トップページ > 軽自動車 > 2021年08月23日 > hBuwe3nw

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ダイハツ】タント Part74

書き込みレス一覧

【ダイハツ】タント Part74
458 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/08/23(月) 00:00:54.89 ID:hBuwe3nw
>>455
あっ!それ俺も同感だわ💦💦パワーモードでのベタ踏みすると空回り感覚がある。
なのでベタ踏みして、やはり大したことないターボと思ってる奴多いし。
とくにホンダNboxのタントとの比較YouTubeにおいて。
【ダイハツ】タント Part74
459 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/08/23(月) 00:07:25.65 ID:hBuwe3nw
>>457
60キロで1500回転くらい、80キロで2000回転くらい、100キロで2500回転くらいやね。ターボなら。
D-CVTは中速域からの加速では、普通のCVTならCVTらしい滑り感を強く感じるけど
D-CVTは殆ど滑り感ない。
あと、ターボは意外とドッカン系。
【ダイハツ】タント Part74
475 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/08/23(月) 15:23:04.66 ID:hBuwe3nw
>>472
タッチ&ゴーあまりにも日常的に、無意識に使ってます。
ピッ!と反応しスライドドア閉まったときは既に1メートルくらい離れてます。

予約オープンドアも使ってます。
荷物多いときに車に戻ると勝手に扉空くのは助かってます。

ミラクルドア・・お袋がヘルパーさんと医者行くときに、ほぼ歩けないので介助して乗せるときに使ってます。
そして後部席にオプションのアシストグリップ装着したので、お袋がキチンとそれに捕まる絶妙な位置にあり感心。
乗り心地で文句は出てないです。乗せるの15分くらいだし。
(ここがタント=介護車イメージの一因?)
あとは横から大荷物入れれる。
【ダイハツ】タント Part74
480 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/08/23(月) 21:07:00.61 ID:hBuwe3nw
>>479
エヌボックスもコーナーでは、高い車高らしく、みなロールするみたいなこと言ってるね。

走る曲がる止まるは、DNGAのタントが一番ハイト軽自動車では良いと思うけど
ひとえに見た目で損してる。。
人間と同じ、中身より、まず見た目。。

D-CVTなんて普通の人は興味ないでしょう。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。