トップページ > 軽自動車 > 2022年05月10日 > viu9/OND

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000102000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
超小型車・超小型モビリティー総合スレ28
軽自動車のタイヤ Part.28

書き込みレス一覧

超小型車・超小型モビリティー総合スレ28
533 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/10(火) 03:25:05.08 ID:viu9/OND
>>531
つまり、普通車と同じ衝突安全基準で作られた現行規格の軽自動車が、コスパ最強って事だな。
側車付二輪にドアつけたって、サイドインパクトバーもつかないペラペラの紙みたいなもんだから安全になんかならんぞ?
軽自動車のタイヤ Part.28
240 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/05/10(火) 13:03:49.23 ID:viu9/OND
>>236

「いいヒビ割れ」を「使い続けても良いヒビ割れ」と変換すれば納得できる
超小型車・超小型モビリティー総合スレ28
541 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/10(火) 15:20:56.33 ID:viu9/OND
>>534
出かけないのが一番安全なのは確かだw
超小型車・超小型モビリティー総合スレ28
542 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/05/10(火) 15:25:37.46 ID:viu9/OND
>>537
安全性の要求はデカくて重くなるほど厳しくなるからな…話題がそれてスマンが、トラック(トレーラー)なんかは大きいのから順に運転支援装置が義務化になってるし。
二輪も時代とともにもう昔みたいにゃ作れなくなってるから、ガチガチの安全基準で固められるのも時間の問題だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。