トップページ > 軽自動車 > 2022年07月16日 > pwjM/y1a

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000031308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.4

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.4
498 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 05:13:26.79 ID:pwjM/y1a
>>482
乗用車じゃなくて貨物車に乗ってんの?
男なら軽自動車 part.4
526 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:13:16.64 ID:pwjM/y1a
>>520
俺は不真面目だったけど、才能と能力を高く評価してくれる人が学校でも習い事でもちょいちょいいて、
自分のことを嚢中の錐だと思ったので、附属高校からそのまま上の大学(さした大学ではない)に進学したわ
数学と物理は好きで、学校の授業が物足りないから予備校に通ってたんだけど、予備校の先生に内部進学するって伝えたら、「やる気になればどこの大学でも行けるのにもったいない」と言われた
大学でも一部の教授からは物凄く高く評価されたが、
社会に出てから相手の才能を見抜く人ってのはある程度上のステージに行かないとあまりいないというのを感じた
たまたま周りの人間に恵まれていたから嚢中の錐だと思ったが、一般社会はどっちかと言うと明珠暗投だな
東大卒とかってラベルを付けたほうが伝わりやすい
男なら軽自動車 part.4
527 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:20:51.41 ID:pwjM/y1a
>>524
休日の東名の大和トンネル付近の渋滞で、1.5kmくらい付加車線があるんだけど、
ほとんどの車が付加車線に出て追い越そうとはせずに走行車線で列んで進むのを待っている中、
付加車線使って追い越しして前で合流する車もチラホラいて、それらはだいたい霧でもないのにフロントフォグを点灯させている車
そしてさらに、付加車線の終了地点を過ぎても走行車線に戻らずに路肩を走ってく車がたまにいて、それらはほぼ軽自動車なのだ
男なら軽自動車 part.4
529 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:29:39.45 ID:pwjM/y1a
平日だと路肩走行してるのはハイエース、ミニバン、プリウスあたりが多いが、
休日になるとそれが軽自動車になる
休日に高速使って軽で出掛ける人種にはヤバいのがちょいちょいいるんだろうな
男なら軽自動車 part.4
534 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 21:10:10.02 ID:pwjM/y1a
>>530
数学は好きだったが、数学を仕事にすると、
同時代の数学者との勝負というよりも、過去の天才達との勝負になりそうでなぁ
ガウスとかに勝てる気がしないし、
夢中に数学やってると食事や睡眠はおろかトイレの時間さえ惜しむような感じになって、
生活が破綻しそうなので距離を置いた
男なら軽自動車 part.4
549 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:29:25.49 ID:pwjM/y1a
>>538
私は人間です
人間は私です
男なら軽自動車 part.4
550 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:33:54.08 ID:pwjM/y1a
日本語の「は」と「が」の違い
英語のaとtheの違いとも共通するとこあるな
男なら軽自動車 part.4
552 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:44:01.58 ID:pwjM/y1a
三菱のCMのDrive@earthってフレーズ、地球上でって意味なら普通はatではなくonなんだが、
敢えて狭い範囲を表すatを使うことで広い宇宙の中の小さな星ってニュアンスにしてんのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。