トップページ > 軽自動車 > 2022年07月21日 > 1CIN9f4h

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
【スバル】 R2 part40 【てんとう虫】

書き込みレス一覧

【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
922 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 19:43:44.33 ID:1CIN9f4h
1000キロ走って1リッター消費するようなエンジンならともかく燃費悪くなるだけだと思うが
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
924 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 20:42:32.51 ID:1CIN9f4h
硬いオイルで保護性能は上がらんよ
冷間時の回りは遅れるし油温は上がりやすくなるし
【スバル】 R2 part40 【てんとう虫】
808 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 21:41:06.60 ID:1CIN9f4h
ない
10万くらいじゃね
【スバル】 R2 part40 【てんとう虫】
810 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 21:51:36.27 ID:1CIN9f4h
軽とは言え実働なだけで解体屋持ち込めば2万~3万にはなるよ
スーチャー付きで車検残ってたら10万にはなるでしょ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
930 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/21(木) 22:33:29.00 ID:1CIN9f4h
解体車はどんどん減っていくから中古部品は安いうちに
走行距離は当てにならんけどね脱着できるスキルが有るならエンジンも開けられるから自分でOHしちゃってもいいし
マニアは元のエンジンを車検用に残して新たに購入した方はチューニングしてしまう人もいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。