トップページ > 軽自動車 > 2022年07月16日 > wtlSuU41

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7

書き込みレス一覧

【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
104 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/16(土) 16:07:54.89 ID:wtlSuU41
スライドドアトールタイプ軽EVは重くて背が高いから電費が悪いのが辛いわね
ガス車なら燃費1割ダウンだとすればガソリン代が1割掛かるだけだがEVだと重くて高い電池を余計に積まにゃならん
サクラが順調に売れてけばスライドドアトールタイプ軽EVも発売されると思うけど
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
105 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/16(土) 16:15:02.64 ID:wtlSuU41
NWGNよりNBOXが売れるしワゴンRよりスペーシアが売れるしムーブよりタントが売れるしニッサンだって分かっててルークスじゃなくデイズベースでサクラを作ったわけだからしばらくは出ないだろうけど
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
109 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/16(土) 16:53:03.49 ID:wtlSuU41
室内の広さは明らかに違うからなあ
しかしスライドドアはどうしたって剛性とコストでは不利だし個人的には必要とは思わんけど市場からは求められている
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
125 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/16(土) 19:25:34.23 ID:wtlSuU41
高性能車に変速機が必要なのではなく車重の割に出力の余裕がない車こそ必要だけどね
まあサクラだと余裕タップリみたいだから変速機不要っぽいが積載重量をガッチリ積む商用EVとかだと必要になってくるのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。