トップページ > 軽自動車 > 2022年04月26日 > uYYFU6Gs

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010113200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】

書き込みレス一覧

【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
81 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 11:08:15.88 ID:uYYFU6Gs
オミットな〜ら、ハッナマ〜ルキッ♪
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
86 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 13:15:35.52 ID:uYYFU6Gs
36 MT
普段は4000回転くらいまでしか回さないんだけど、たまに6000回転まで回すと4000から6000までの間、回転が上がるに連れて加速に勢いが増すのにちょっと感動する
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
91 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 14:00:40.23 ID:uYYFU6Gs
>>87
それは少しも楽しくない事は、よく知ってる
家族のCVT車でたまにやってる
CVT乗ってる人に「アクセル踏み込まないと」って言うと「エンジンが唸って、ヤじゃん」って言うのがよく分かる
回転上昇とそれに伴う加速の過程が無いからね
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
96 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 15:00:13.46 ID:uYYFU6Gs
>>92
それも、スクーターのチューニングパーツである軽量ウェイトローラーを組んだような加速のしかた

アクセルを開ける → まずエンジン回転上昇 → 使用する回転数が近づいたところから加速開始

アクセルペダルからしかドライバーの意思を汲み取れないからしょうがないんだけど、まずエンジン回転上昇の間が嫌

まぁ燃費のためのトランスミッションであって、ドライバーの意思を逐一反映させる事を目的としてないから仕方ない

ただアクセル全開での単純加速とかのアクセルのオンオフを伴わない加速は加速は速い
コーナーが続く所でリズムに乗って走るのには向いていない
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
97 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 15:09:25.54 ID:uYYFU6Gs
>>94
アルトの場合、低価格グレードにしかMTを用意しなかっただけの話
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
102 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 15:49:42.01 ID:uYYFU6Gs
>>98
典型的な「MTを乗り続けた事が無い奴」のセリフだな
MTでの変速は「迫る状況に合ったギアを事前に選択する」事だ
加速のための変速は、その一つに過ぎない
また、クラッチとアクセルで変速に伴うショックを無くす事もできる

MTと他のトランスミッションの違いは、やろうとした変速は必ず行われる(車の側からキャンセルされる事がない)事と、意に反した変速が勝手に行われる事は無い(アクセル緩めた途端にシフトアップとか)
そしてクラッチによって動力の断続のタイミングと加減をコントロールできる事だ
もっとも、そんなもの求める奴はほとんどいないが

MTが優れてると言う気は無い
だがMTがCVTより劣ってるというのも違う
求められるものが違うだけだ
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
105 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 16:33:42.74 ID:uYYFU6Gs
普通の人はそんなもんだろ
日本の交通状況でMT選ぶのは、MTじゃなきゃ用を成さない使い方をする者か、変わり者だけ
ちなみに自分は下り坂でもなけりゃ2速発進はしない
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
107 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2022/04/26(火) 16:56:21.20 ID:uYYFU6Gs
>>106
新たに出てくることが無い物にそれを望んだところで、叶えられる事は無いだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。