トップページ > 軽自動車 > 2021年07月09日 > /4Zn7/lm

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【爽快】!!カプチーノ!! part96 【軽快】

書き込みレス一覧

【爽快】!!カプチーノ!! part96 【軽快】
142 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/07/09(金) 20:41:32.51 ID:/4Zn7/lm
>>128
なんか症状出たり出なかったり少し休むと復活したり
なんて症状聞くとイグナイターが逝かれかけている感じがする。
他の人が書いている処チェックして問題なさそうなら
イグナイター交換してみると良いかもっと思ったが
11RってECUにイグナイター内臓だからECU
ごとなんだな・・・・
【爽快】!!カプチーノ!! part96 【軽快】
143 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/07/09(金) 20:41:32.87 ID:/4Zn7/lm
>>128
なんか症状出たり出なかったり少し休むと復活したり
なんて症状聞くとイグナイターが逝かれかけている感じがする。
他の人が書いている処チェックして問題なさそうなら
イグナイター交換してみると良いかもっと思ったが
11RってECUにイグナイター内臓だからECU
ごとなんだな・・・・
【爽快】!!カプチーノ!! part96 【軽快】
144 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/07/09(金) 20:42:44.29 ID:/4Zn7/lm
しまった書き込み失敗したと思ったら二重書き込みしてしまった、・・・・
【爽快】!!カプチーノ!! part96 【軽快】
147 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/07/09(金) 20:56:25.51 ID:/4Zn7/lm
>>145

バイクのケースだけど似たような事例は見つけた
https://mickey.jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C/

既に約30年ものだしECUのコンデンサーの容量低下や
基盤腐食とかも発生する可能性段々と高くなるし
何が起こるか判らないから怖いっすね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。