トップページ > 軽自動車 > 2022年07月10日 > m2VkWG3X

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.4
【HONDA】N-VAN 57箱目

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.4
178 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 10:33:32.48 ID:m2VkWG3X
常に残クレを続けなければ良いのよ。
苦しい時期にどうしても新しい車が必用になったら残クレでもいいかな。
新車ってのは安心で清潔で気持ちがいいからね。
特に乗りたい車、必要な車に乗れるってのはサイコーよ。
男なら軽自動車 part.4
181 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 11:47:32.64 ID:m2VkWG3X
車好きにはまったく通用しない考え方だな。
【HONDA】N-VAN 57箱目
617 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 11:53:27.97 ID:m2VkWG3X
>>615
少し下げてる。
ただ、磨耗管理に関しては空気圧より、ローテーションをやった方が10倍以上効果的。
【HONDA】N-VAN 57箱目
619 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 12:07:55.28 ID:m2VkWG3X
>>618
空荷で二人乗りなら前後輪2.4くらいでも良いよ。
安全マージン取って2.4。
一応自己責任な。
でも絶対破綻しない数字。
男なら軽自動車 part.4
185 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 12:41:50.57 ID:m2VkWG3X
残念、軽自動車とコンパクトカーじゃあ、走りの楽しさ違う。
安い方のコンパクトカーのスイフト、パッソ、マーチあたりでもしっかり走って曲がって止まる。
乗り心地も高速道路での余裕もね。
男なら軽自動車 part.4
195 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/07/10(日) 20:46:22.57 ID:m2VkWG3X
狭い道に入って行ける…か。
その利点は、
狭い道に強い>>耐ロール性能+室内(幅)の快適性+側面衝突安全性
って考え方をしなくちゃならないんだよな。

車の楽しみ方ってのもどうだろう?
車でキャンプに行く、釣りに行く、、スノボに行く、美味しい物を食べに行く。
これって楽しいのはキャンプと釣りとスノボと美食だよね。車からのエッセンスって何割を占めるんだろうか?

スポーツ走行性能とはまた別の話しと切り離してくれ。
例えば、風の強い日にアルミバンのトラックで東京大阪間を高速道路で移動するとする。
手の平に汗をジットリとかきながら神経をすり減らす。
こう言う要素が多いと嫌でしょ?
窓枠にヒジを乗せながら鼻唄混じりで運転したいんだよね。
まぁ、スポーツ走行も大好きだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。