トップページ > 軽自動車 > 2021年07月31日 > Ppg7N3xd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000100001000000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】

書き込みレス一覧

【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
837 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 00:05:59.09 ID:Ppg7N3xd
DADが光ってるの久々に見たわ
大阪の田舎の会社って事知ってるんかな
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
840 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 01:37:52.61 ID:Ppg7N3xd
>>839
サイパン旅行当たったんか?
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
843 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 02:48:48.79 ID:Ppg7N3xd
>>841
所謂「貧乏ターボチューン」の代表格。
シエクルのは金魚のブクブクのアレ使って300円で作れるけど止めておいた方がいい。
アクチュエーターのバネと一緒で単純な仕組みさえ知っていればブーストは上がるが、走り易いかは別問題。
少々上がったところでタービンは傷まないが他の管理云々怠るとエンジンそのものがマズイ事になるぞ。
ホワイトレター履いて満足してた方がまだマシ。
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
848 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 10:11:24.09 ID:Ppg7N3xd
>>845
わからん、最大過給圧不変ってのが。
アクチュエーターは加圧し過ぎを防止する部品だぞ、サーモスタットみたいなもん。
もし無かったら馬鹿みたいに加圧されて100馬力超えちまう。
現状、強化アクチュエーターは保護回路が働くギリギリまで過給圧上げる部品だろうな。
上がり過ぎたら燃料をカットするのか、スロットルに制御入るのか全くわからんが
サブコンみたいに電気信号で回りくどく機械を騙さない分、単純で劇的ビフォーアフター。
レース用部品を公道で使ってエンジン焼いても泣き寝入りだから気を付けろw
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
864 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 15:26:08.35 ID:Ppg7N3xd
ジャオスは良い商品作るけど長野のアイバワークスと比べるとまぁアレだわな。
グンマーなのにカンガルーの絵が残念過ぎる。
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
880 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 22:21:55.46 ID:Ppg7N3xd
>>878
出た当時はキャメルトロフィーと勘違いして買わせる作戦だったと思う。
実際90年代は付けてる奴結構居たけど、アイバワークス組からは微妙な光景だったよ。
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
881 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 22:26:03.80 ID:Ppg7N3xd
>>879
アイバワークスは流行りに踊らされるような弱小じゃないよ
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
885 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/07/31(土) 23:30:22.38 ID:Ppg7N3xd
>>884
お前みたいなのが釣れるから面白いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。