トップページ > 軽自動車 > 2022年05月11日 > u+50FpBk

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100010000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
男なら軽自動車 part.2

書き込みレス一覧

男なら軽自動車 part.2
460 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/11(水) 04:31:31.08 ID:u+50FpBk
>>451
通勤片道15kmなんだよ
とか思ってたけど13kmぐらいだったわ
往復26kmなら
24日かどうかは怪しいがそれぐらいとして
24*26=624kmか

帰りは結構な頻度で寄り道しまくりなのでもうちょっといくかも

 普通車の方が疲れないかもだけど、悩むよな
カーオーディオでごまかしてる
男なら軽自動車 part.2
463 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/11(水) 08:14:49.82 ID:u+50FpBk
アクアは死角が多過ぎて怖いわ

軽のEV出てくれないかな
ただ、次買うってなると一発目のEVってことになるので色々と不便な目に合う可能性も高そう
男なら軽自動車 part.2
467 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/11(水) 15:59:12.89 ID:u+50FpBk
家はローン組め

逆ザヤで儲かるのはそろそろ無理なんだっけ?
男なら軽自動車 part.2
474 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/11(水) 21:32:11.64 ID:u+50FpBk
車社会だったとしても、俺みたいに通勤が片道15kmとかに迫らず、子供が一人とかなら軽のスーパーハイトで充分いける
高速で遠出するときだけ快適でないことを感じるかもしれないけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。