トップページ > 軽自動車 > 2021年09月06日 > RiknnrDn

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【SUZUKI】アルトバン Part28
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
(楽しさ)軽MT海苔いるか?45st (最強)

書き込みレス一覧

【SUZUKI】アルトバン Part28
994 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:27:06.33 ID:RiknnrDn
>>987
その頃の上手な運転手はショックを低減するためにヒールアンドトゥを使ってましたね
それも昭和の話だけど
【SUZUKI】アルトバン Part28
995 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:31:07.80 ID:RiknnrDn
>>986
>50km/h→20km/h再加速 4速のままブレーキ、アクセルオン時に2速にダブルクラッチで入れて加速

どんな車に乗っているのかはわからないがダブルクラッチが要るかな?
【SUZUKI】アルトバン Part28
996 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:34:03.77 ID:RiknnrDn
>50km/h→20km/h再加速

は交差点をまがるような状況ならば、ちょうど曲がりながらシフトダウンになりそうな感じ
あるいは旋回中はニュートラルか?
自分は減速中にシフトダウンを済ませてますね
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
728 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:41:01.32 ID:RiknnrDn
高速道路だと100km/hか105か95か
それがエンジン音でわかるなら「自分は速度計をみなくてもわかる」って事かな
(楽しさ)軽MT海苔いるか?45st (最強)
632 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:46:23.88 ID:RiknnrDn
私も針と糸で縫うタイプの革巻きカバーをつけてるけど
革の厚みが0.7mmくらいでちょうどいい感じスポーツ的な太目になった
(楽しさ)軽MT海苔いるか?45st (最強)
633 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/09/06(月) 01:47:39.51 ID:RiknnrDn
>>626
私は自分の手油でok


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。