トップページ > 軽自動車 > 2021年09月16日 > 3NFX33/9

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000230000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】

書き込みレス一覧

【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】
594 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/16(木) 07:39:19.27 ID:3NFX33/9
この車に乗ってから、後ろの車がものすごく距離を開けてくれるようになった。
なんでだろうと友達に乗ってもらって、後ろから別の車でついていったら理由が分かった。
普通の舗装路なのにボヨンボヨン跳ねてるし、常にダートを走ってるかのようにガガガガと振動してるのが目に見えて分かる。
後ろについたらこれは怖いw
タイヤ外れて事故るんじゃね?と思うから距離を開けてたんだな。
【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】
599 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/16(木) 07:59:43.38 ID:3NFX33/9
ハイゼットカーゴは走ってても全然振動しないからゆったりと乗れる。
この車は常にハンドルを両手でしっかりとホールドしてないと振動でハンドルを取られて危険。
片手でハンドル操作なんて無理。
常にダートを走ってる感覚なんだよな。
ラリーのレースカーみたいに常に力を入れてハンドルを小刻みに左右に振ってないと走れない。
開通したばかりの舗装路でもそれをしないと駄目。
たまにハイゼットカーゴに乗ると路面のショックを拾わずにスムーズに進むし、ハンドルに力を込めて左右に振らなくてもまっすぐ走るから感動する。
安心感がまるで違う。
【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】
601 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/16(木) 08:03:13.55 ID:3NFX33/9
>>597
それはないな。
濃いスモークのハイゼットカーゴに乗ると、みんな普通の車間でついてくるから。
この車だと10台中9台は極端に車間を開けられる。
【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】
603 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/16(木) 08:05:53.83 ID:3NFX33/9
大きなバイパス国道でも、少しトラックの轍が深い場所があったりするともう走れない。
振動でハンドル取られて制御不能になるから、急ブレーキをかけて止まるしかない。
後ろの車がオカマ掘りそうになって
クラクション鳴らされるけど、止まらないと事故るから仕方がない。
【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】
604 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/16(木) 08:08:50.84 ID:3NFX33/9
>>602
全然効かないだろw
夏場は最強冷房にしても汗ダクダクで運転してるわ
エアコン切るとファン回してなくても温風が出てくるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。