トップページ > 軽自動車 > 2021年09月23日 > QMAwVR5Q

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000311001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161

書き込みレス一覧

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
399 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 16:17:11.07 ID:QMAwVR5Q
>>397
乗り出しで100万切るならね
本体89万円は安いが、諸経費込120万円は高い
しかも未使用車や1年以内とかじゃなくて4年落ちやで
それだけしか手持ちがない人じゃなければ新車買うわ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
401 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 16:24:34.18 ID:QMAwVR5Q
>>398
良く分からないが、年間30万円て高過ぎないか?
仕事柄どうしても休車できないとかじゃなければ
並のメンテをして、トラブル時に修理するなり
買い替えも9年持てば十分と考える方が安くないか?
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
402 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 16:28:30.17 ID:QMAwVR5Q
>>400
ああ、>>388は乗り出しで100万円未満なのか
ただ、FAとしても未使用車で本体73万円未満って、逆に裏がありそうで怖いな
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
404 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 17:08:53.25 ID:QMAwVR5Q
>>403
ああ、ガソリン代が含まれるのか
そこは思い付かなかった
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
408 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 18:54:58.21 ID:QMAwVR5Q
>>405
燃費の効果を評価する上で、購入費+維持費+ガソリン代の合算値で考えることは意味があるが
ただ、ガソリン代を維持費に含めるのは誤りだと思うから、前もって説明しないと分からないよな
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
418 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/23(木) 21:54:30.92 ID:QMAwVR5Q
>>409
燃費を評価する上で含めて計算すると前もって書いてあれば構わないんだけどね

ガソリン代を維持費に含めるって
自宅の建物の維持費に光熱費や水道代を含める感じだな
企業(事務所)の建物なら確かに含めて考えるだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。