トップページ > 軽自動車 > 2021年06月26日 > dg7rb3Ks

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000110001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
軽自動車のタイヤ Part.23
【ダイハツ】 ムーヴ Part118 【MOVE】

書き込みレス一覧

軽自動車のタイヤ Part.23
581 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/26(土) 07:10:09.30 ID:dg7rb3Ks
スペーサーが2cm
違う意味でどうかなと
軽自動車のタイヤ Part.23
583 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/26(土) 08:00:42.34 ID:dg7rb3Ks
いや、はみ出すとかじゃなくて危険じゃないか
ハブボルト長くしてるのか信頼性のあるスペーサーなんて聞いたこと無い
軽自動車のタイヤ Part.23
586 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/26(土) 16:56:46.34 ID:dg7rb3Ks
いやね、ワイトレ側のハブ使うにして掛かる過重は同じなの
ワイトレと単なるスペーサーの違いとかって無いに等しいの
阿呆御用達パーツ
軽自動車のタイヤ Part.23
587 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/26(土) 17:22:06.37 ID:dg7rb3Ks
トレッドが広がると本来の足周りの動きとは違ってきて旋回性能や直進性に変化が出る、各所に掛かる負荷も変化する、故に足周りの他の構成部品に影響を与えるし耐久性にも問題が出る
下手したらアームが曲がったり取り付け部位が破損したりする
【ダイハツ】 ムーヴ Part118 【MOVE】
250 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/06/26(土) 21:08:35.30 ID:dg7rb3Ks
下り坂をエンジンオフ、登りを上院で引き上げを日々繰り返したら139キロになったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。