トップページ > 軽自動車 > 2021年05月31日 > xnaHIaSU

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【富士重工製】サンバートラック Part20【軽トラ】
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart58
【4WD】  軽四駆  総合スレ 【悪路踏破】
(楽しさ)軽MT海苔いるか?45st (最強)

書き込みレス一覧

【富士重工製】サンバートラック Part20【軽トラ】
195 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/05/31(月) 04:29:22.20 ID:xnaHIaSU
>>192
レスありがとうございます
> 雨の日の白線上以外で、スタッドレスで困ったことが一切ないので
滑ったてことですか?ABSが働いたとか?

タイヤは古いです
夏タイヤはひび割れでダメなんですけど、スタッドレスは柔らかめなんでひびは目立たないのでこのままのろうかと思ってます

>>193
ドアパッキンが貼りついて音がしなくなっていたのが、振動で剥がれて音がするようになるとかってことじゃないの?
ドアの閉まり具合はストライカーの調整で本来治るはずなんだけど、うちは調整しきれなかったから、助手席側だったんで隙間テープを貼って当りを強くしたらギシギシ音は収まったよ
助手席側はできるだけ開けないことにしている
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart58
848 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/05/31(月) 04:54:26.17 ID:xnaHIaSU
>>844
燃費基準等の見直しで燃費の悪い安い車が作れなくなるんじゃないの
まずはアトレー終了、次はカーゴ終了って流れじゃないの
原付一種のモンキーが無くなったような理由と同じ
【4WD】  軽四駆  総合スレ 【悪路踏破】
155 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/05/31(月) 19:56:15.25 ID:xnaHIaSU
>>153
軽箱のFR2駆で空荷だと走れないところが多いからね
空荷の多いワゴンなんかなおさら4駆が良いし、趣味で使う人は4駆を選ぶでしょ
運送業で荷物を積んで舗装の上を走るだけなら2駆でも良いんだろうけどね
(楽しさ)軽MT海苔いるか?45st (最強)
260 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/05/31(月) 21:21:50.21 ID:xnaHIaSU
>>244
軽トラが許せるなら軽ワンボックスのターボやSC付きなら問題無いと思うよ
軽トラNAはローギアードすぎて空荷で乗ると5速だけで十分なくらい

>>239
サンバーは重ステでも軽いよ
むしろパワステは戻りが悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。