トップページ > 軽自動車 > 2022年04月20日 > cBYJOtpF

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電5回目 【三菱】
【スズキ】 AGS総合 その12

書き込みレス一覧

【日産】 軽 EV を待つスレ 充電5回目 【三菱】
349 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/04/20(水) 09:42:21.10 ID:cBYJOtpF
>>309
日産でいう上2つのグレードが一般向けに販売される感じ。
少しだけ日産版よりも安い価格帯。
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電5回目 【三菱】
355 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/04/20(水) 10:30:23.42 ID:cBYJOtpF
>>351
日産版の方が1ヶ月早い発売って聞いてたけど、三菱版と同じ発売日に変わってるね。
【スズキ】 AGS総合 その12
994 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/04/20(水) 13:27:32.17 ID:cBYJOtpF
AGSはエアーMT車操作をシフトアップの時にやってみな。
いきなり違和感が減るから。
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電5回目 【三菱】
364 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/04/20(水) 14:13:32.74 ID:cBYJOtpF
東京って補助金が多いけど、駐車料金に対して車体価格が安すぎるのでせっかく買うなら普通車って感じで売れる割合が高いんじゃ無かったか?
田舎圏だとこの航続距離では厳しい数字。

蓋を開けたら意外と・・・って感じがするけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。