トップページ > 軽自動車 > 2022年02月21日 > 81Z84bAY

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】

書き込みレス一覧

【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
426 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 01:13:46.10 ID:81Z84bAY
確かに、ランプ系、ナンバー灯の球切れ等の
指摘が最近多い気がする
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
435 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 23:03:06.11 ID:81Z84bAY
実際の話しをすると、ディーラーで新車購入した場合、上で言ってる様な事はディーラーに持ち込めば無料で対策してくれましたよ、CVTの対策も含めてキッチリ対策して貰いました。私のは特に異常はなかったのですが、そのときまだ三万キロ位だったと思う。
以降10万キロ走っておりますが至って快調で
まだウォーターポンプも交換しておりません
次回整備で交換予定、

オイル食いもまったくないので当たりエンジンなのかもね、知り合いの後期型も今なお快調ですよ
こちら方は15万キロ超えです。
   初期型Rより
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
437 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 23:09:18.92 ID:81Z84bAY
因みにソニカ世代のムーブ、型式は何だったか?
ボディの世代が一世代新しくなった当時の型のムーブだが、こちらもKFのNAだが、只今13万キロで至って快調です。他メーカーの軽よりエンジン、ボディ、足回り、全てにわたり耐久性はダイハツが上をいってます。
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
439 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 23:15:07.07 ID:81Z84bAY
>>438
コンピュータ買い換えもしたかもですが
内部の何かしらのパーツ交換はしたみたいですよ
その時対応した整備士さんに説明を受けましたが
私は、その当時はこの車にはあまり興味がなかったので詳しくは覚えてません、申し訳ない
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
440 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 23:24:12.72 ID:81Z84bAY
自分の車びいきに言う訳ではないのですが、ソニカのKFエンジンの話しですが後期型も何度も乗せて貰った事があります。
最大トルクの発生回転数が初期型の方が低い回転域で(初期3000,後期3400だったと思う)発生するからか、乗り比べた感じ明らかに初期型の方が体感速いのですが、これは個体差かもしれませんが。
燃費面は明らかに後期の方が良いです。
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 58 【ねずみ】
441 :阻止押さえられちゃいました[]:2022/02/21(月) 23:37:44.98 ID:81Z84bAY
>>437
そういう対策をメーカーはやってたんだね
その部位のテンションで需要項目ですね。

唯一KFエンジンの気に入らないところをユーザー目線から言わせて貰うと、
エンジンオイル量を確認する時に オイルが広範囲でベターっとついてきてレベルゲージが見にくいところですわ、当方の感覚ではそこが気に入らないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。