないなら
値段高くても高粘度エンジンオイルでいいし
期待してるのはエンジンブレーキが良く効くようにならないかなと思って
今代えたばかりで次のタイミングがかなり先なもんで
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
926 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 21:17:31.28 ID:y/SnP3UO
Amazonの登録している車に適合してると高粘度エンジンオイルで出ますが
そうですかあまり芳しく無いのか残念です
ただ古い車にサラサラオイルはダメって書き込みはあるけど
軽四ターボでどうかは誰も書いてないな
次のタイミングで一度試してみます
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
928 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 22:23:53.85 ID:y/SnP3UO
10万キロ走ってればメタルもピストンリングも摩耗してるでしょう
来年車検時にオーバーホールかリビルドエンジンにしてもらおうかとも思いましたが
お金がない
安上がりに即効性のエンジンオイルで20万キロまで走らせてみたいだけです
どうせ交換タイミングで今のオイルのままでも千円違いですからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。