トップページ > 軽自動車 > 2021年11月11日 > 4BFoqZXK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100010012111200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】N-VAN 51箱目
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】16台目
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合48箱目
【スズキ】エブリイ 124台目【OEM】

書き込みレス一覧

【HONDA】N-VAN 51箱目
731 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 05:28:14.62 ID:4BFoqZXK
>>729
バッテリーには、サイクル充電と言うのがあります
その頻度が少ないと物理的な化学変化が減るので劣化は抑えられます
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
427 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 09:46:02.98 ID:4BFoqZXK
>>413
トラックや軽トラに多いのは前後車輪の間、側面ですね
安全性だと側面が一番ですが、後端に配置したのは、どうしても重量配分が無視できなかったのでしょうね
後端に配置すると50kg強トラクションが稼げるので
逆にタンク空だとかなり滑りやすくなりそう

スペアタイヤの真ん中に10kgの鉄板5枚仕込むとかなりのトラクション確保できそうですw
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
432 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 12:55:36.43 ID:4BFoqZXK
>>430
https://youtu.be/1tL1BJ6azHA
リアが軽い空荷の軽トラは簡単にスピンモードに入りますからね

皆さんも気を付けましょう
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】16台目
763 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 13:42:12.40 ID:4BFoqZXK
>>762
そうでも無いみたいですよ
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/hijet_cargo/review/detail.aspx?cid=309567
>パートタイム4WDなのにアクティのリアルタイム4WDより雪道に弱いw走れなくはないけどアクティなら道無き道もガンガン行けるのにハイゼットは行けそうな所でも簡単にハマる(冬はスコップと角材を車内に常備)
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合48箱目
604 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 13:50:15.56 ID:4BFoqZXK
>>597
モーターだけ交換なら、わりと簡単ですよ
ボルト4本とCクリップ、あとは電源カプラ外すだけ
大抵グリスアップだけで治りますけどね

>>600
針金切ったらめくってグリス充填できますよ
その後はまたステンの針金で締めて終わり
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
438 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 14:55:20.56 ID:4BFoqZXK
>>436
尻が軽いと、ブレーキでもドリフト、そこからアクセル踏んでもドリフト
リヤがグリップしないので、どうしようも無いと思います

ESPは必須かと思いますな
出来ればリヤ幅広タイヤ&重り100kg追加
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
440 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 15:12:43.99 ID:4BFoqZXK
>>438
これサンバーみたいですが、サンバートラックも結構フロントヘビーなんですな
http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/subaru.htm
>×重量バランス:前後オーバーハングが重く、尻を振り始めると振り子になってしまう。
【スズキ】エブリイ 124台目【OEM】
621 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 16:02:42.54 ID:4BFoqZXK
>>620
はママの
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
446 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 17:55:11.90 ID:4BFoqZXK
>>441
ESC付いてたらブレーキングドリフトにはなりにくいです
パワースライドはTCS付いてたらなりにくいですが、フルキャブFR軽トラは如何せんリアのトラクションが無いので信用は出来ませんね
https://www.news24.jp/articles/2021/07/07/07902151.html

>>443
昔の911と同じでオーバーハングに重いエンジンはヤバそうですね
【ダイハツ】ハイゼットトラック 34台目【軽トラ】
447 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/11/11(木) 17:56:59.08 ID:4BFoqZXK
>>445
年齢によります
45歳過ぎたら止めた方が良いです
遠く見て、近く見ての繰り返し、目が超疲れますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。