トップページ > 軽自動車 > 2022年07月16日 > WFJzv0ML

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001310010201002315020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.4

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.4
500 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 07:56:47.64 ID:WFJzv0ML
>>495
今どきシートベルト非着用っている? 俺の周りには皆無。
7割、42.4%って、世の平均より圧倒的に多い非着用率、つまりはDQN率。
逆に言えば、シートベルトしてちゃんと運転してる車に乗っていて死ぬリスクは、
>>490が示した平均の確率より、ずっと小さいってこと。普通車でも軽でも。
男なら軽自動車 part.4
501 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 08:07:43.44 ID:WFJzv0ML
>>499
たかぶる感じを気持ちいいって思う人には快楽物質みたいなもんじゃないかな。
>>468引用の記事には、銃の使用で唾液中のテストステロン濃度が100倍に増加ってのも。
俺は、銃や危険運転には否定的だが、その手の「快楽」は基本的に重要と思ってる。
男なら軽自動車 part.4
504 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 08:17:10.47 ID:WFJzv0ML
>>502
そういう知的マイノリティ丸出しの煽りは、お仲間のDQNにしか効かない。ここでは無駄。
男なら軽自動車 part.4
505 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 08:30:46.83 ID:WFJzv0ML
>>503
低能系の煽りはずいぶん減ったよ。今の感じのところに、>>481や>>502は唐突すぎ。
低能が悪目立ちして、むしろ逆効果。>>481なんてVWの逆宣伝。いい迷惑。
男なら軽自動車 part.4
506 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 09:32:03.98 ID:WFJzv0ML
>>496
ありありと実感込めて書いてるけど、その感じが勧誘商法みたいで独特なんだよな。
「タケシ君(仮名1個下)」だよ。「王様の為の車」。このパターンもたまにいるね。
ただ、こういうのがミニバン選択の動機の一部になってるケースもあるとは思う。
低能煽りよりはずっと効き目ありそう。頑張れ日産。
男なら軽自動車 part.4
509 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 12:38:21.98 ID:WFJzv0ML
>>507
このスレに入って低能系が減ってたところに、この間の金持ちの末っ子同士の派手なマウント合戦。
どっちも軽オーナーだったので、かなりやりづらくなったと思う。結果的には良かった。
男なら軽自動車 part.4
512 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 14:14:08.43 ID:WFJzv0ML
>>510
末っ子は負けず嫌いになりやすいのだとか。
彼らを含め、ここで何人かが熱心に金持ちアピールしてるのがずっと不思議だったけど、
この間空手の人が、業種を問わず収入は成功度の指標ってなことを書いていて、
自分のコメントの信憑性・正当性の裏付けとする、説得力を得る意図だとようやく分かった。
確かに成功者や経営者は、常に周りから一目置かれて、意見も尊重される。
小中学校の先生が軽に乗らないのも不思議だったが、これかと思った。いろいろ勉強になる。
男なら軽自動車 part.4
513 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 14:26:42.00 ID:WFJzv0ML
>>511
そもそも合ってるか間違ってるかって話じゃないんだよね。だって何に乗ろうが人の勝手。
いろんな人がいて、条件と用途で全く状況が違うから、一概に何かを言えるはずがない。
だから色んな意見があっていいと思う。下らなすぎるのはスルーか一刀両断かされるけど。
男なら軽自動車 part.4
517 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 16:42:30.40 ID:WFJzv0ML
>>514
>>496だな。低能界隈で軽がそう見られてるのはもちろん知ってるよ。
あと、低能なのに一般を代表した感じの上から目線は笑える!自分でも思うだろ。
人それぞれ状況が全く違い、そのニーズ次第だって言ってんの。
お前が難関大卒でないのは、お前のニーズに合ってなかったから。
行きたくても行けなかったからじゃないよな。それと同じ。
憧れだのそういうのは、DQN仲間で語り合っててくれ。やっちゃえ日産!
男なら軽自動車 part.4
520 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 19:01:18.09 ID:WFJzv0ML
>>519
好きで、あるいは用途に応じて選んでるってことだよ。みんな一通り乗って知ってるし。
出力の最大値比較はアホ発見器。意味もわからずトルクと言うのも。
自分の用途で使わない出力は要らない。お前の人生に難関大が要らなかったのと同じ。
男なら軽自動車 part.4
523 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 19:38:12.23 ID:WFJzv0ML
>>521
もちろん1BOXは横風が怖いが、余裕で安定走行する軽車種もある。あと、人によるね。
昔とあるスポ車で友人が、楽勝の山道を手汗びっしょりでハンドル握ってるを見かねて、
運転代わったことがある。オーナーの手に余るその車の性能を、俺は大いに堪能したよ。
男なら軽自動車 part.4
530 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:33:26.38 ID:WFJzv0ML
>>526
君のケースはむしろ高いレベルの学問追求の機会があっても良かったのかもね。
大学って本来はビジネススクールじゃなく学問追求の場。だから卒業「研究」がある。
そうしたければすればいい。でも、それって社会人になる皆に必要って訳じゃない。
だから、必要がないと思う人は選ばない。なのに誰かに、東大行って、学位もらって、
いいこと有ったよ、みんなも是非、って言われても、余計なお世話でしかない。車も同じ。
男なら軽自動車 part.4
531 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:48:15.19 ID:WFJzv0ML
>>524
こういう低能臭ぷんぷんの煽りも悪くないね。きっと可哀想なやつなのだろうけど、
邪な心根で経済的ゆとりに乏しい他人を貶めてるから、配慮する必要がない。
男なら軽自動車 part.4
532 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 20:50:54.36 ID:WFJzv0ML
>>519
数字の比較だけで上から目線で車を語る低能君に教えといてやるが、軽を欧米で売らないのは、
端的に言えば、日本とモータリゼーションの状況が全く違うから。人口1億を超える日本には、
国内メーカーが自国民のニーズに合った車を作って売っても、採算が取れる市場がある。
俺たちはオーダーメードの国産車にお手頃価格で乗れるってこと。こんな国はほとんどない。
男なら軽自動車 part.4
538 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 21:50:09.52 ID:WFJzv0ML
>>533
まさにそのコメに書いた通りだが。読まずに引用して食って掛かられても。日本語だよ。
学歴ネタに言及するとコンプはこれだから。俺自身の学位は関係ないよ。一般論な。
>>530の内容、どの立場で物言ってんだってか。大学教授が言ってるなら納得か。

