トップページ > 軽自動車 > 2021年09月06日 > HleFkP3i

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】

書き込みレス一覧

【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
463 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/06(月) 09:28:06.54 ID:HleFkP3i
実質スマイルはメカニズム的にはハスラーでガラッと変わったスズキの現行世代の
スライドドア車なので、ギアが出ると本当にハスラーとガチのライバルに
なってしまう。
スペーシアギアはスズキ内にも外にもライバルがいないのでゴーサインが
出しやすかったが、スマイルギアは難しいのではないか。

もう一つ難しいポイントとして価格面が問題になりそう。
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
470 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/06(月) 12:01:04.53 ID:HleFkP3i
>>469
スズキも、スズキの営業もことあるごとに「市場の要望次第」って
言葉を使うよ。
ワークスの場合は今でも、最初から出すつもりだった派と、最初は予定なかった派の
意見が拮抗しているが、一応スズキの主張が信じられている。
スズキもターボRS出せばワークスの要望が高まるのを予見できないほど
無能ではないだろう。
おそらくは出すか出さないかを市場の要望に託して出せる準備はしていた。
スマイルに関しては、それに比べたら本当にノープランに近いんじゃない?
もし出すことになってもワークスほど煮詰める必要もないし、どうせ
生産は逼迫してるから焦ることもないし。
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
471 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/09/06(月) 12:05:27.96 ID:HleFkP3i
>>468
ただ、昨日のsterao氏の生放送でも、パッケージオプション割引をスズキは用意すべきとも言われてたね、確かにw

あと、Xにパッケージオプションつけてナビつけると220万オーバーに
なってたな、NAなのに。

スズキこそ早くDAに移行して、ナビ金額の負担を減らすべきだと
思うんだがなかなか簡単にはいかんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。