トップページ > 軽自動車 > 2021年03月28日 > zOIocSk/

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【トヨタ車体】超小型EV コムス【COMS】
超小型車・超小型モビリティー総合スレ24

書き込みレス一覧

【トヨタ車体】超小型EV コムス【COMS】
821 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/28(日) 19:39:09.81 ID:zOIocSk/
>>815
他の住民が駐輪場使うのに支障なけりゃ大丈夫だと思う。
【トヨタ車体】超小型EV コムス【COMS】
822 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/28(日) 19:48:18.41 ID:zOIocSk/
>>820
問題は使う場面だな…タイだと水害で道路冠水が頻繁に起こるし、そのためタイで販売してる車はエンジンの吸気口が上向きだったほど。
日本でもそういうシチュエーションはないでもないけど、「冠水した長くても数百mを渡るために275万円」とか考えると、うーん…ってなる。
津波とか相手だと普通に流されどっかに叩きつけられて終了だし。

インターメカニカのシュビムワーゲン(レプリカ・既に生産終了)中古車よりは安いけど、そこまで特殊ならラゲッジ広げるとかもうちょっと実用性ないと。
現状、「4人乗れて電動で道路上の自走もできるアヒルボート」みたいなもんだし。
超小型車・超小型モビリティー総合スレ24
966 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/28(日) 19:52:09.97 ID:zOIocSk/
なんにしても、FOMM ONEは275万円を払うに値する付加価値がもっとないと厳しい。
高速走れると言われても遅いし急速充電使えないから遠出も無理だし。

「本当ならもっと高いはずがこの値段!」って言われても、いらない機能ばかりじゃ金をドブに捨てるのと変わらん。
超小型車・超小型モビリティー総合スレ24
969 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/28(日) 22:20:56.84 ID:zOIocSk/
2人乗りで水に浮かばないってとこ以外は、C+podの方がことごとく実用性高いからな…身も蓋もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。