>>534
こんなところにハードコアな数学好きがいるとはウレシイね。本気の底辺軽叩き連中は、
∀とƎを区別する概念が「ない」。連中には「貧乏なら軽乗り」と「軽乗りは貧乏」が同値。
君ならどう説得する?
男なら軽自動車 part.4
542 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:05:26.92 ID:WFJzv0ML
>>536
売らないのは売れないからに決まってるんだが・・・。あのね、>>532で書いたのは、
欧米で軽がなぜ売れないかということ。少し詳しく書くと、郊外型使用の頻度が日本に比べて
圧倒的に多く、日本人がちょこちょこ軽に乗るような使い方をするシーンが少ないから。
(理由はご自分で)。もちろん体格の違いも。軽は日本人に合う日本人らしい規格なんだよ。
男なら軽自動車 part.4
544 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:09:40.91 ID:WFJzv0ML
>>541は>>538についてか? じゃ、これなら読めるか。>>533も。
「よこしまなこころねでけいざいてきゆとりにとぼしいひとをおとしめてるから」
男なら軽自動車 part.4
545 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:16:04.59 ID:WFJzv0ML
>>536
自分が知らない言葉や概念が書かれていると、どういうことかな、って思わんか?
調べるか、コメ主に尋ねるか。ないことにして、「残念ながら違うよ」じゃねーよ、残念ながら。
男なら軽自動車 part.4
548 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:29:12.84 ID:WFJzv0ML
>>545
と言いながら、俺の文面も全体的にここにそぐわない硬い表現になってたな。以下でどうだ?
軽叩きが(悪意を持って)叩く相手:軽乗り、経済的ゆとりのない人全て、事情に関わらず
俺が遠慮なく叩く相手:そんなことする軽叩き「だけ」

>>546
OK。インドについては、タタ(600cc)のナノの仕様と価格を調べてみ。それでも赤字。
男なら軽自動車 part.4
553 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/07/16(土) 22:46:00.84 ID:WFJzv0ML
>>546
都市部は変わらないけど、郊外比率がずっと高く、日本の田舎みたいにこぢんまりしてない。
お隣がえげつなく遠い。ところで>>546はホントに>>514なのか? 
あのパターンからまさか議論が噛み合う状況に至るとは正直思ってなかった。
こうして意見交換することになる相手に対して、勢いに任せて、
俺もここまで結構なこと書いちゃってたな。どうかお許しを。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。