トップページ > 軽自動車 > 2021年06月28日 > Zkiml29g

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
超小型車・超小型モビリティー総合スレ25

書き込みレス一覧

超小型車・超小型モビリティー総合スレ25
613 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/28(月) 09:58:19.30 ID:Zkiml29g
>>612
既にアペ50を配達に使おうとしたピザ屋とかあるんだが、日本だと排気量小さくて車重それなりにあると、遅くて登坂性能不足だから使えなかったんですと。
場所によってはイケるだろうけど、環境が限られちゃうんだな。結局EVでないとトルク不足って現実が立ちはだかる。
超小型車・超小型モビリティー総合スレ25
615 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/28(月) 12:38:32.57 ID:Zkiml29g
>>614
そりゃそうだろ。手間かけたくない人は「何もしなくてもいいからちゃんと動くもの」が欲しいんだから。

手間かけていい人は全部自分でやるから半額ってのは簡単に思えるが、絶対に「よくわかってなくてそのまま乗る人」が出るし、
それでトラブル起きたら、そういう人に限って「ちゃんと動かないぞどうなってるんだ!自分でメンテしろとか聞いてない!」って、
モンスタークレーマーと化すのが目に見えてる。
(旧ミニとか、ちょっと流行った頃のアルファロメオでよくあった話)

そんなリスク考えたら、最初から「高くなっても最初からちゃんと動くもの」を売った方がいい。
超小型車・超小型モビリティー総合スレ25
621 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/28(月) 19:40:34.13 ID:Zkiml29g
>>620
新車登録の手続き(25年ルールが代表的で、日本みたいに規制通りゃ何でも登録できるわけじゃない)とか、州にもよるがガス検とかあるよ。
車検についちゃ単に「普段の整備は自己責任でキッチリやれ。」って話で、むしろ車検制度のある日本より、所有者やドライバーに高い意識を求めてる事になる。
車検が無いから適当な整備不良車で事故ってもいいってわけじゃないからね。
超小型車・超小型モビリティー総合スレ25
623 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/28(月) 22:50:41.44 ID:Zkiml29g
>>622
コムススレでもさんざ書かれてるが、EV「ミニカーのコムスにゃ50km/hリミッターなんて無いぞ?
普通に幹線道路で60km/h出て通勤に使ってる人がいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。